*タビ日記 4ページ目*
タビ日記22日目
明日は巣鴨で譲渡会&ふれあい会。
タビちゃんお風呂入りました。お利口さんでしたよ!
気持ち良くて、グフグフ
って言っちゃった。
フロントラインもして、準備万端です。
ひとりママシャンプーだったので、写真は撮れてませーん(^^;
お散歩は、先日Kさんから練習始めてもOKですよ~、と連絡をいただいたので
練習始めてみました。
道路におろしてみたけど、ガクブル。一歩も動けませんでしたので即撤収。
おうちの中ではめちゃ元気なんだけど( ̄▽ ̄)
そうそう。面白いことが。。。
タビが、リビングで私のところにタッタカター
って走って来て
シッポふりふり、あまりに可愛いのでいい子いい子ナデナデしてたら、
あとで、お布団にチッコして逃げて来たのだと発覚(=゚ω゚)ノ
やりよりますなー
でも、目が合うとブンブンシッポ振ってくれるので、ますます可愛いです

タビ日記23日目
昨日は、タビちゃんにとって3回目の譲渡会。
頑張って行って来ました!

だれか私に会いに来てくれるかなー
おっとり優しくて控えめなタビちゃんは、たくさんの保護犬仲間ちゃん達の間を、
歩いたりご挨拶したり、でもまだ、保護犬に会いに来て下さったお客さんのところへは
積極的にアピールには行けません
どうぞどうぞ
って譲っちゃうんですよね。

でもね、アピール上手な可愛いお友達を見て、たくさんお勉強できたよね。
これから少しずつ、知らない人にもアピールできるようになっていくと思います。

タビちゃんは、人に吠えることもありません。
いつも穏やかでとても静かです。
ただ、ごはんの前だけは、早く欲しくてピョンピョンしちゃう。
ケージから飛び出そうな(飛び出しませんけど)勢いで待ってますので、
ほかの先住犬より一足早くごはんをあげますよ( ̄▽ ̄)
譲渡会の朝は、車に酔うのがわかっているのであまりごはんをもらえず・・・
その少しのごはんも車の中で吐いてしまったので、空腹の極み
とてもお腹が空いていたので、夜はたくさんごはんを食べてグッスリ寝ました。
そして譲渡会から帰ってきたら・・・
新生タビちゃん! タビちゃんが変わりましたよ!
慣れてきたとはいえ、今まではリビングにフリーでいる時はずっと、
所在無く歩き回っていましたが、譲渡会後はママの足元のベッドで、
落ち着いて寝られるようになりました。

昼間もケージに入れなければ、ずっとウロウロ歩いてたんです。
が、先住犬達と同じようにリビングで安心して寝られるようになったこと、
とても嬉しいことです

多少の物音にも動じないで、グッスリ寝ていてくれる姿は本当に癒されます。
一緒に暮らせば暮らすほど、ジワジワと愛情が深くなってくる、
保護犬あるあるですが、そんな可愛いタビちゃん、
ステキな出逢いを待っています
タビ日記27日目
タビちゃん。
譲渡会から帰って、すっかりお姉ちゃんになりました。
リビングでも落ち着いて寝られます。

あれ?どこかな?と思ったら、お部屋の隅の赤いおうちに入ってる!

可愛いお手てに注目してください

ママにもあっという間に近づいて来ます。
お散歩はまだ抱っこで、ご近所ひとまわり。お外の空気を吸うだけでも気持ちいいですよね




























タビちゃん。
初めての新たな預かりママさんとの譲渡会。
色々と新たな経験を体験してきたようですね。
この日はパパさんも一日中、譲渡会に参加してくださいました。
ご家族皆さんに大切に預かっていただいています。

次回のタビ日記はお散歩の風景です。
お楽しみにね。
明日は巣鴨で譲渡会&ふれあい会。
タビちゃんお風呂入りました。お利口さんでしたよ!
気持ち良くて、グフグフ

フロントラインもして、準備万端です。
ひとりママシャンプーだったので、写真は撮れてませーん(^^;
お散歩は、先日Kさんから練習始めてもOKですよ~、と連絡をいただいたので
練習始めてみました。
道路におろしてみたけど、ガクブル。一歩も動けませんでしたので即撤収。
おうちの中ではめちゃ元気なんだけど( ̄▽ ̄)
そうそう。面白いことが。。。
タビが、リビングで私のところにタッタカター

シッポふりふり、あまりに可愛いのでいい子いい子ナデナデしてたら、
あとで、お布団にチッコして逃げて来たのだと発覚(=゚ω゚)ノ
やりよりますなー

でも、目が合うとブンブンシッポ振ってくれるので、ますます可愛いです


タビ日記23日目
昨日は、タビちゃんにとって3回目の譲渡会。
頑張って行って来ました!

だれか私に会いに来てくれるかなー

おっとり優しくて控えめなタビちゃんは、たくさんの保護犬仲間ちゃん達の間を、
歩いたりご挨拶したり、でもまだ、保護犬に会いに来て下さったお客さんのところへは
積極的にアピールには行けません

どうぞどうぞ


でもね、アピール上手な可愛いお友達を見て、たくさんお勉強できたよね。
これから少しずつ、知らない人にもアピールできるようになっていくと思います。

タビちゃんは、人に吠えることもありません。
いつも穏やかでとても静かです。
ただ、ごはんの前だけは、早く欲しくてピョンピョンしちゃう。
ケージから飛び出そうな(飛び出しませんけど)勢いで待ってますので、
ほかの先住犬より一足早くごはんをあげますよ( ̄▽ ̄)
譲渡会の朝は、車に酔うのがわかっているのであまりごはんをもらえず・・・
その少しのごはんも車の中で吐いてしまったので、空腹の極み

とてもお腹が空いていたので、夜はたくさんごはんを食べてグッスリ寝ました。
そして譲渡会から帰ってきたら・・・
新生タビちゃん! タビちゃんが変わりましたよ!
慣れてきたとはいえ、今まではリビングにフリーでいる時はずっと、
所在無く歩き回っていましたが、譲渡会後はママの足元のベッドで、
落ち着いて寝られるようになりました。

昼間もケージに入れなければ、ずっとウロウロ歩いてたんです。
が、先住犬達と同じようにリビングで安心して寝られるようになったこと、
とても嬉しいことです


多少の物音にも動じないで、グッスリ寝ていてくれる姿は本当に癒されます。
一緒に暮らせば暮らすほど、ジワジワと愛情が深くなってくる、
保護犬あるあるですが、そんな可愛いタビちゃん、
ステキな出逢いを待っています

タビ日記27日目
タビちゃん。
譲渡会から帰って、すっかりお姉ちゃんになりました。
リビングでも落ち着いて寝られます。

あれ?どこかな?と思ったら、お部屋の隅の赤いおうちに入ってる!

可愛いお手てに注目してください


ママにもあっという間に近づいて来ます。
お散歩はまだ抱っこで、ご近所ひとまわり。お外の空気を吸うだけでも気持ちいいですよね





























タビちゃん。
初めての新たな預かりママさんとの譲渡会。
色々と新たな経験を体験してきたようですね。
この日はパパさんも一日中、譲渡会に参加してくださいました。
ご家族皆さんに大切に預かっていただいています。

次回のタビ日記はお散歩の風景です。
お楽しみにね。
多くの方に保護犬たちを知っていただけるよう、ポチッとお願いします。

