トイレ事情
今回はジップのトイレ事情をお知らせしますね。
7月初めに我が家へ来た当初は、あちこち家の中でマーキングしていました^^;;
特にソファの側面がお気に召したようで、それまでは一ヶ月に一回くらいしか洗濯していなかったソファーカバーを一週間に3回以上洗濯することに・・・・^^;;
それでも、徐々にトイレの認識ができてきた様子で、一ヶ月くらい経ってからはほぼ失敗ゼロとなりました。
現在は・・・基本、トイレは外派です。それでも家の中で一日一回か二回、ちゃんとシートで出来ています。
場所は写真のような角っこが好きみたいです^^
脚を高く上げるので、シートも写真のようにしてあります。
サークルの中では我慢するので、寝る前や長いお留守番の前には短いお散歩をするか、お庭に出すかしています。
悪戯はしませんのでフリーでも大丈夫とは思いますが、現在は就寝時、お留守番時はサークルに入れています。
「ハウス~」と言うと、ちゃんと自分から入ってくれます。

もちろん、新しい環境では失敗することがあると思いますが、人間の話を一生懸命聞こうとするジップですから
きちんと向き合う時間があれば必ずクリアーできるでしょう。
私がゴロゴロしていると嬉しそうに寄り添って一緒にゴロゴロしてくれます^^
私がいなくなっても写真のように寝ています。。

存在感もあり、賢いジップ・・・素敵なご縁を待っていま~す。

7月初めに我が家へ来た当初は、あちこち家の中でマーキングしていました^^;;
特にソファの側面がお気に召したようで、それまでは一ヶ月に一回くらいしか洗濯していなかったソファーカバーを一週間に3回以上洗濯することに・・・・^^;;
それでも、徐々にトイレの認識ができてきた様子で、一ヶ月くらい経ってからはほぼ失敗ゼロとなりました。
現在は・・・基本、トイレは外派です。それでも家の中で一日一回か二回、ちゃんとシートで出来ています。
場所は写真のような角っこが好きみたいです^^
脚を高く上げるので、シートも写真のようにしてあります。
サークルの中では我慢するので、寝る前や長いお留守番の前には短いお散歩をするか、お庭に出すかしています。
悪戯はしませんのでフリーでも大丈夫とは思いますが、現在は就寝時、お留守番時はサークルに入れています。
「ハウス~」と言うと、ちゃんと自分から入ってくれます。

もちろん、新しい環境では失敗することがあると思いますが、人間の話を一生懸命聞こうとするジップですから
きちんと向き合う時間があれば必ずクリアーできるでしょう。
私がゴロゴロしていると嬉しそうに寄り添って一緒にゴロゴロしてくれます^^
私がいなくなっても写真のように寝ています。。

存在感もあり、賢いジップ・・・素敵なご縁を待っていま~す。

多くの方に保護犬たちを知っていただけるよう、ポチッとお願いします。

