ローズマリー、家族募集開始しました♪
皆さん、はじめまして~。ローズマリー10歳です。
ローさんって呼ばれています♪

7月末にレスキューされてから、ずいぶん時間が経ってしまいました。
10歳まで繁殖犬としてこき使われてきた子ですから、体調のケアにとても時間がかかっております。
そりゃー、そうですよ。パグちゃんの10歳って行ったら、還暦越えてますよ!
保護当初の血液検査では「栄養失調」状態でした。
ろくなケアもされず、10年の歳月を積み重ねてきたら、身体中がボロボロになって当然です。
保護してから
ヒート → 出血止まらず → 膀胱炎、ストルバイト結晶検出 → 小休止 → 膀胱炎
と、ケアに時間がかかっております。
今は動物病院で処方されたphコントロールという処方食フードと抗生剤・止血剤で経過観察中です。
・・・が、処方食はお気に召さないようであまり食べてくれません。
お薬もうまく飲ませないとペッペッしちゃいます。
さすが、10歳ともなると頑固さもスジガネイリです。笑
短頭犬種と暮らすのがはじめての仮母。
お薬飲ませるコツをつかむまで時間が少しかかりましたが、今はとてもうまくなりました!
どんとこい!短頭犬種!!!^^
また、鼠径ヘルニアらしきものがあると思われるので、避妊手術時に同時に処置していただく予定です。
避妊手術は健康状態を見ながら・・・ 少し涼しくなってからの10月に・・・ と考えております。
同じく保護犬のワンダさんと。

身体のあちこちにちょっとガタが出始めているローさんですが、底抜けに明るくて人が大好き♪
いつも誰かと寄り添っていたい子です。
そして、誰もが驚く元気の良さ!(動きが素早いのです。)
今まで『本当にこの子10歳越えてるの?』って何度聞かれただろう?
でも、膝蓋骨・股関節にトラブルがあるようなので、お散歩は最低限。
お家やお庭をのんびり歩き回るくらいです。
ローズマリーって名前は皆に覚えてもらえるようにインパクト重視なんですって~。
アタシにピッタリの名前だと思うんだけど~。

まだまだ、体調が安定するまでは時間がかかりそうなローさん。
でも、もしかしたら一緒に乗り越えようって思ってくださる方もいらっしゃるかもしれない。
そんな願いも込めて、ワクチン接種が終わった今、家族募集を開始させていただきました。
10歳超えたパグちゃんです。
あとどれだけの時間、一緒に暮らせるのかわからないけれど、余生を今までのことなんか忘れちゃうくらいキラッキラと輝くものにしてあげたい!!!
ゆっくりまったりお家の中で過ごしたいインドア派の方!
もうワンちゃんとの暮らしをあきらめてしまったちょっとご年配の方!
もちろんパグファンシャーの方も!!!
きっと一度会ったら、誰もが大好きになってしまうような愛らしい子です。
どうかご検討、よろしくお願いいたします。
ちなみに明日のファーマーズマーケット、23日の道満ふれあい会に参加予定となっています。
是非、ローさんに会いに来てくださいね。
多くの方に保護犬たちを知っていただけるよう、ポチッとお願いします。

ローさんって呼ばれています♪

7月末にレスキューされてから、ずいぶん時間が経ってしまいました。
10歳まで繁殖犬としてこき使われてきた子ですから、体調のケアにとても時間がかかっております。
そりゃー、そうですよ。パグちゃんの10歳って行ったら、還暦越えてますよ!
保護当初の血液検査では「栄養失調」状態でした。
ろくなケアもされず、10年の歳月を積み重ねてきたら、身体中がボロボロになって当然です。
保護してから
ヒート → 出血止まらず → 膀胱炎、ストルバイト結晶検出 → 小休止 → 膀胱炎
と、ケアに時間がかかっております。
今は動物病院で処方されたphコントロールという処方食フードと抗生剤・止血剤で経過観察中です。
・・・が、処方食はお気に召さないようであまり食べてくれません。
お薬もうまく飲ませないとペッペッしちゃいます。
さすが、10歳ともなると頑固さもスジガネイリです。笑
短頭犬種と暮らすのがはじめての仮母。
お薬飲ませるコツをつかむまで時間が少しかかりましたが、今はとてもうまくなりました!
どんとこい!短頭犬種!!!^^
また、鼠径ヘルニアらしきものがあると思われるので、避妊手術時に同時に処置していただく予定です。
避妊手術は健康状態を見ながら・・・ 少し涼しくなってからの10月に・・・ と考えております。
同じく保護犬のワンダさんと。

身体のあちこちにちょっとガタが出始めているローさんですが、底抜けに明るくて人が大好き♪
いつも誰かと寄り添っていたい子です。
そして、誰もが驚く元気の良さ!(動きが素早いのです。)
今まで『本当にこの子10歳越えてるの?』って何度聞かれただろう?
でも、膝蓋骨・股関節にトラブルがあるようなので、お散歩は最低限。
お家やお庭をのんびり歩き回るくらいです。
ローズマリーって名前は皆に覚えてもらえるようにインパクト重視なんですって~。
アタシにピッタリの名前だと思うんだけど~。

まだまだ、体調が安定するまでは時間がかかりそうなローさん。
でも、もしかしたら一緒に乗り越えようって思ってくださる方もいらっしゃるかもしれない。
そんな願いも込めて、ワクチン接種が終わった今、家族募集を開始させていただきました。
10歳超えたパグちゃんです。
あとどれだけの時間、一緒に暮らせるのかわからないけれど、余生を今までのことなんか忘れちゃうくらいキラッキラと輝くものにしてあげたい!!!
ゆっくりまったりお家の中で過ごしたいインドア派の方!
もうワンちゃんとの暮らしをあきらめてしまったちょっとご年配の方!
もちろんパグファンシャーの方も!!!
きっと一度会ったら、誰もが大好きになってしまうような愛らしい子です。
どうかご検討、よろしくお願いいたします。
ちなみに明日のファーマーズマーケット、23日の道満ふれあい会に参加予定となっています。
是非、ローさんに会いに来てくださいね。
多くの方に保護犬たちを知っていただけるよう、ポチッとお願いします。


多くの方に保護犬たちを知っていただけるよう、ポチッとお願いします。

