ゼフ(☆家族決定☆) | Wonderful Dogsの保護犬情報
fc2ブログ

ゼフ(☆家族決定☆)

「ゼフ」 ミニチュア・シュナウザー オス

☆家族決定です☆
ゼフ ミニシュナ

譲渡範囲または下記条件を満たしていない方は、大変申し訳ありませんが応募はご遠慮ください

【譲渡範囲】 埼玉近郊

【番号】 845
【名前】 ゼフ
【犬種】 ミニチュア・シュナウザー
【性別】 オス(去勢手術予定)
【年齢】 4ヶ月(2015/9/1生)
【毛色】 ソルト&ペッパー
【体重】
【ワクチン】 混合ワクチン: 接種済(10/9)
        狂犬病予防ワクチン: 未
【フィラリア】 陰性 
【血液検査】
【便検査】 異常なし(10/28ドロンタール済) 
【ノミ・ダニ】 異常なし(10/17フロントライン済) 
【耳】 異常なし
【その他】 左足の筋膜異常の為オペ済
【マイクロチップ】 装着予定
【預かり場所】 埼玉県所沢市
【経緯】 ブリーダー崩壊よりレスキュー
【保護日】 2015年10月26日
【譲渡範囲】 埼玉近郊
【性格】
  元気で好奇心旺盛な子犬らしい性格です
  遊び疲れると膝の上で寝てしまいます

【譲渡条件以外の個別条件(里親希望者様へ)】
●左後ろ足の筋膜異常の為オペしました。
(詳しくはブログに書いてあります)
現状として股関節は外れたまま、膝も内側に外してあります。
将来的に手術が必要になるかもしれません。

リハビリ、マッサージを引き継いで頂き、経過報告の為
定期的に【みなとよこはま動物病院】に通って頂ける方

・完全室内飼育

・中学生以下のお子様がいらっしゃらないご家庭
  トレーナー等犬を扱える方は、要相談 

・去勢手術を適齢期になった時にしていただける方(要報告)
  先住犬が未避妊未去勢の場合、いかなる理由でもお断りさせていただきます

・お留守番のないご家庭
  ケア、リハビリ等必要になるかと思われますので、
  ご実家に預けるなども不可とさせて頂きます  
   
・一人暮らしの方は不可とさせていただきます
  また、同棲をされている方、今後出産の予定があるご夫婦も不可とさせていただきます

・安易な繁殖により生まれた子です、今後どんな遺伝疾患を発症するかわかりませんので、
  リスクをきちんと承知の上、生涯に責任が持てる方にお願いしたいと思います


多くの方に保護犬たちを知っていただけるよう、ポチッとお願いします。

にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ にほんブログ村
人気ブログランキングへ 人気ブログランキング

はじめましてのゼフです。

こんにちは。

ミニシュナのゼフ♂です。

サボと一緒に仮家にいます。

僕は左膝が曲がらないんです。

原因は分からないけど、レントゲンでは膝蓋骨が見えないらしい。

大きくなったら検査とか治療とか必要になるみたい。

今は元気に走り回れるしそんなに不便はないけどね^^

DSC_2390.jpg

やんちゃして仮家のじいちゃんに怒られた^^;
https://youtu.be/X_MmnVIYv3Y



多くの方に保護犬たちを知っていただけるよう、ポチッとお願いします。

にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ にほんブログ村
人気ブログランキングへ 人気ブログランキング

足のこと その①

先日お散歩デビューしたゼフです♪こんにちは。
とはいえ、追加ワクチンを打つ予定なので安全な場所でちょっとだけ^^
zefuosannpo.jpg
もちろん、ちゃんと歩けるわけはなく^^;;サボと絡んでました~♪
(お家の中と一緒やん^^;)

さて、タイトルつけた足についてですが、
骨、筋肉などに強いメンバーがいまして、
『ちょっと、、、やな感じ;;;診察受けたほうがいいんじゃない?!』
ってことで、越谷動物医療センター(東川口第2病院)の院長に繋げて頂き受診してまいりました。
ドクター『ん???僕も経験無い症例だけど、骨ではなく筋肉の異常・・・』
初診で撮ったレントゲンでは股関節ははまってるが今回撮ったのではハズレテる。
左右の肉球の大きさも変わってきてる。。。

急いだほうが良いとの事でみなとよこはま動物病院のドクターにアポとって頂き翌日受診してまいりました。

やはり、かなり症例のない病状のようで(汗汗)、、、

病名
反張膝・大腿骨頭完全脱臼

症状
逆弓弦効果を起こした状態で
大腿直筋の拘縮により、股関節脱臼と上位膝蓋骨脱臼を起こしている。

ほっとくほどに支障が出てくる為早急に手術が必要。
コノ術式出来るのここの病院だけ・・・くらいの病状。

【是非お願いします!】とワンコ最優先のワンドクメンバー!

予約取るのも大変な病院なのですが、来週オペします。
それだけ急を要するようです。

オペ後の状態もまだわかりませんし、ケア、リハビリ等大変だと思います。

その状況によって応募条件も変わってくるかと思われます。

その都度ブログに書いていきますが、

今現在としては、みなとよこはま病院または、ペットメディカルケアセンター(川口)、越谷動物医療センターに通い

ケアを継続し、ゼフと一緒にがんばって頂けるご家族のみご応募をお願い申し上げます。

(希望者様には詳しい術式などご説明させていただきます。)

可愛い可愛い~~ゼフ君が元気にいっぱいいっぱい一緒に走ってくれるご家族様をお待ちしてます。




多くの方に保護犬たちを知っていただけるよう、ポチッとお願いします。

にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ にほんブログ村
人気ブログランキングへ 人気ブログランキング

足のこと②

無事手術が終わりました。

手術まで5時間の待ち時間含め良い子で頑張ったゼフ君です♪

開いてみないと何とも。。。だったので色んな面で心配でした。

左ひざが曲がらない原因は左脚大腿部の筋肉を包み込んでいる筋膜の異常により引き起こされたものだそうです。

先天的な異常とみられ、非常に珍しい症状とのことでした。

術後の説明で『筋肉生きてました。』の言葉に思わず『わぉ~良かった~』と声が出てしまいました。

手術は左脚付け根から大きく切開し筋肉を正常な位置に戻し、大腿部に差し込んだビスに膝を屈曲させた状態で固定されています。

長く拘縮していた筋肉の為柔軟性がなく膝蓋骨はまだ外側に外れたままですが、股関節は正常な位置に戻し、

伸びきった膝も曲がるようにはなってました。

予断は許されませんが、回復への大きな希望となりました。

しばらく入院となりますが、色んな幸運が重なって手術することが出来たラッキーボーイのゼフなので

良い結果に繋がると信じます。

DSC_2453.jpg


多くの方に保護犬たちを知っていただけるよう、ポチッとお願いします。

にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ にほんブログ村
人気ブログランキングへ 人気ブログランキング

足のこと③

手術から11日経過したゼフ君の面会の様子です。

仮父の顔をみるとシッポブンブン♪(泣けるわ~)
が、、、
仮母の顔を見るなり『ワンワン!!(訳: こら~メイド~ぼくちん置いてどこ行ってた~)』と文句吠え^^;;
甘噛みもパワーアップしておりました。。。(やれやれ;;;)

仮母メイド健在^^;;元気でよろしい♪

ご飯もガツガツ食べてるそうで病院スタッフさんから『元気すぎるほどです^^』と。

DSC_2473.jpg

DSC_2485.jpg

腰のビスで膝を曲げた状態で固定されてますが、上手に立って、ジャンプもしてました。

DSC_2497.jpg
内側を大きく切除し筋肉を正常な状態に戻しました。
術後は2倍くらいにパンパンに腫れてましたが、大分腫れも引いてます。

今後の予定はまだ決まっていないので入院が続きますが、
良い子でがんばってくれると思います。





多くの方に保護犬たちを知っていただけるよう、ポチッとお願いします。

にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ にほんブログ村
人気ブログランキングへ 人気ブログランキング

退院しました。そして足のとこ④

昨日1/10無事退院したゼフ君です^^v

約3週間の入院でちっとは大人しくなったかな?と思ってたけど、、、

いや~まんま^^;元気で可愛い坊主のままでした^^v良かった~


DSC_2540.jpg

さて、足のことですが、
ビス抜いた所の抜針が2週間後です。
手術したから終わり~とはなりません。
今後のリハビリでどこまで回復するかは未知数です。

でもね。
あのままだったら、体が斜めに向いちゃってて、内臓にも支障が出てたかもしれないし、
手術出来て本当に良かったと思ってます。

まだ、走るときは浮かせてますけど、
排泄や就寝時には膝を曲げられるようになってます。
足裏全体を地に着けて移動したりも出来てますので、
回復の見込みはあると思います。


股関節は外れたままなので将来的に骨頭手術が必要になるかもしれません。
膝は稼動域を大きくする為あえて内側に外してあります。
これも将来的に手術が必要になるかもしれません。
成長期なのでこれまた未知数です。

ほんとに珍しい症例で初めての術式だったそうなので、

今後も横浜市磯子の【みなとよこはま動物病院】へ経過報告が必要となりますので
譲渡条件にさせていただきます。


帰宅後のゼフ君です。
https://youtu.be/yYyHgVvWAY4


今後もリハビリやドッグマッサージなど手が掛かるゼフ君ですが、
まるっと受け入れて頂けるご家族に託したいと思います。


多くの方に保護犬たちを知っていただけるよう、ポチッとお願いします。

にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ にほんブログ村
人気ブログランキングへ 人気ブログランキング

リハビリちう

退院から1週間経ったゼフです♪こんにちは。

まだ、走ったりする時は片足浮かせてますが、

動きとしては悪くない感じです。


DSC_2552.jpg
バランスボール使ってみた。

DSC_2554.jpg
足先(足裏)足首使えるようにするには、良いかもね^^v


じっくり、ゆっくり、リハビリしていきます。




多くの方に保護犬たちを知っていただけるよう、ポチッとお願いします。

にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ にほんブログ村
人気ブログランキングへ 人気ブログランキング

家族決定~

ゼフ君家族決定~でございます^^v

もう1回手術が必要な足ですが、まるっとまるっと引き受けて頂き、

リハビリもがんばって頂けるステキなステキなご家族です。

と~ても良い子なシュナ君のお兄ちゃんができました~~~

なので、ゼフも楽しく暮せて仮母も安心~でございます。

おめでと

応援いただいたみなさま、ありがとうございます。
ゼフは幸せになります^^v

引き続きワンドクっ子たちをよろしくお願いいたします。


多くの方に保護犬たちを知っていただけるよう、ポチッとお願いします。

にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ にほんブログ村
人気ブログランキングへ 人気ブログランキング