「ラブ子」 ラブラドール・レトリバー メス
【名前】 ラブ子
【犬種】 ラブラドール・レトリバー
【性別】 メス(未避妊)
【年齢】 推定2ヶ月
【毛色】 黒
【体重】 5.7キロ
【ワクチン】 混合ワクチン: 6種接種済み(2015/3/6 2回目)、9種ワクチン接種(3回目)
狂犬病予防ワクチン: 接種予定
【フィラリア】 ナシ
【血液検査】 異常なし
【便検査】 異常なし(3/6ドロンタール済み)
【ノミ・ダニ】 ナシ
【耳】 異常なし
【その他】
左上まぶた目尻よりが 内側に入り込んで入るため、まつげが眼球に接触し
(逆さまつげ状態)常に涙目その為か、少し萎縮して見えます。
怪我の放置が原因かとも思われますが、まだ幼齢の為現状での処置はなし、
避妊時に処置(手術)
【マイクロチップ】 挿入済み(2015/3/6)
【預かり場所】 埼玉県所沢市
【経緯】 ブリーダー崩壊よりレスキュー
【保護日】 2015年3月5日
【譲渡範囲】 埼玉近郊、所沢から1~1.5時間内
【性格】
パピーらしく落ち着きませんが、人に対しては甘甘な可愛い子です
【譲渡条件以外の個別条件(里親希望者様へ)】
安易な繁殖により生まれた子です。
今後どんな遺伝疾患を発症するかわかりませんので、リスクをきちんと承知の上、
また下記条件をよく読んだ上、ご応募お願いいたします
(子犬が欲しいから、大型犬と暮らしてみたい等の安易な応募はご遠慮ください)
・小さいお子さんのいる家庭 不可(高学年以上のご家庭)
・室内飼いのみ
・先住犬(多頭飼育)、可(先住犬をきちんとコントロールされている方のみ)
・留守番 不可
→お留守番なしという場合でも、日中家にいる方が60歳以上の場合は
不可とさせていただきます
・今後お子さんが産まれるご予定のある方
・同棲中の方
・一人暮らしの方
・ご高齢の方のみのご家庭
・避妊手術、まぶた再生術を適齢期になった時にしていただける方(要報告)
先住犬が未避妊未去勢の場合は、いかなる理由でもお断りさせていただきます
多くの方に保護犬たちを知っていただけるよう、ポチッとお願いします。

