ボニータ(☆家族ができました☆) | Wonderful Dogsの保護犬情報
fc2ブログ

ボニータ(☆家族ができました☆)

「ボニータ」 ラブラドール・レトリバー メス

☆家族決定です☆
ボニータ

譲渡範囲または下記条件を満たしていない方は、大変申し訳ありませんが応募はご遠慮ください

【譲渡範囲】  関東地方、長野、山梨など近県応相談
大型犬にとって恵まれた環境の場所の場合出来る限り対応いたしますのでご相談ください(埼玉から車で行ける範囲の関東近郊)

【名前】 ボニータ
【犬種】 ラブラドール・レトリバー
【性別】 メス(未避妊)
【年齢】 推定3ヶ月
【毛色】 イエロー
【体重】 3.3キロ(2015-02-28現在)
【ワクチン】 混合ワクチン: 6種接種済み(2015-03-10)
       狂犬病予防ワクチン: 接種予定
【フィラリア】
【血液検査】  レスキュー後すぐのメディカルチェックにおいて 白血球数、Htの数値が若干範囲外。
  その他異常無し
【便検査】 駆虫済み その後異常無し
【ノミ・ダニ】 フロントライン滴下(2015-02-18)
【耳】
【その他】  風邪治療中
        首のふらつき有り(原因不明)
【マイクロチップ】 挿入予定
【預かり場所】 埼玉県
【経緯】 ブリーダー崩壊よりレスキュー
【保護日】 2015年2月17日
【譲渡範囲】  関東地方、長野、山梨など近県応相談
  大型犬にとって恵まれた環境の場所の場合出来る限り対応いたしますのでご相談ください
  (埼玉から車で行ける範囲の関東近郊)

  ★お見合いは仔犬の体調を考慮して、埼玉北部までご家族全員でお越し頂きますよう
   お願いいたします

【性格】
  ラブラドールの仔犬らしく明るく活発です

【譲渡条件以外の個別条件(里親希望者様へ)】
**** *****

安易な繁殖により生まれた子です。今後どんな遺伝疾患を発症するかわかりませんので、
リスクをきちんと承知の上、また下記条件をよく読んだ上、ご応募お願いいたします
(子犬が欲しいから、大型犬と暮らしてみたい等の安易な応募はご遠慮ください)

**** *****

●完全室内飼育   

●小学生以下のお子様がいらっしゃらないご家庭、高学年の場合はご相談ください
 (主に世話をする方が時間的、精神的に余裕が有る場合のみとさせていただきます)

●避妊手術を適齢期になった時にしていただける方(要報告)
 先住犬が未避妊未去勢の場合は、いかなる理由でもお断りさせていただきます

●大型犬を飼育するために、十分なスペースがあるご家庭
 今後の医療の為に経済的に余裕のある方

●毎日数時間の散歩、その他にも十分犬に時間をかけられる方

●トレーニングがきちんとできる方
 またはトレーナーについて勉強する意思のある方

●大型犬もしくはそれに準ずる犬種の飼育経験者の方

●一人暮らしの方、同棲をされている方、今後出産の予定があるご夫婦、
 ご高齢のご家族のみの場合は不可

●お留守番の無いご家庭
 (日中家にいる方がご高齢の方のみ、お子さんのみの場合は不可とさせていただきます)

●先住犬がシニア・または犬が苦手な場合、仔犬との生活で先住犬がストレスで
 体調を崩すこともあります。
 先住犬をきちんとコントロール出来てない場合は、お断りさせていただきます

●家族に迎えるにあたり、ご家族全員の賛同が無いご家庭の場合は
 ご遠慮させていただきます

★★★

首のふらつきの症状が有ります。
幼年の為、今現在はこれ以上の検査などが出来ない為、今後の医療を引き継いでくださる
ご家庭にお願いしたいと思います。

★★★

【預かりブログ】 マシュマロのかたち


多くの方に保護犬たちを知っていただけるよう、ポチッとお願いします。

にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ にほんブログ村
人気ブログランキングへ 人気ブログランキング

はじめまして。ボニータです♪

みなさん、はじめまして~
わたしはラブラドールのボニータです

DSC03340.jpg

推定3~4ヶ月くらい
本日体重測定をしたところ、4.2キロになっていました

f0207979_022512.jpg

この写真は2月23日のものです。
この時の体重は3.0キロ。

f0207979_234232241.jpg

あらっ。
わたしったら、12日で1.2キロも成長しちゃいました

DSC03343.jpg

いやいや。
そんな事も言ってられんのです。

何と言ってもわたしはラブラドール
仮ハハさんの話だと、半年でだいたい15キロ前後。
1年で、20~30キロもなるらしいの ビッグね

DSC03346.jpg

ちなみに、だいひょーがわたしを助けに来てくれた2月17日は、
こんなにもひよっこでした

f0207979_2343370.jpg

この数日で、ぐんぐん成長しているわたしです



そんなわたしは元気のかたまり。
病院では先生に渾身の体当たりをしたり。。。

DSC03345.jpg

かと思えば、爪切りの要求に、大人しくしたがったり。。。

DSC03347.jpg

ラブラドールらしく、はちゃめちゃに楽しんでいま~す

f0207979_081159.jpg

さてさて。
みなさんにお願いがあります。

DSC03356.jpg

わたしはプロフィールにも書いてあるのですが、
お首が横にふらふらとふられています。

DSC03349.jpg

ありがたい事に沢山のお問い合わせをいただくのですが、
「健康な仔犬が欲しいから、あなたはいらない」と言われてしまいます

でもね。
どこから犬をむかえても、大人でも子供でも、絶対健康だよ、安心してねって
ないと思うんだよね。。。
と、仮ハハさんは言っていました。

DSC03358.jpg

わたしは、日本中のみんなに愛されて受け入れてもらわなくても良いよ。
たったひとりの「あなた」がわたしに目を留めてくれたら。。。

わたしを家族にしてくださいませんか
わたしのすべてを、受け止めてくださいませんか。

仮ハハさんと、良い子にして待っているよ。

以上、ボニータからでした~



ボニータは首のふらつきが有ります。
幼年の為、今現在はこれ以上の検査などが出来ない為、今後の医療を引き継いでくださる
ご家庭にお願いしたいと思います。

よろしくお願いいたします。

DSC03355.jpg





多くの方に保護犬たちを知っていただけるよう、ポチッとお願いします。

にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ にほんブログ村
人気ブログランキングへ 人気ブログランキング