★2015年卒業犬 | Wonderful Dogsの保護犬情報
fc2ブログ

★2015年卒業犬

「Rhonda(ロンダ)」 キャバリア・キングチャールズ・スパニエル ♀

☆家族決定です☆
ロンダ

譲渡範囲または下記条件を満たしていない方は、大変申し訳ありませんが応募はご遠慮ください
【譲渡範囲】東海地区

【番号】 281
【名前】 Rhonda(ロンダ)
【犬種】 キャバリア・キングチャールズ・スパニエル
【性別】 メス(避妊済み)
【年齢】 10歳(2004.01.27)
【毛色】 ブレンハイム
【体重】 7.8キロ
【ワクチン】 混合ワクチン: 接種済み
       狂犬病予防ワクチン: 接種済み(2015.4.15)
【フィラリア】 陰性
【血液検査】 異常なし
【便検査】 異常なし
【ノミ・ダニ】 異常なし
【耳】 汚れやすい こまめなケアが必要です
【その他】 
  僧帽弁閉鎖不全(心臓病)後ろ両膝O脚 
  乳腺腫瘍と思われる小さなしこりがありますが、経過観察中です。
【マイクロチップ】 装着予定
【預かり場所】 愛知県大府市
【経緯】 ブリーダー崩壊現場よりレスキュー
【保護日】 2012.09.09
【譲渡範囲】 東海地区
【性格】 
  非常に大人しく、静かで、まったりしている子です。
  人懐っこくて、じっと見つめてきてくれます。

【譲渡条件以外の個別条件(里親希望者様へ)】
  完全室内飼育
  出来るだけ留守番の少ないご家庭
  
  先住犬がいる場合は必ず去勢・避妊が済んでいて
  飼い主さんがきちんとコントロールできているご家庭を
  希望します。

  床への滑り止めの対策をお願い致します。

  僧帽弁閉鎖不全の為、毎日の投薬治療が必要となります。
  その事をご理解頂き、終生健康管理をして頂けるご家庭。

【預かりブログ】 -> http://chadider.exblog.jp


多くの方に保護犬たちを知っていただけるよう、ポチッとお願いします。

にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ にほんブログ村
人気ブログランキングへ 人気ブログランキング

私のBlogも書いて

『LilyのBlogばっかり!ちょっと!おたくどういうつもり!』と、熟女Rhonda様からクレームが入りました。。。

Rhonda1.jpg


まだ募集準備中だら?!と思いながらも・・・
大切なお客様のクレームには、感謝の気持ちを持って、しっかり対応させていただきますm(_ _)m

で・・・何を書けばいい?全て?!

しょうがない。。。。。

熟女Rhonda様は・・・・・・

体重10kg超えの、超肥満体型!!!
体格は、めっちゃ小柄なんですよ!標準より一回り小さい!でも。。。親方どすこいどすこい

自重に耐えられなくて?それとも奇形?解りやすく言うと、後ろ足の膝がイカれちゃってて、ガニ股歩行です。
5mほど歩くと、すぐに座ります。でも、外の雰囲気好きです!なおさら可哀想・・・・・

右脇腹あたりに、卵サイズくらいの脂肪腫あります。
手術して取ってあげたいんだけど、肥満&下記の病気だから、すぐに手術できません。

下記の病気とは・・・・・・
僧帽弁閉鎖不全!
かなり進行しています。キャバリア飼育経験ありの方ならご存知だと思います。
じっとしてても、息あがってます。咳してます。
終生、薬で進行を抑えつつ、急に心臓バンってならないように、気をつけなければいけません。

参考までに。。。
うちの子達も同じ病気です。数種類の薬飲んで、定期的にエコーや心電図撮って、療法食食べて、興奮させないために夜中散歩して、お出かけは控えめにして、ヒーリング音楽を聞きながらまったりして・・・などなど、愛情かけて手間かけて経費かけてます。
飼い主さんの気持ち次第だと思いますので、人それぞれ色々な方法でよろしいかと。

と、いうことであります。

健康面はこのくらいにしておきましょう!

うちに来た当初、結構活発で、アヒャアヒャ興奮していました。
そういう子なんだ~と思いきや
実は、まったりおっとりした性格の子でした。(ここにも猫かぶった子がいたか・・・)
ゆっくりゴロンと斜めにへそ天して、お腹撫でて♪と、甘えてきます。
なぜか、お腹撫でてる私が癒されます。肉付きがいいから?


熟女Rhonda様

健康面で不安があるため、まだ募集準備中ですが、性格は、すぐにでも家族に会わせてあげたいと思ってしまうほどに、超最高です!

準備中から家族募集中になれるよう、
ワンドクスタッフの皆さん&応援して下さるサポートメンバーの皆さん&獣医さんと一緒に頑張りましょう!

Rhonda2.jpg
特技は寝る事です Uo-ェ-oU zzz…


多くの方に保護犬たちを知っていただけるよう、ポチッとお願いします。

にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ にほんブログ村
人気ブログランキングへ 人気ブログランキング

Rhondaからお知らせですわ

Wonderful dogsを応援してくださっている皆様へ☆彡

昨日は、再診察というドライブに連れてってもらいましたの。

そしたら!なんと!ま~
また色々出ちゃいましたのよ!

血液検査・・・あれやこれやと見つかりました。
尿検査・・・奴がまだ悪さをしていました。
後ろ両膝・・・残念ながら完治不能。
脂肪腫・・・今の所悪さしていません。
心臓・・・がんばります。

繁殖所の生活で、私の体、かなりの状況まで行ってしまいましたわ。

熟女8歳だとしても、これはね~。
なにをどうしたら、ここまでこんな事になってしまったのかしら?
脂肪は、いざという時のために、必要以上に蓄えてきたのよ!
なんだか、皆様に申し訳ないわ。。。

でもね~
人大好き!犬好き!食べるの大好き!トイレ完璧!なんですわよ!おホッホ~

Rhonda3.jpg

皆様☆ Thank you Thank youuuuuu Very まっちょ♪

Rhondaより







多くの方に保護犬たちを知っていただけるよう、ポチッとお願いします。

にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ にほんブログ村
人気ブログランキングへ 人気ブログランキング

Rhonda家族募集中

昨日、またまた病院へ行ってきました。

尿培養検査の結果
まだバイ菌がいました。
でも!おかげさまな事に、投薬中の抗生剤がバイ菌退治してくれてます!
ぶり返さないように、もうしばらく投薬治療します。

僧帽弁の薬が効いているようで、咳&息切れが、落ち着いてきました。

もう麻酔は無理、手術不可能と思っていましたが
獣医師さんに相談したところ
今の状況なら、まだ手術可能だし、手術した方が良いとの事。心臓がもっと悪くなってからでは、それこそ不可能になるって。

尿の再検査で、バイバイ菌になりましたら、避妊&脂肪腫切除の手術を行います。

健康体の子よりは、リスクありますが、それまで体力温存して、無事に乗り越えてもらおうと思います。

Rhondaの明るい未来が見えてきました!!!
もっと素敵な未来になるよう、家族募集開始します。


多くの方に保護犬たちを知っていただけるよう、ポチッとお願いします。

にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ にほんブログ村
人気ブログランキングへ 人気ブログランキング

秋ですわね

月見れば ちぢにものこそ 悲しけれ
わが身一つの 秋にはあらねど

77a7bd3c52e78d8a55754761b3f06130.jpg

今まで一緒にいたLilyがトライアルへ。。。なんだか寂しいですわ。。。
でも、出会いがあれば必ず別れがあるの。
別れがあるからこそ、新たな出会いがあるのよね。
おめでとうLily!楽しくがんばるのよ!

わたくしは、保護犬部屋を退室して、こちらのきゃばちゃん達と一緒に過ごしているの。
4匹も居てね、みんな優しい方達なの。
全員で吠えるから、とってもうるさい時あるわね(ーー;)
わたくしですか?勿論!吠えませんわよ!

こちらのお宅で、毎日まったり過ごしてますの。
『わたくしの一日』
 起床
  ↓
 朝食
  ↓
 散歩(五分ほどで満足だわ)
  ↓
 まったり
  ↓
 昼食
  ↓
 昼寝
  ↓
 散歩(1日2回は体がキツイわ。だから1日1回でも満足よ!)
  ↓
 夕食
  ↓
 就寝


そうでしたわ!お伝えするの遅くなりましたわ!

わたくし、尿バイ菌さんとさよならしましたの!ちょっとPh高めだけど、とりあえず難脱しましたわ!
血液検査も異常なし。貧血治りましたの!オッホッホ~~~

再来週、避妊手術と脂肪腫切除しますのよ!!!
スッキリですわ!!!
心臓と膝はそのままですの。お許し下さいませ。

あと少しで、一向聴ですわ~

そしたら、聴牌!

立直が待ちどおしいですわ!!!

8歳のわたくしが、いつか自摸れますように(願)栄和できますように(願)


多くの方に保護犬たちを知っていただけるよう、ポチッとお願いします。

にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ にほんブログ村
人気ブログランキングへ 人気ブログランキング

もう!ふ。。。ですわ!

『Lilyがいなくて寂しいでしょうね~。うちの子達と一緒に過ごしてみる?楽しいよ!』
と、預かり叔母さんは言って下さいました。

が!!!
楽しいっていうより、お宅のきゃばちゃんたち、激しすぎですわ!

みんな揃ってキャッキャッキャ♪バタバタバタ♪わっはっは~♪
やっと昼寝したわね~と思ったら、また起きてキャッキャッキャ♪バタバタバタ♪わっはっは~♪

わたくしとは、テンション違いすぎですわ!落ち着かないぃぃぃぃぃぃ!

(え~!リビングで寝とったやん! By きゃば軍団)

と、いうわけで、

わたくし、以前いたお部屋に、戻らせていただきました!!!

やっと落ち着いて眠れますわ~。

いい夢見れそうですわ☆

68acd2cf3e2551ed50f237b6b5d5f21f.jpg


繁殖場にいたから、犬いっぱい&元気ハツラツの方が慣れていると思っていましたが、今では違うみたいです。同居するなら、まったり過ごせるワンコさんが合っているようです。よく寝る子です。 By 預かり叔母さん


多くの方に保護犬たちを知っていただけるよう、ポチッとお願いします。

にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ にほんブログ村
人気ブログランキングへ 人気ブログランキング

お散歩好きですの~

お散歩ですわ!
実は、わたくし、お散歩大好きですの!

約100mを20分かけてお散歩しますの。
ごめんなさいね~。膝がガニ股なのでサッサと歩けませんの。

8e052d97cc123d48e08c646dbb1eed43.jpg9139ac7ac6b33bcbf6a4be1544ec0dc0.jpg

わかります?こんな感じに、後ろ足両膝が、外に向いてしまいますの。
筋肉弱くなるといけないので、楽しむ程度でお散歩してますの。

そして

772e5aedd460fc1fd7372a7ce2dc9fab.jpg

中間地点の広場で、休憩。
しばらくまったりしてから預かり宅へ帰宅しますの。
帰宅早々きゃば軍団からの激しいハグが飛んでくるのよ~嬉しいけどね。そのために、まったり大事ですの!

dc9b69d3bc243d95faafc2bf77f068d4.jpg

あ~。休憩休憩!お昼ご飯の時間まで、お休みしてますわ。


多くの方に保護犬たちを知っていただけるよう、ポチッとお願いします。

にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ にほんブログ村
人気ブログランキングへ 人気ブログランキング

あけましておめでとうございます。

みなさま
あけましておめでとうございます。
Rhondaです。
昨年は、バタバタと大変な年でした。

今年は、素敵な年にしたいと思っております。

昨日、私の療法食を買うついでに診察していただきました。
手術後の後遺症もなく、順調に回復しました。
減量は順調です。現在、8.6㎏ですの!2kg痩せましたわ~。

今年も、こちらの借宿で、ゆったり生活させていただいております。
心臓が弱っているので、散歩やめちゃいましたわ。少し歩いただけで、ゼェーゼェーしちゃって~。
日向ぼっこが心地よくて、毎日ぬくぬくさせてもらっております。

(まるで、キャバリアの着ぐるみを着た猫なんやて~。キャバは基本大人しいけど極めすぎやて~笑 By 預かりおばさん)

今年こそは、本当の家族と出会って幸せになりたいですわ!

みなさま。Wonderful dogs とわたくしRhonda 今年もどうぞよろしくお願い致します。

f702d8c65188a3c37c81dc20d5f387e6.jpg


多くの方に保護犬たちを知っていただけるよう、ポチッとお願いします。

にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ にほんブログ村
人気ブログランキングへ 人気ブログランキング

「くじら」 カニンヘン・ダックスフント ♀

☆家族決定です☆
くじら
譲渡範囲または下記条件を満たしていない方は、大変申し訳ありませんが応募はご遠慮ください
【譲渡範囲】関東地方

【名前】 くじら
【犬種】 カニンヘンダックスフント
【性別】 メス(避妊手術済み)
【年齢】 推定8~10才
【毛色】 ブラック
【体重】 3.1キロ
【ワクチン】 混合ワクチン: 5種接種済(2013-01)(2014-03)
       狂犬病予防ワクチン: 接種予定
【フィラリア】 強陽性(フィラリア摘出手術済)→陰性(2014-02-21 捻転)
【血液検査】 異常無し
【便検査】 異常無し
【ノミ・ダニ】フロントライン滴下(2013-06-06)(2014-05)
その後は定期的に滴下 
【耳】異常無し
【その他】卵(黄身)アレルギー有り
中度の肺動脈弁閉鎖不全有り 今現在生活に支障はありません
【マイクロチップ】 挿入済み
【預かり場所】 埼玉県
【経緯】 ブリーダー崩壊よりレスキュー
【保護日】 2013年1月14日
【譲渡範囲】 関東地方
【性格】
陽気で穏やか、いつもにこにこしています
攻撃性は有りません
何よりも人と共に過ごす事と抱っこが大好きです

他犬とも同じ空間にいても難なく過ごせます
人にも犬にもフレンドリーな子ですが1頭飼育を希望します

★★★トイレ★★★
・留守番中は、サークルの中のトイレシートにします
・フリーの時は、トイレシートでします(成功率70パーセントくらい)
・散歩時の排泄は練習中です

※移動後、しばらくは失敗が有ると思います
あたたかい目で見守ってあげてください

★★★留守番★★★
・サークル・バリケンの中で静かに待てます
・就寝中もサークル内で朝まで爆睡しています

★★★散歩★★★
・のんびりゆっくり上手にお散歩ができます
・人について歩けます
・他犬とすれ違っても難なくやり過ごせます
・くじらとののんびりお散歩、楽しんでください


【譲渡条件以外の個別条件(里親希望者様へ)】
・完全室内飼育

・お留守番が6時間程度までのご家庭

・小学生以下のお子さんがいらっしゃらないご家庭

今後お子さんが産まれるご予定のある方、同棲中のカップルの方
ご高齢の方のみのご家庭、一人暮らしの方は不可(女性で在宅ワークの場合は
ご相談ください)

・先住犬がいる場合は必ず去勢・避妊手術済みであること
必ず飼い主が犬をコントロールできていること

・くじらは穏やかでおとなしい性格から、手がかからないと
思われがちな反面、病気の知識や日頃のケアがかかせない子です
小さな体調の変化等に気付ける環境の整っているご家庭を希望します


【預かりブログ】マシュマロのかたち





多くの方に保護犬たちを知っていただけるよう、ポチッとお願いします。

にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ にほんブログ村
人気ブログランキングへ 人気ブログランキング

誰か~

みなさん、お久しぶりです。Rhondaです。
今、Wonderful dogsは、緊急レスキューで大変な事になっているようです。
現場には、まだ、レスキューを待っている子達がいます。
私よりも小さい子達ばかり。子犬ちゃんもいます。

私に家族が見つかっていれば。。。あなた達を救い出すことができるのだけど。。。
レスキューを待っている子達、本当にごめんなさい。。。
私、まったく募集がこないの。。。
手術が終われば、応募いっぱい来ると自信安気でしたわ。。。
ごめんなさい。。。
レスキューを待っている子達が、無事に保護してもらえることを祈っています。

預かりおばさん!私より小さい子達ばかりよ!なんとか助けてあげられないの?わたくし、相部屋でも構いませんわよ!
(相部屋とかじゃなくて、家族の元へ行く事を考えていただけますでしょうか?! By預かりおばさん)

誰か~!!!
私Rhonda。ここにいますわよ~!!!
ご応募お待ちしています~!!!
綺麗に痩せて、普通のキャバリアですわよ~!!!
去年手術した所の毛が、まだ伸びていませんが。。。ちょいハゲで~す。

663effcc36388fbf68dfe82d5995aba6.jpg

左が、私Rhondaです。
右は、預かりおばさんの子です。

私も、この子みたいになりたいわ~!!!


多くの方に保護犬たちを知っていただけるよう、ポチッとお願いします。

にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ にほんブログ村
人気ブログランキングへ 人気ブログランキング

ちびっこちゃんですわ~

お久しぶりです。Rhondaです。
わたくしの居候部屋に、とてもとても、それは可愛い、ちっちゃな子がきましたの!!!
以前お話した繁殖所から来たそうです。

わたくしのように、病気を持っている子です。
でも、とっても可愛らしい子です。

これも何かの縁ですわね!
仲良くしましょうね~。

ところで、預かりおば様。この子のお名前は?
え?!わかめ?!ワカメ?!
・・・・・
・・・・・
・・・・・

みなさま。ちっちゃな可愛い、わかめちゃん。
よろしくお願い致します。

717f3a82a87d78f6ea3655cf2a1ea7b7.jpg


(若布じゃなくて若命。。。By 預かりおばさん)


多くの方に保護犬たちを知っていただけるよう、ポチッとお願いします。

にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ にほんブログ村
人気ブログランキングへ 人気ブログランキング

まったりが一番

みなさん、こんにちは。Rhondaです。

9a12ababe8ac881321e4b485fa2ae262.jpg

まったり中です。
気持ちいいですね~。

久しぶりに病院へ連れて行ってもらいました。
とっても疲れましたわ。。。
徐々に体力落ちてるの実感しましたわ。。。

でも、食欲は落ちていませ~ん!

元気ですか?と聞かれると・・・ぼちぼちですとお答えしていますの。
心臓病は、着々と進行してましてね~。病院へ行くだけでも、とてもしんどいです。。。
今日は特に暑いから、ゼーゼーゴホゴホですわ。。。
あまり動きたくありませんね~。

暑くなったり寒くなったりと、変てこな気候ですわね~。
みなさんも、お体に気を付けて、まったりお過ごしくださいませ!

(まったり過ごしてみたいね~ by 預かりおばさん)


多くの方に保護犬たちを知っていただけるよう、ポチッとお願いします。

にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ にほんブログ村
人気ブログランキングへ 人気ブログランキング

世界中のヒトがスキ

こんにちは。
わたしはカニンヘンダックスのくじらです

f0207979_0152389.jpg

レスキューされて半年以上たちますので
ワンダフルドックスのイベントにお越し頂く方には
もうお馴染みではないでしょうか?

f0207979_0113372.jpg

だいたい、メンバーさんか、お客さまか、仮ハハに
抱っこされ・・・というか抱っこを要求している姿が・・・

f0207979_23331155.jpg

目撃されていると思います




わたしは、自分で言うのもなんですが・・・



ヒトがスキ。
大スキ。大大だ~いスキです

くじら

仮ハハも、よく、

あんた そんじょそこらのヒト好きな犬じゃあないねぇ~、、、

と感心?してくれています。

f0207979_23194814.jpg

あは
そのとおりです。

わたしは、男のヒトも女のヒトも。
赤ちゃんも、おばあちゃんも、おじいちゃんも。

み~んな み~んな 大好きです。

f0207979_23222033.jpg

嫌いな人や、怖い人。苦手な人~?

ん~? なにそれ~???という感じです。




仮ハハのお家に一緒に住んでいる 超強面と言われているお父さん。
たま~に帰ってくる、体の大きいお兄ちゃん。

このふたりに、ジャンピング・ふところ 
スライディング・お腹見せをします。




いつも、お父さんとお兄ちゃんは、仮ハハのお家にやってくる
保護犬さん達に「こわい」と迫害を受けているので・・・

f0207979_0544893.jpg

こわ~いお顔が、でれっ~・・・
しちゃいます。

hd@o.jpg

みんな みんな大好き。

たぶん 世界中のヒト みんな スキです。

f0207979_22454116.jpg

わたしは、身体にフィラリアの強い子がいたり、
たまごが入っているものを食べるとアレルギーが出ちゃったりして・・・


・・・

あんまり身体は、100パーセント丈夫です! とは言えないけれど・・・

f0207979_22393840.jpg

仮ハハが、

あんたの性格は、120パーセントのハナマルだから、
必ずしあわせにしたるよ~

と、言っております。

f0207979_22444418.jpg

ちょっと 恥ずかしいけど



でも、わたし しあわせにむけて がんばってます

f0207979_22471694.jpg


応援よろしくネ







多くの方に保護犬たちを知っていただけるよう、ポチッとお願いします。

にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ にほんブログ村
人気ブログランキングへ 人気ブログランキング

「グミ」 シーズー メス

☆家族決定です☆
グミ
譲渡範囲または下記条件を満たしていない方は、大変申し訳ありませんが応募はご遠慮ください
【譲渡範囲】 東京都、埼玉県南部、(神奈川県要相談)

【名前】 グミ
【犬種】 シーズー
【性別】 メス(避妊手術済み)
【年齢】 推定4歳
【毛色】 茶
【体重】 5.42キロ(ダイエット必要)->5.3キロ->5.18キロ(2014/9/26)
【ワクチン】 混合ワクチン: 6種接種済み(2014.09.26)
       狂犬病予防ワクチン: 接種予定
【フィラリア】 陰性
【血液検査】 異常なし
【便検査】 異常なし
【ノミ・ダニ】 異常なし
【耳】 異常なし 汚れやすいので定期的にケアが必要
【その他】 後ろ左足がパテラ(グレード3)、手術が必要か要経過観察
【マイクロチップ】 挿入済み
【預かり場所】 東京都中野区
【経緯】 千葉県シーズー多頭飼崩壊
【保護日】 2013年8月18日
【譲渡範囲】 東京都、埼玉県南部、(神奈川県要相談)
【性格】
  元気で明るい女の子です。
  ただし、強引でべたべたとしすぎるスキンシップは苦手です(^^;
  慎重な性格で慣れるまで少し時間が必要なようです。
  楽しいとスキップします♪

★★★トイレ★★★
・トイレは外が好きなようです。家の中でもトイレシートでできます
 ※トイレトレーニングは移動先でも引き続き必要になります
 『場所が変われば失敗するのは当たり前ね』と広い気持ちでお願いします

★★★留守番★★★
・クレートでの留守番は2~3時間くらいまでなら可能です
 長時間のお留守番はサークル等少し広めの場所であれば静かに待てます

★★★散歩★★★
・お散歩は大好きです
 警戒心が強いので立ち止まり、後を振り返る回数は多いです


【譲渡条件以外の個別条件(里親希望者様へ)】
 ・完全室内飼育をお願いします

 ・お留守番がなるべく少ないご家庭(7~8時間程度まで)
  またお留守番時には必ずケージまたはクレートを使用してくださるご家庭を希望します
  (※ケージまたはクレートにいると、お互いにとても安心する事ができます)
  ただし、クレートでの長時間のお留守番だと過呼吸ぎみになる可能性があります

 ・食にムラがあります
  甘やかせてしまうと好き嫌いが激しい子になり困りますので、しっかりしつけを
  して頂けるご家庭を希望します

 ・成長期の大事な時期に栄養がしっかり採れていないので、今後どの様な影響が出るか
  わかりません
  生涯、愛情を持って大切な家族として生活してくださるご家庭を希望します

 ・毛が伸びてきますのでブラッシングやカット、シャンプー等、
  皮膚被毛、目や耳の健康管理と適切ケアを継続して行えるご家庭を希望します

 ・親御さんがしっかりコントロールする事、きちんと犬との関わり方等を教えて頂けるのであれば、
  小学生のお子様がいるご家庭でも大丈夫です
  ※相手の積極的・強引なな行動を嫌いますのでこの辺をきちんと理解し止めさせる事が必要

★以下の条件の方は、ご相談ください
  ・今後お子さんが産まれるご予定のご家庭
  ・小さいお子さんがいらっしゃるご家庭
  ・ご高齢者のみのご家庭
  ・同棲中のカップルの方
  ・一人暮らしの方
  ・アレルギーがある方

 ・ご家族に喫煙される方がいらっしゃる場合は、喫煙環境によってお断りさせて頂く場合が
  あります



多くの方に保護犬たちを知っていただけるよう、ポチッとお願いします。

にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ にほんブログ村
人気ブログランキングへ 人気ブログランキング

諦めず募集中です

Rhondaさん、今年の猛暑を無事に乗り切りました。
元気ではないですが、無事です。
乳癌も極端にでっかくなっていません。じわりじわりです。
心臓は、ボロボロですが動いています。
顔面神経麻痺からくるヨダレだらだら~は、倍増中です。
写真は、申し訳ありませんが、掲載を控えさせていただきたいと思います。
ネットを通してたくさんの方々に知ってもらえる事は、ありがたい事なのですが、今のRhondaの状態を考えると、公開する事がとても可哀想でならないからです。ご理解いただけるとありがたいです。
ご飯を食べる量は少なくなってきてますが、しっかり完食しています。
Rhondaの病気治療(手術はできないので、温存療法中です)や日々の介護など、お任せください!と思って下さる家族希望者様、いらっしゃいましたら、お問い合わせ下さいませ。お待ちしております。


多くの方に保護犬たちを知っていただけるよう、ポチッとお願いします。

にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ にほんブログ村
人気ブログランキングへ 人気ブログランキング

遠方からの応募受け付けます

Rhondaさん、遠方からの募集も受け付けております。

Rhonda自身は、犬が居たほうがいいので、多頭飼育でも大丈夫です。
現在乳癌ですが、体力を考慮して、抗がん剤治療は行っていません。

現在は、保護犬ということで、ご協力頂いてる獣医さんで最低限の治療だけしていて、更に医療費を少し考慮していただいています。
しかし、保護犬を卒業した場合、今以上の治療が必要になると思いますし、普通に治療費が必要になると思われます。
最低でも、月2~3万円ほどは必要になってくるかと思われます。

散歩は全く出来ません。
室内から庭へ出る程度の距離なら歩けます。

常に涎出っぱなしなので、胸毛や前足や室内や飲み水などよく汚れるので、こまめに手入れしていただけると幸いです。

Rhondaは、自分自身の健康状態を理解しているので、まったり静かに過ごしています。

私の都合で申し訳ありませんが、我が家の飼い犬を介護している状況なので、お見合いしていただく場合は、当方愛知県まで来ていただけたら幸いです。

家庭訪問の時は、関東東海スタッフの協力のもと、自宅までお伺い致します。

体力に自信のある方
経済的にゆとりのある方
大船に乗ったつもりで大丈夫という精神力をお持ちの方

どんな質問にもお答えいたしますので、お気軽にお問い合わせ下さいませ。


多くの方に保護犬たちを知っていただけるよう、ポチッとお願いします。

にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ にほんブログ村
人気ブログランキングへ 人気ブログランキング

「幸治」 コッカーMIX オス

☆家族決定です☆
幸治
譲渡範囲または下記条件を満たしていない方は、大変申し訳ありませんが応募はご遠慮ください
【譲渡範囲】 関東圏内

【名前】 幸治
【犬種】 コッカ系MIX
【性別】 オス(去勢手術済み)
【年齢】 推定5~7歳
【毛色】 黒
【体重】 7.3キロ
【ワクチン】 混合ワクチン: 接種済み
       狂犬病予防ワクチン: 接種予定
【フィラリア】 (-)  
【血液検査】 異常なし
【便検査】 異常なし
【ノミ・ダニ】 異常なし
【耳】 重度の外耳炎により、両耳手術済み、耳が聞こえない
    (耳穴が潰れてしまっているような状態だったため、穴を開くような手術をしました
    たれ耳のため外見は全くわかりません)    
【その他】 
【マイクロチップ】 挿入済み
【預かり場所】 埼玉県
【経緯】 保健所よりレスキュー
【保護日】 2013年10月4日
【譲渡範囲】 関東圏内
【性格】 
  人が大好き、聞き分けもよく、とても飼いやすい子です
  お散歩が大好きです

【譲渡条件以外の個別条件(里親希望者様へ)】
 ・完全室内飼育
 ・先住犬がいる場合、飼い主がコントロール出来ている事
  幸治は、犬がいても問題なく過ごせますが、犬と遊んだりはしません、
  逆にしつこい子は嫌がります
 ・中学生以下のお子様がいらっしゃらないご家庭
 ・耳のお掃除(簡単ですが、先生にやってもらった方が最初はいいかと思います)に、
  定期的に病院に行ってくださる方 

【預りブログ】 保護犬ブログ@ワンドック参照



多くの方に保護犬たちを知っていただけるよう、ポチッとお願いします。

にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ にほんブログ村
人気ブログランキングへ 人気ブログランキング

お久しぶりのロンダです!

ロンダ、愛知の預かり宅から岐阜の預かり宅へ移動しました!
遊びに来ていたワンドク仲間の「はちみつ」とご対面。
W20131022-1.jpg
ちょっとドキドキ。笑
W20131022-2.jpg
特に何もなく。。。笑
W20131022-3.jpg
二人ともまったり~。
W20131022-4.jpg
暑い夏を乗り越えて、シニアらしく(…寝てばかりです。。。)元気に過ごしています。
どうぞ応援よろしくです!


多くの方に保護犬たちを知っていただけるよう、ポチッとお願いします。

にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ にほんブログ村
人気ブログランキングへ 人気ブログランキング

グミちゃんのご紹介。

ご紹介がすっかり遅くなってしまいました

8月に多頭飼い現場からレスキューされ、ワンドックに2週間。

その後、正式に預かり宅にやってきて、あっという間に2ヶ月も過ぎてしまいました

家にきた当初はなんだかつかみどころがなかった”グミ”ちゃん。
表情が 『無』 って感じでしょうか?
P9041485.jpg P9041488.jpg
おトイレシートの隅でお休み中・・・・

翌日になると多少は部屋に慣れてくれたのか、カメラが珍しかったのか。。。
P9051489.jpg
P9051490.jpg
P9051491.jpg
P9051492.jpg
P9051493.jpg
P9051494.jpg

っとなんだか、楽しくなりそうな予感を残して預かりの日々がスタートしました

日々可愛くなっていくグミちゃん、家族募集中です


多くの方に保護犬たちを知っていただけるよう、ポチッとお願いします。

にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ にほんブログ村
人気ブログランキングへ 人気ブログランキング

皆勤賞次点のグミちゃん

毎日寒いですね~

11月10日の青山ファーマーズマーケット譲渡会に不覚にも不参加

9月22日からの連続譲渡会出席記録を逃してしまいました。

心機一転

11月17日の恵比寿ガーデンプレイスの【マルシェ・ジャポン恵比寿】に参加します!

ということで、今までの譲渡会でのグミちゃんの様子をご紹介
人見知りで、犬見知りな、アピールが下手くそなグミちゃんですが、
少しずつ、慣れてきている様子が分かってもらえるかな~

9月22日(日) 青山ファーマーズマーケット譲渡会のグミちゃん
みんなと一緒のケージでは端っこに固まっていたので、仮母と一緒に売り子さんでがんばったね923DSC02588_20131115183525ca5.jpg 923DSC02587_20131115183523671.jpg



10月5日(土) ONE!WAN!ワンダフルinReflexのグミちゃん

みんなに慣れてもらうためほったらかしていたら隅のふかふかの上でふてて固まっていたらしい
1007DSC02846.jpg 1007DSC02847.jpg


10月19日(土) 青山ファーマーズマーケット譲渡会のグミちゃん
ここでもなんとなく一人だけれど、警戒心は減ってるかな
20131019-1.jpg 20131019-8.jpg


10月27日(日)ONE LOVE WALK2013 のグミちゃん
イベント苦手な二匹同士でやっとツーショット。かわええぇ~
DSC03236.jpg DSC03237.jpg
DSC03238.jpg DSC03242.jpg

IMG_5553.jpg

アピール苦手なわたちだけどがんばって参加するから会いに来てね~



多くの方に保護犬たちを知っていただけるよう、ポチッとお願いします。

にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ にほんブログ村
人気ブログランキングへ 人気ブログランキング

くじらちゃん大変身★

こんにちは。
おひさしぶりです、 くじらです

DSC03625.jpg

ただいま、わたしは、ワンドクメンバーのトリマーさんの
お店にて・・・

ボサボサのわたしをキレイにしてもらっています♡

DSC03626.jpg

いくら寒いからって、ボサボサだなんて・・・

立派なレディとしては恥ずかしいのです・・・

DSC03627.jpg



ではでは

美しくなったわたくしをご覧あれっ

くじら1

くじら2

くじら3

くじら5

くじら6



トリマーさんに写真まで撮ってもらっちゃいました

うふふ
なんだかわたし、アイドルみた~い

プロマイドっていうの




そんなわたしも、優しい家族を探しています。

いつも一緒にね。
わたしをそばに置いてください

それだけでいいの。



お迎え、待ってます








多くの方に保護犬たちを知っていただけるよう、ポチッとお願いします。

にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ にほんブログ村
人気ブログランキングへ 人気ブログランキング

「かるぴす」 フレンチ・ブルドッグ メス

☆家族決定です☆
かるぴす
譲渡範囲または下記条件を満たしていない方は、大変申し訳ありませんが応募はご遠慮ください
【譲渡範囲】 東京23区

【名前】 かるぴす
【犬種】 フレンチ・ブルドッグ
【性別】 メス(避妊済み)
【年齢】 推定3歳
【毛色】 パイド
【体重】 17.7キロ→15.5キロ→12.65キロ(適正体重)
【ワクチン】 混合ワクチン: 6種接種済み(2013年11月17日)
       狂犬病予防ワクチン: 接種予定
【フィラリア】 マイナス
【血液検査】 異常なし
【便検査】 異常なし
【ノミ・ダニ】 なし
【耳】 先天性の難聴の可能性あり
【その他】 膀胱炎のため現在治療中
【マイクロチップ】 挿入済み
【預かり場所】 東京都文京区
【経緯】 ブリーダー崩壊よりレスキュー
【保護日】 2013年11月16日
【譲渡範囲】 東京23区
【性格】
  明るく、とても性格の良い子です。
  甘えん坊で、ご飯よりもおやつよりも、人間が大好き!
  人見知りはなく、誰にでも笑顔で甘えてきます。

  ただ、フレブルらしい興奮のしやすさがあり、ちょっとしたことですぐに興奮
  してしまうため、人間が注意してコントロールする必要があります。

  犬に対しても攻撃性はありませんが、遊びがしつこ過ぎるきらいがあります。
  相手の犬が嫌がっても、気づかずにグイグイといってしまうため、
  怒られることもあります。
  先住犬がいるご家庭の場合は、飼い主様がしっかりと犬をコントロール
  出来ていないと、お互いが怪我をする可能性があります。

  耳が聞こえないというハンデがありますが、普通に生活していく上では
  特に問題はありません。
  本犬も特に気にしていません。普通の犬と同じように生活できます。

  逆に難聴のため、雷などの大きな音や、来客時の番犬活動や、他の犬からの
  釣られ吠え、などの問題行動はおこしません。
  ただ、声での制止や呼び戻しなどはできませんので、その点だけ注意が必要になります。
  (悪戯の制止などには、軽いボディタッチですぐにやめてくれます)
  自分からアイコンタクトを取ってくる子ですので、
  ハンドサインなどを教えてあげればどんどん吸収していくと思います。

  お散歩も大好きで、ぽっちゃり体型ながら頑張って歩いてくれています。

【譲渡条件以外の個別条件(里親希望者様へ)】
 ・完全室内飼い

 ・暑さ寒さの室温管理をしっかりとしてくださること。

 ・基本的にお留守番のないご家庭(お子さんだけ、ご高齢者だけでのお留守番は不可)

 ・小学生以下のお子様がいるご家庭とご高齢者がいるご家庭は不可。
  これからお子様が産まれるご予定のあるご家庭は不可とさせていただきます。


 ・「若いから」「可愛いから」などの安易な理由でのご応募はお断りさせていただきます。
  フレンチブルドッグは飼いやすい犬種ではありません。
  フレブルの特性をご理解くださり、愛情だけではなく今後の躾や、体調のケア、
  日々のお散歩など、しっかりとお約束してくださいますようお願いいたします。

 ・現在ダイエット中です。今のままの体型で夏場に入ってしまうと、呼吸が苦しくなり
  健康上の問題も出てきてしまいます。
  引き続きダイエットをお願いいたします。(目標11キロ前後)

 ・若く体力・気力ともにとても充実した子です。
  しっかりと全力で相手をしてあげないと、ストレスから問題行動を起こすこともあります。
  お散歩はしなくても良い(少しでよい)、忙しいけれど空いた時間に犬の相手をしたい、
  と考えているご家庭には向きません。

 ・基本的にとても良い子ですが、フレブルらしい興奮のしやすさがあります。
  たっぷりの愛情はもちろんですが、かるぴすが安心して頼りに出来るリーダーシップを
  発揮して下さるご家族にお願いしたいと思います。

 ・先住犬がいる場合には、去勢避妊済みであること。
  また、飼い主様がしっかりと犬のコントロールができていることを条件とさせていただきます。

 ・かるぴすの耳のことを「可哀そう」などと思わずに、かるぴすの個性として楽しみながら 
  愛情をかけて一緒に生活をしてくださるご家庭にお願いしたいと思います。



多くの方に保護犬たちを知っていただけるよう、ポチッとお願いします。

にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ にほんブログ村
人気ブログランキングへ 人気ブログランキング

からだにピース

ご紹介します。
フレブル女子の かるぴす です。

はい、ごあいさつ。
へろー

レスキュー当初、なんと17.7キロ( ゚д゚)ァラヤダ
預かり宅の先住犬ラブラドールレトリーバーの体重が20キロ(ラブにしては小さいですが)。
こりゃ、もう小型犬とは言えないかも……

おでぶ
みよ!このワガママボディ。
レスキュー当初は犬というより子ブタだった……。
体にピースどころじゃない。

ただいま、ご支援いただいたダイエットフードとお散歩で減量に励んでおりまして、14.5キロまで体重が落ちています。
骨格が大き目の子ですので、目標は12キロから13キロくらいの間でしょうか。

ぽっちゃり女子ですが、動きは意外にもアグレッシブでして、ダイエットのため長時間のお散歩に駆りだしていますが、良く歩いてくれています。
おさんぽ
(どやさ)



さて。
かるぴすのプロフィールにも書いていますが、この子はどうやら耳が聞こえません。
どんなに呼びかけても、何かを叩いて音を出してみても、他の犬たちは反応しても、かるぴすだけは全く反応がありません。
「耳が聞こえない」と言われると不安になりますよね?
「飼いづらいんじゃないかしら?」「うまくコミュニケーションが取れないんじゃないかしら?」と。
当然のご心配だと思います。
ですが、実際にかるぴすに会っていただければ、ご心配は杞憂のものだとすぐにご理解いただけると思います。
実際に一緒に生活をしてみて、耳が聞こえないことで、かるぴすに手を焼いた事は一つもありません。

勿論、呼び戻しが効かない。(名前を呼んでも聞こえません)
声で悪戯を制止することができない。
等はありますが、大した問題にはなりません。
いつも人の顔を見ている子ですので、声で呼ばなくても、手招き一つで喜んで寄ってきます。
悪戯を止めるにも、ツンツンと指でつつけば、すぐに
「なに~?かるちゃんに何か御用ですか?」
と振り返って、悪戯をやめてくれます。

他犬と遊ぶ時に、盛り上がりすぎて若干引かれることはありますが、攻撃性は全くありませんので喧嘩にはなりません。

あそび2
こちらは、遊びに来ていた卒業犬の末広と。
2キロちょいのチワワにがっつり、やられてあげています。


もちろん。放っておいてもこんな風に上手に遊べるようになるわけじゃありません。
人間が気を抜けば、かるぴすはこのチビを部屋の隅まで追い詰めます。
(悪気はありません。むしろ本人は手加減してるつもり)
チワワがキャンキャン!鳴いたって、耳が聞こえないので止まりません。
ヒャッハー!状態。

なので、そうなる前に、遊びで犬たちがエキサイトしてきたな~と感じたところで、チョンチョンとかるぴすを突いてクールダウンさせます。
そうすれば、こんな感じ。↓
あそび
(むしろ、もうちょっとヤル気だせ)

人間がちゃんとコントロールしてあげれば、こんな感じでまったり遊びます。
でも、これって、別に普通の多頭飼育となんにも変りませんよね。


性格はとにかく良い子。
人間が大好きで、人見知りなんてありません。
初めて会う人でも全然お構いなし。
隙があれば、抱っこをせがんできます。
だっこ
(無理をいう)

預かり宅に来てから数日は、こんな顔つきだったかるぴすですが、
レスキュー当初
(不安そう~)



緊張
(超 緊張)


今では、こんな感じ(笑)。
なかよし
(うたた寝する預かり夫の頭で顎をたぷたぷさせるかるぴす)

馴染むの早っ!


大抵の預かりっこは、レスキュー当初は男の人が得意でない子が多くて、預かり宅の夫に慣れるまでに数週間かかることもあるのですが、かるぴすは全然平気。
もうはじめっから距離が近い(笑)
なんだったら、女性より男性の方が好きかもしれません。
すき
(だって、女の子だもんね~)

人懐こくて、フレブルにしてはとても落ち着いていて、ホント、いい奴です。
耳が聞こえない分、物音に神経質な反応をすることが無いのが大きいのだと思います。

耳が聞こえないことは、確かにハンデなのかもしれません。
でも、かるぴすと一緒に生活する上で、耳が聞こえないことで困ることなんて一つもありません。
人懐こくて、明るくて、落ち着いたいい奴。

一度会ったら、みんな病みつきになっちゃうんだよね~。

今年のクリスマスは本当の家族と過ごせなかったけど、来年は家族と一緒に過ごせるよ。
こんなに良い子なんだから♪

今頃、かるちゃんの本当の家族が君を探しているからね。
見つけてもらえるまでの少しの間、うちでゆっくりしておいで。

うふ

かるちゃん。
パパとママがお迎えに来るのを、ダイエットしながら待っています。




多くの方に保護犬たちを知っていただけるよう、ポチッとお願いします。

にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ にほんブログ村
人気ブログランキングへ 人気ブログランキング

グミちゃん心機一転!家族募集中です

シーズーのグミちゃん。
トライアル開始まで秒読みだったのですが、希望者さんのご都合が悪くなり、

心機一転!!再募集開始です♪

gumi0211.jpg

部屋では、このようにほわぁ~っとした雰囲気をかもし出しています。

でも、先日の大雪の時でも楽しくお散歩もできちゃいます。
DSC_0101.jpg

ON と OFF がはっきりしているグミちゃんをよろしくお願いします



多くの方に保護犬たちを知っていただけるよう、ポチッとお願いします。

にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ にほんブログ村
人気ブログランキングへ 人気ブログランキング

くじらとオリンピック★

みなさんこんばんは。
くじらです


DSC05055.jpg

くじらは今、仮ハハの父に抱っこをされながら・・・



オリンピックを見ています

DSC05051.jpg

こうして、誰かの膝の上が何よりも大好き
なんだったら、ずっとこうしていたい・・・。


おこたつに入りながら、くじらと、どうですか~

DSC05060.jpg

人が大好きなくじら。
朝から晩まで、あなたの膝の上でいつまでもお付き合いしますよ

DSC05057.jpg

ご年配のおじいさん、おばあさんのいるお家や
孤独なパパさんのお膝の上などもイイかもしれません

特別な事は何もいりません。

まったりゆっくりと
くじらとのんびり暮らしてくれる家族募集中です








多くの方に保護犬たちを知っていただけるよう、ポチッとお願いします。

にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ にほんブログ村
人気ブログランキングへ 人気ブログランキング

今日はお赤飯♪

くじらちゃん
本日、病院へ行ってきました。

DSC05080.jpg

お腹のエコーをとったり・・・

DSC05083.jpg

お耳の中の診察をしたり・・・

DSC05093.jpg

おしっこの検査をしたり・・・

DSC05087.jpg

がんばりました

DSC05085.jpg

応援してくださる皆さんのおかげで
医療を受ける事が出来ます。

ありがとうございます。






くじらは、昨年の1月の大雪の日にレスキューされました。

レスキューしてすぐのおしっこは、赤ワインのような真っ赤なおしっこ。
すぐに先生の診察を受けて、フィラリアが強陽性という事がわかりました。

本来ならば、ここまで酷い状態だと虚脱していてもおかしくない。

だけど、くじらは、人と一緒にいれる事が嬉しくて楽しくて
飛び回ったり、駆けずり回ったりしていました。







そして、すぐに緊急オペ。

胸を開いて、心臓から直接フィラリアを摘出しました。

img_20140221234051856.jpg

心臓の右側を開胸し、フィラリアの親虫を取りました。
大きいものが6匹、小さいものが8匹、固まっているものを6匹
取り出したそうです。



こんなに大きな手術をしても、その後、血液検査や包帯の取り換えなど。。。

痛くて嫌な事でも、自分にかかわってくれる事が何より嬉しくて
先生からも看護婦さんからも、とっっっても良い子ですよ、と
沢山褒めてもらいました

img1.jpg

そして、頑張って退院して・・・

imgLJ0TRMKZ.jpg

体は術跡で痛々しく・・・。
傷口が大きかったので、毛を沢山剃りました。

なかなか新しい毛が生えてこなくてね。

しばらくは、おはげの部分は、お洋服でかくしていたりして。

img4.jpg




だけど、今日・・・

DSC05086.jpg

くじら フィラリア強陽性から

陰性へ捻転しましたーーー!!!


DSC05088.jpg

上の写真のTの部分に
ラインが無ければ陰性です






ワンドクの保護犬達を応援してくださる皆様。
また、とくにくじらに、、、とご支援を続けてくださった方々。

皆さんのおかげで、くじらは医療を受けられ
ここまで来る事が出来ました。

本当にありがとうございました。

DSC05100.jpg

そして、今日はおめでたい日なので
お家では赤飯です

くじら がんばりました



フィラリアが有る子でも、その後、きちんと投薬すれば
治る事も有ります。

くじらのように、陰性へ捻転する事も有ります。

何より、1年間一緒に暮らしていて、
とくに困ったことや、大変だったことは何もありません。

日々、普通に過ごしています。

お薬が、ちょっとだけ多くなっただけでした。

フィラリアの有る子でも、どうか家族へ迎え入れてください。

あなたを待っている子が必ずいます。。。










多くの方に保護犬たちを知っていただけるよう、ポチッとお願いします。

にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ にほんブログ村
人気ブログランキングへ 人気ブログランキング

グミちゃんと飄(ひょう)くん

今日は朝から小雨で寒いですね~

昨日のぽかぽか天気が懐かしい。。。
ということで小さな公園で黄色いお花と一緒のかわいい写真を撮りたかったのに
保育園児と遭遇し、ビビリんちょのグミちゃんと飄(ひょう)くんはソワソワ
の様子です

DSC_0107.jpg
DSC_0108.jpg
DSC_0112.jpg
DSC_0113.jpg

先日の青山ファーマーズマーケット内AdoptoinParkの様子
ビビリんちょのグミちゃんと飄(ひょう)くんはお地蔵さんバリに固まってしまっています
そんな飄(ひょう)くんですが、希望者様に出会えました。
ご縁が繋がりますように
譲渡会




多くの方に保護犬たちを知っていただけるよう、ポチッとお願いします。

にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ にほんブログ村
人気ブログランキングへ 人気ブログランキング

「クリスティーナ」 チワワ メス

☆家族決定です☆
クリスティーナ

譲渡範囲または下記条件を満たしていない方は、大変申し訳ありませんが応募はご遠慮ください

【譲渡範囲】 神奈川県 東京都

【名前】 クリスティーナ
【犬種】 チワワ
【性別】 メス(避妊済み)
【年齢】 推定4歳
【毛色】 クリーム
【体重】 4.7キロ
【ワクチン】 混合ワクチン: 接種済み(2014.3.17)
       狂犬病予防ワクチン: 接種済み(2014.4.6)
【フィラリア】 マイナス
【血液検査】 異常なし
【便検査】 異常なし
【ノミ・ダニ】 フロントライン滴下(2014.3.17)
【耳】
【その他】 バテラグレード1
【マイクロチップ】 挿入済み
【預かり場所】 神奈川県三浦市
【経緯】 ブリーダー崩壊よりレスキュー
【保護日】 2014年3月15日
【譲渡範囲】 神奈川県 東京都
【性格】
  保護当初、とても臆病ですみでブルブルとふるえている子でしたが、
  大分人や他犬との関わりにも慣れてきました。
  慎重な気質で、自ら甘えてきたり膝にのったりということはしません。
  大人しく繊細です。

  予想できない急な動きや、大きな声などは、苦手です。
  他の犬と遊んだりもしませんので、先住犬がいる場合
  遊び相手にはならないかと思います。

ゆっくりあせらずに信頼関係を築いて下さい。
攻撃性はありません。
トイレは外派です。

【譲渡条件以外の個別条件(里親希望者様へ)】
  狭いケージの中で3年もの間外に出る事もなく、妊娠出産を繰り返してきました。
  これからのクリスティーナに、愛情と手間を惜しみなくかけてもらえる里親様を希望します。

  お子様のいるご家庭は小学校高学年以上。
  保護者の方が犬とのかかわり方をきちんと教えて頂けるご家庭。

  一人暮らし、同棲中のカップル、これから妊娠出産のご予定がある場合は
  不可とさせて頂きます。

  完全室内飼いでお願いします。
  先住犬がいる場合避妊、去勢済であること。
  飼主がきちんとコントロールできていること。

  留守番は、主な飼育者が一日6時間程度まで。
  それ未満の場合でもいらっしゃるのがご高齢の方や未成年の方のみの場合は
  不可とさせて頂きます。

  ご家族全員の賛成があり、一日に朝夕二回の散歩をお願いします。

  チワワの飼育経験者、はじめてでも飼い方性質などを学んで下さる方を希望いたします。

  これから10年後の飼育環境をも、お考えの上お申込み下さい。


【預りブログ】  リトル・スイート



多くの方に保護犬たちを知っていただけるよう、ポチッとお願いします。

にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ にほんブログ村
人気ブログランキングへ 人気ブログランキング

くじら 里親さん募集中です★

こんにちは、くじらです

DSC05384.jpg

トライアルに出発していたダックスのくじらですが、
ご縁が繋がらず里親さん再募集となりました

お父さん・・・
まただめだったわ、わたし・・・


DSC05388.jpg

と、仮ハハの父の豊かなお腹に突っ伏すくじら




いえいえ

こんな事では、へこたれませんよ。

くじらは元気いっぱいの明るさが一番の魅力ですもの

DSC05390.jpg

くじらに何かあったわけでは有りません。

先方のご事情が変わってしまいましたので、
こればかりはしょうがありません。

DSC05393.jpg

でも、次こそは本当の家族にめぐり合わせてあげたい、と
願う仮ハハです。。。

仮ハハさん、頼んだわよ~

DSC05396.jpg

と、いうわけで
くじらの家族大募集中です

DSC05391.jpg

待ってます














多くの方に保護犬たちを知っていただけるよう、ポチッとお願いします。

にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ にほんブログ村
人気ブログランキングへ 人気ブログランキング

かるぴすダイエット 新発売!

わがままboddyとかダイナマイトboddyとか、果ては子ブタ、とまで。
各方面から言われたい放題だった、かるぴす ですが、

このたび、とうとうダイエットに成功いたしました。


(↓before)
おでぶ



みよ!この!びゅりほーばでー!!

(↓after)
ダイエット
(カロリーオフ!!)


17,7キロから現在12.5キロ。
適正体重です。
フレンチブルドッグらしい、均整のとれた筋肉質な綺麗な体型になりました。

きりっ


毎日、毎日、来る日も来る日もひたすら歩いて、歩いて、歩いて。
かるちゃん、本当によく頑張りました。

勿論、これからも適正体重維持のためにも、お散歩は欠かせませんし、何よりかるちゃんはお散歩が大好きです。
過度な運動は必要ありません。
毎日、飼い主さんとのんびりと小一時間のお散歩。
かるぴすの大好きな時間です。
お散歩前


桜の季節はもうすぐ終わっちゃうかもしれないけど、これからの新緑が綺麗な季節。
気持ちいい風の中を、里親さんと一緒に楽しくお散歩して欲しいな。




多くの方に保護犬たちを知っていただけるよう、ポチッとお願いします。

にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ にほんブログ村
人気ブログランキングへ 人気ブログランキング