うずら(☆家族決定☆) | Wonderful Dogsの保護犬情報
fc2ブログ

うずら(☆家族決定☆)

「うずら」 チワワ メス

☆家族決定です☆
うずら

譲渡範囲または下記条件を満たしていない方は、大変申し訳ありませんが応募はご遠慮ください

【譲渡範囲】 埼玉県、東京都 他近県応相談

【番号】 697
【名前】 うずら
【犬種】 チワワ
【性別】 メス(避妊手術済)
【年齢】 推定7歳
【毛色】 白茶
【体重】 3.1キロ
【ワクチン】 混合ワクチン: 6種接種済(2014-10-28)
       狂犬病予防ワクチン: 接種予定
【フィラリア】 陰性
【血液検査】 異常無し
【便検査】 異常無し
【ノミ・ダニ】 フロントライン・レボリューション滴下
【耳】 異常無し(汚れやすいので定期的なケアが必要です)
【その他】 中度の僧房弁逆流・軽度の三弁逆流
       (今現在、日常生活において支障有りません)
【マイクロチップ】 挿入済み
【預かり場所】 埼玉県
【経緯】 ブリーダー崩壊よりレスキュー
【保護日】 2014年10月28日
【譲渡範囲】 埼玉県、東京都 他近県応相談
【性格】
  お顔の愛嬌と同じくらい、性格も愛嬌の有るユニークな明るい子です。
  (体型も愛嬌が有ります)
  犬同士とも難なく付き合えます。

  一日中見ていても飽きないそのルックスと、天性の愛くるしい性格で
  きっと家族の話題の中心となりえる子でしょう。

  心臓の事など、寄り添って付き合ってあげてください。

積極的に常に抱っこをしたり、車で遠方までお出かけ等はうずらにとっては
  ストレスになる可能性が有ります。
  静かにそっと見守ってくださるご家庭を希望します。

【譲渡条件以外の個別条件(里親希望者様へ)】
 ・完全室内飼育

 ・お留守番が6時間程度までのご家庭
  (日中家にいる方がご高齢の方のみ、お子さんのみの場合は不可とさせていただきます)

 ・お部屋のすべり止めの設置、空調の調整等、快適に安全に暮らせる
  配慮をお願いします
  
 ・先住犬が居る場合、必ず避妊・去勢手術が済んでいて
  飼い主さんがきちんとコントロールが出来ていること
  (うずらは犬がいるととても安心するようです。
出来ましたら先住のわんちゃんがいるご家庭を希望します)
 
 ★以下の条件の方は、応募はご遠慮ください
  
  *小学生以下のお子さんがいるご家庭
  *飼育に関して、ご家族全員の賛同が無いご家庭
  *今後数年の間にお子さんが産まれるご予定のあるご家庭
  *同棲中のカップルの方
  *ご高齢者のみのご家庭
  *一人暮らしの方(在宅ワークの女性はご相談ください)
  *先住動物の為に欲しいというご家庭

【預かりブログ】マシュマロのかたち



多くの方に保護犬たちを知っていただけるよう、ポチッとお願いします。

にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ にほんブログ村
人気ブログランキングへ 人気ブログランキング

うすらの部屋。

う~ずらうずら、う~ずら
う~る~る~る~、う~ずらっ
(徹子の部屋の替え歌で)

f0207979_23511860.jpg

は~いみなさん、ごきげんよう
わたしはチワワのうずらずら

仮ハハさんのお家に来て、はや半年。
後から来た子たちは、どんどん新しいお家と優しい家族が見つかって
嬉しいけれど、ちょっとさみしいわたし。

なかなか仕事しない仮ハハさんに変わって、自分で宣伝するずら。
今日は、うずらの部屋を存分に楽しんでいってつかあさい。

f0207979_23513386.jpg

わたしの趣味は、よく眠ることです
仮ハハさんの所に来てすぐの時には、1日に5分しか動かなかったから、
わたしが動いている姿はかなりレアと言われたものです この顔の写真、使う~

f0207979_015296.jpg

ちょっとね。
心臓がね。

「中度の僧房弁逆流・軽度の三弁逆流」というのが有ります。

だけど、今現在は普通のわんちゃんと同じように生活していますよ。
あ、1日5分は普通じゃないって

今までは、ただ時間が過ぎるのを、待っていただけの生活だったから、
動いて良いのか、自分で何か考えても良いものか・・・。
ぼけっ~・・・とするだけの長く辛い日々だったのだ。

今はやっと、好きな所に行って、やわらかいお布団の上で眠れて
美味しいご飯が食べられるようになってから、ちょっとは自分の意志で考えて
動く事が出来るようになったよ

自分で、自分のリハビリをしているような感じです。

f0207979_23202044.jpg

だから、1日5分、っていうのは大袈裟だけど、ほんとはもっと動けます

あ、でも、心臓のことは、今後、ホームドクターと相談しながら
お薬の事も考えてほしいな。

今は特に症状は無いけれど、心臓のお薬は、一度飲み始めると
ずっと飲まなくちゃいけないからね

沢山お散歩したり、遠くまでお出かけしたりする事はちょっと難しいけれど
お家でのんびりと家族と過ごす事が大好きなわたし。

心臓のことは、そばにいて、そっと力になってくださったら、嬉しいです。

★★★

ではでは、わたしの好きな物の紹介です

f0207979_195550.jpg

わたしは、わんちゃんが大好きです
失礼しちゃう子や、元気すぎて走り回っている子にはついていけないけど
物静かで、優しいわんちゃんといるとホッとします

あとね、人の見ていない所でリラックスする事かな

ぬcats

み、、、見たずらっ

f0207979_0163678.jpg

あんまり、ベタベタと構われたりするのはまだちょっと苦手です
出来たら、みなさんがテレビを見ていたり、読書をしている時のかたわらに
そっとしておいてくださると最高です。

何か助けて欲しい時や、おやつが欲しい時は、合図を送るよ
よろしくね。

★★★

そうそう。
おやつと言えば・・・

f0207979_2317368.jpg

最近になって、やっっっと、食欲が出てきました
仮ハハさんなんて、うずらは食べている時だけ、アグレッシブだね~、なんて言うのよ。

レディに対して、ちょっと失礼なんだけど、まぁ、当たりです。

f0207979_23151517.jpg

みんなと同じように、おやつの時間は、何倍もアグレッシブになっちゃうけどね

page1_2015042017134160a.jpg

最後は、わたしの可愛すぎるボデーのご紹介

f0207979_23564121.jpg

ぽてぽてぽて、と歩くよ

f0207979_23552728.jpg

仮ハハさんは、わたしのチョココロネのような尻尾が大好きなんだって
いつも、可愛い可愛い食べちゃいたいとうるさいんだ。
勘弁してほしいずら。

f0207979_011388.jpg

と、こんなぽてぽてな毎日を送っております

f0207979_215519100.jpg

今週末の青山ファーマーズマーケット譲渡会に、参加する予定です
暖かくなってきたから、わたしも参加出来ると思います。

なるべく動いているわたしをお見せ出来るよう頑張りますので、
そろそろわたしにも家族のお迎えが来てほしいな。

なんと、うずらの部屋はまだ続くそうなのよ。
また、うずらの部屋に遊びに来てずら~




多くの方に保護犬たちを知っていただけるよう、ポチッとお願いします。

にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ にほんブログ村
人気ブログランキングへ 人気ブログランキング