シニア保護犬PR強化月間、ご協力お願いします!
7月になりました!
ワンドク事務局メンバーのknighthimeと申します。
いつもワンドクを応援してくださっている皆さまに心よりお礼申し上げます。
実はワンドクブログをご覧の皆さまに ご協力をお願いしたいことがございます。
今月(7月)
シニア保護犬のアピール強化月間と称しまして
アンケートにお答えいただいたシニア卒業犬ご家族の生の声をご報告させていただきます。
皆さまのご協力をお願いしたいことは
このシニアPRの記事をご自身のブログやFB、Twitterなどでできるだけリンクしていただきたいのです。
その際、留意していただきたいルールが1つ だけございます。
毎回リンクしていただく時に 下記の青字の文章をコピペしてからリンクしていただきたいのです。
シニア保護犬を応援し隊!
ワンコを迎えるなら子犬からと思っていませんか?
シニアを家族に迎えるシアワセ♪ 里親さんに聞いちゃいました!
短期間に同じ文章(単語)を目にしていただくことで、少しでも関心をお持ちいただくことが目的です。
私の周囲でも
成犬はしつけられない
成犬は懐かない
シニア犬とは短期間しか一緒にいられない
という声をお聞きすることが まだまだ多いです。
でも、シニア犬には 若いワンコにはない魅力がたくさんあります。
我が家のリアンも10歳を超えてレスキューされた ワンドクの卒業犬です。
一緒に暮らし始めてもうすぐ3年。うちの子になって1年になります。
私はワンコのアロママッサージや救急救命セミナーなどを開催させていただくことも多いのですが、
今ではモデル犬として一緒にお仕事まで手伝ってくれるかけがえのないパートナーです。
ホントは結構ワガママなんですが、(笑)
どこに連れて行っても 良い子だね~ って褒めていただけるくらい
お仕事の時は 優秀モードに変身して 頑張ってくれています。


このようなシニア卒業犬たちのその後の暮らしをご紹介することで
シニア保護犬を迎える魅力を
一人でも多くの方に知っていただけたら嬉しいな~と思っております。
今月1か月間だけ ご協力をお願いできたら とっても嬉しいです。
明日から2~3日に1回くらいの頻度で 卒業犬のアンケートをご紹介させていただきます。
ご協力よろしくお願いいたします
ワンドク事務局メンバーのknighthimeと申します。
いつもワンドクを応援してくださっている皆さまに心よりお礼申し上げます。
実はワンドクブログをご覧の皆さまに ご協力をお願いしたいことがございます。
今月(7月)
シニア保護犬のアピール強化月間と称しまして
アンケートにお答えいただいたシニア卒業犬ご家族の生の声をご報告させていただきます。
皆さまのご協力をお願いしたいことは
このシニアPRの記事をご自身のブログやFB、Twitterなどでできるだけリンクしていただきたいのです。
その際、留意していただきたいルールが1つ だけございます。
毎回リンクしていただく時に 下記の青字の文章をコピペしてからリンクしていただきたいのです。
シニア保護犬を応援し隊!
ワンコを迎えるなら子犬からと思っていませんか?
シニアを家族に迎えるシアワセ♪ 里親さんに聞いちゃいました!
短期間に同じ文章(単語)を目にしていただくことで、少しでも関心をお持ちいただくことが目的です。
私の周囲でも
成犬はしつけられない
成犬は懐かない
シニア犬とは短期間しか一緒にいられない
という声をお聞きすることが まだまだ多いです。
でも、シニア犬には 若いワンコにはない魅力がたくさんあります。
我が家のリアンも10歳を超えてレスキューされた ワンドクの卒業犬です。
一緒に暮らし始めてもうすぐ3年。うちの子になって1年になります。
私はワンコのアロママッサージや救急救命セミナーなどを開催させていただくことも多いのですが、
今ではモデル犬として一緒にお仕事まで手伝ってくれるかけがえのないパートナーです。
ホントは結構ワガママなんですが、(笑)
どこに連れて行っても 良い子だね~ って褒めていただけるくらい
お仕事の時は 優秀モードに変身して 頑張ってくれています。


このようなシニア卒業犬たちのその後の暮らしをご紹介することで
シニア保護犬を迎える魅力を
一人でも多くの方に知っていただけたら嬉しいな~と思っております。
今月1か月間だけ ご協力をお願いできたら とっても嬉しいです。
明日から2~3日に1回くらいの頻度で 卒業犬のアンケートをご紹介させていただきます。
ご協力よろしくお願いいたします

多くの方に保護犬たちを知っていただけるよう、ポチッとお願いします。

