うさぎ(☆家族決定☆) | Wonderful Dogsの保護犬情報
fc2ブログ

うさぎ(☆家族決定☆)

「うさぎ」 チワワ メス

☆家族決定です☆
うさぎ

譲渡範囲または下記条件を満たしていない方は、大変申し訳ありませんが応募はご遠慮ください

【譲渡範囲】 千葉県・東京都

【名前】 うさぎ
【犬種】 チワワ
【性別】 メス(避妊済み)
【年齢】 推定3歳
【毛色】 クリーム
【体重】 2.6キロ
【ワクチン】 混合ワクチン: 接種済み(2014/3/1)
       狂犬病予防ワクチン: 接種済み(2014/5/5)
【フィラリア】 マイナス
【血液検査】 異常なし
【便検査】 異常なし
【ノミ・ダニ】 フロントラインプラス済み(2014/3/1)
【耳】 異常なし
【その他】 後ろ足パテラグレード1~2
【マイクロチップ】 挿入済み
【預かり場所】 千葉県
【経緯】 ブリーダー崩壊よりレスキュー
【保護日】 2014年2月25日
【譲渡範囲】 千葉県・東京都
【性格】

 とても甘えん坊でかわいい子です。

 レスキューされるまで
 繁殖業者で「子犬製造機」として愛情も優しさも与えられなかったため
 少し臆病なところがありますが、甘えるのが好きな子です。

 お膝に乗ってまったりするのが好きです。(趣味はお膝充電)

【譲渡条件以外の個別条件(里親希望者様へ)】

 ・室内飼育 ・お散歩にきちんと連れて行ってくれること

 ・お留守番のない、少ないご家庭(~6時間ほど)

 ・小学生以下のお子さんのいないご家庭
 
 ・一人暮らし、同棲中のカップル、今後出産予定のあるご夫婦はご遠慮ください

 ・先住動物がいる場合は避妊・去勢手術をしており
  飼い主がきちんとコントロールを取れていること

 ・夏の暑さ対策、冬の寒さ対策などしっかりしてくれるご家庭

 ・毎日のブラッシング、定期的のシャンプーをし清潔にしてくれること

 ・腸が弱いため、ご飯はドライフードをふやかし潰したペースト状にしたもの
  またはペースト状の缶詰を更に水で溶くなど
  お腹の中で流れやすくする必要があります。
  (少量なら普通のおやつも食べることが出来ます)

 ・うさぎの命とこれからの一生にきちんと責任を負える方


【預りブログ】
  http://ameblo.jp/lovgu/">Love&Smile  http://ameblo.jp/lovgu/


多くの方に保護犬たちを知っていただけるよう、ポチッとお願いします。

にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ にほんブログ村
人気ブログランキングへ 人気ブログランキング

うさぎです!

ワンドクブログでは、はじめましての 「うさぎ」です。

028_20140505201543292.jpg

2月28日、繁殖業者からレスキューされたチワワ・女の子・推定3歳です。

うさぎちゃん、預かり宅に移動してからずっと体調不良でした。

症状は嘔吐・ヨダレ・震え。 

これらが週3~のペースで起こっており
病院に行って検査をして吐き気止めなどのお薬を処方してもらい
投薬していても、ずっと症状が治まらず原因もわからないままでした。

069_201405052016239de.jpg

その様子は預かりブログをチェック ⇒ 一時預かり*うさぎ

毎週毎週、通院して約2ヶ月・・・

たぶん、ではありますが、体調不良の原因が掴めてきました。

040_2014050520161872e.jpg

バリウム検査をした結果、
うさぎは腸の流れが悪い・遅いようでした。

このため、食べた物がお腹の中でスムーズに流れていかずに留まり
気持ち悪くなって吐いてしまうのではないか、との獣医さんの見解です。
(震えの症状もこれに関連するのでは?とのことです)

012_20140505201530684.jpg


腸の流れが悪い原因はレントゲンで診た限り、腫瘍などはないことから
元々の体質か、内臓同士が癒着しており腸内が狭くなっているのか・・・

改善していくこともあるそうですが、
この体質とこれからも付き合っていくと思った方が良さそうです。

018_20140505201541f98.jpg


少しでも負担を減らすために、流れやすくなるために
ご飯はドライフードをふやかし、更に潰しペースト状にしたり
缶詰だけの場合も水でしっかり溶かして与えています。


024_20140505201536736.jpg


症状が完全になくなったわけではなりませんが
ご飯をこの状態にしてから、嘔吐すること減って来ました。

原因も掴め、ごはんを工夫することで症状も抜群に良くなっており
毎日を元気に過ごせるようになってきました♪


017_201405052015311d8.jpg


腸がちょっと弱いため、そのあたりにケアが必要になりますが
決して手のかかることではありません。
(上記のごはんの工夫だけでOKです)


かわいいうさぎに素敵な家族が見つかるよう
応援よろしくお願いします!!







多くの方に保護犬たちを知っていただけるよう、ポチッとお願いします。

にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ にほんブログ村
人気ブログランキングへ 人気ブログランキング

うさぎ、譲渡会に参加します♪

はろー☆ お久しぶりのうさぎちゃんです。

013_201406052200353a9.jpg

お目々がきゅるるん☆と可愛さがUPしています♪

101_20140605220036727.jpg

日々、可愛さと元気さと甘えん坊に磨きがかかっています♪

102.jpg

こぉーんなに可愛いうさぎなのに、なかなかご縁に恵まれず

198.jpg

素敵な出会いをゲットするべく
7日(土)に行われる巣鴨譲渡会に参加します♪

ぜひぜひ可愛いうさぎに会いにきてください~

待ってるわん








多くの方に保護犬たちを知っていただけるよう、ポチッとお願いします。

にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ にほんブログ村
人気ブログランキングへ 人気ブログランキング