2013年12月24日、クリスマスイブの夜、つばさちゃんが天使になりました
その日、仮母は他の子のお届に出かけてました
帰ってきてから、つばさの様子を見たところ
ベットの上で横になっていて、自力で起き上がることはできない状態でした
話しかけると、顔をあげてしっぽを振りました
あったかいミルクを急いで作り、ミルクをちょっとだけ飲んで、
固まってた手足で、思いっきり伸びをして、数秒後、静かに心臓が止まりました
帰ってきてから、2,3分でした
帰ってくるのを、待っててくれたように思えました
昨日まで元気にご飯食べて、毛布の上をヨチヨチ歩いてたのに…
出かける前まで、立ち上がって、きゃっきゃきゃっきゃ、言ってたのに…

ずっとせまいところに、繁殖犬として閉じ込められ
後ろ足が固まってしまい、歩けなかったつばさちゃん
毎日毎日リハビリを頑張りました、最初はとっても辛かったんだと思います
自分で足を動かそうとするたびに、悲鳴をあげていました
それでも、人が好きで、これでもかと言わんばかりにシッポを振って
1センチづつ、お尻を引きずりながら、仮母のところに来てくれました
スタッフのみんなが応援してくれて、
ワンドクを見てくれてる方、みんなが応援してくれて、
それに答えようと、つばさは自分から一生懸命頑張りました
みんなが、つばさ頑張れ、もうちょい、えらいね、凄いねって褒めてくれるから
みんなのところに行きたい
つばさにとっては、それが前に進む理由だったのかもしれない
つばさをレスキューしたころ
この子は里親なんて決まらないよ~、みんなと同じじゃないんだからって言われました
みんなと同じようには動けないけど、でも命は、みんなと同じ、1つの命だよ
たくさん苦労するかもしれないけど、たった1人でいい
どんな状態でも、つばさが世界一可愛い、つばさの家族になりたい、って言ってくれる人に出会いたかった
そんな里親さんが見つかるなんて、奇跡に近いことかもしれないけど
でも、ワンドクメンバーはあきらめが悪くてね、、、
関東のメンバーは来てくれたり、お世話をしてくれたり、絶対里親みつけるんだって、頑張るんだよ
ワンドクが助けられる命なんて、ほんの一部
つーちゃんみたいな子も、老犬も、世の中にはたくさんいるけど
みんなは助けられない
それは、わかってる
でも、縁あってワンドクがレスキューした子は、絶対里親さんを見つけてあげたいんだよ
仮の家なんて、やっぱり嫌だよね
本当の家族が欲しい、どんな状態の子も、みんな本心はそう思ってる
つばさは、手の他に、体の中にも病気や、奇形があったのかな…なんでだろう…
わかりませんが、元気だった子がクリスマスイブに天使になったなんて
なんだか、つばさがその日を選んだみたい
気を使っちゃったのかな、、、自分が迷惑をかけるからって思ったのかな、、、
そんなことないのに、、、
まだこれからだったのに、、、
つばさを見送ってから、とても落ち込みました
そんなとき、大好きな長友さんの絵を、メンバーが送ってくれました
あっ、つばさは、みんなにクリスマスプレゼントを配りに行ったのか、、
ワンドク卒業犬や今トライヤル中の子たちに、自分の分の幸せをお届に行ったのかな
そんな風に思って、なんだかとっても気持ちが暖かくなりました

翼をつけて、ケーキを運んで、
つーちゃんがそんな役やらなくていいんだよ、、
つーちゃんは、つーちゃんの幸せのために、一緒に頑張ろうよ
って思いますが、つーちゃんはそういう優しい子なんです

この絵ブログに載せていいか、相談したところ
長友さん、すぐにつばさの絵も描いてくださいました
長友さん、本当にありがとうございました
長友心平さん
http://nagatomo-shinpei.jimdo.com/つーちゃん、かっこいぃ!!素敵!!!
つーちゃんが、笑ってる!!
こんな姿が見たかった、、ホントにホントにごめんね
本当の翼を手に入れて、痛みや苦痛から解放されて、思いっきり走れるようになったね
つばさを応援してくださった皆様、本当に本当にありがとうございました
みんなの気持ちは、きっとつーちゃんに届いていたと思います
でなきゃ、あんなに早く歩けるようになってなかったと思います
人間の都合で、つばさがあんな姿になってしまったこと
人間の金儲けの犠牲になってる子がいるということ
皆さん忘れないでください
みんなのお家にも、イブにつーちゃんが行きましたか(^^)??
ワンドクっ子たち、つーちゃんの分まで、思いっきり幸せになってね