ポジ(☆家族ができました☆) | Wonderful Dogsの保護犬情報
fc2ブログ

ポジ(☆家族ができました☆)

「ポジ」ボーダー・コリー♂

☆家族決定しました☆
ポジ

【名前】 ポジ
【犬種】 ボーダーコリー
【性別】 ♂
【年齢】 8ヶ月くらい
【毛色】黒白
【体重】7.8キロ
【ワクチン】混合ワクチン:未 狂犬病予防ワクチン未
【フィラリア】陰性 
【血液検査】貧血あり、 
【便検査】 コクシジウム、ジアルジア、回虫あり→駆虫済。
       カンピロバクターあり→現在治療中。
【ノミ・ダニ】シラミありフロントラインスプレーで週1×5週間。駆除
【耳】特に問題なし
【マイクロチップ】不明
【預かり場所】 神奈川県
【経緯】ブリーダー崩壊
【保護日】2010/12/8
【譲渡範囲】預かり宅から車で片道2時間程でお届けできる地域
【性格】人が大好きな甘えん坊君です。音や物、人、犬に動じることなく
沢山の事に興味を持ち、勉強中です。
本当にダメなことは本気で怒ると二度としません。物覚えの良い
とても賢い子です。

【里親希望者様へ】折を見てワクチン接種、去勢手術をして頂ける方。
お留守番の少ないご家庭で、室内飼いをお願いしたいです。


【預かりブログ】満腹日和

多くの方に保護犬たちを知っていただけるよう、ポチッとお願いします。

にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ

人気ブログランキングへ


多くの方に保護犬たちを知っていただけるよう、ポチッとお願いします。

にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ にほんブログ村
人気ブログランキングへ 人気ブログランキング

預かり先移動しました

ワンドク、イケメン代表(?!)のポジくんですが
預かり先を移動しました。 
ポジ (2)

写真で見ると、可愛くて何の問題もなさそうなポジですが
お腹の状態は最悪。
先生も頭を抱えるほどです。

現在、コクシジウムの治療に加えて
カンピロバクター、ジアルジアまで出てきました。
下痢も止まらない訳です。

ですが、素直で本当に可愛いポジくんです。
外に出るときは小脇に抱えて車に乗ったり病院に行ったりします。
小脇に抱えられながら尻尾は振りっぱなしです。

ポジ 
甘噛みがよーく見られます。
「あ!」とか「痛い!」と少々キツめに言っても
尻尾振ってます。
相当なMです(笑)

今回の診察では整腸剤、抗生剤、下痢止めが処方され
プラスしてコクシの薬を飲んでいます。
薬だけでお腹いっぱい状態です。

下痢が治まれば、体重も乗ってくるでしょう。
もう少し辛いのが続くけど、ガンバレ!ポジ! 
ポジ (1)








ポチお願いします!


にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ

人気ブログランキングへ 






多くの方に保護犬たちを知っていただけるよう、ポチッとお願いします。

にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ にほんブログ村
人気ブログランキングへ 人気ブログランキング

少しずつ、かたちに

我が家に移動して来て5日経ちました。

早いです・・・。
この数日間はのことしか考えていなかった仮母です。

病院に行って、下痢止めを頂いたあと
土曜日は1日が出ませんでした。

日曜の朝一番で2回、夕方から夜にかけて2回しましたが
もちろん下痢ではあるのですが
水便から泥便になった感じでした 
044.jpg 

十分ゆるいなのですが、この喜びといったら・・・(笑)

今朝のは形にもなって来ました。

回数も減ったし、血便も出ていません。
本人も少し楽になったようです。

お尻の毛をバリカンでカットしましたが
腫れも和らいでいました。

037.jpg 
すっごい甘えん坊です。
こうやってしがみついて来ます。
地べたに座っているとよじ登って抱っこ犬になります。

我が家の先住小型犬は抱っこ犬ではないので
可愛いすぎます

シラミの卵がついていた部分の毛もカットして
(さすがに丸刈りには出来ませんが・・・)
多少卵の部分の毛を落としました。

見ると「ウっ」となった部分も減り
フロントラインスプレーを週1、1ヶ月継続してやって行きます。

毛艶もイイです。

早く隔離の解除をしてあげたいのですが・・・
まだまだ隔離期間は続きます。 
045_20101220104230.jpg 
ターーーッチ

ガンバレ!ポジ!






多くの方に保護犬たちを知っていただけるよう、ポチッとお願いします。

にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ

人気ブログランキングへ


多くの方に保護犬たちを知っていただけるよう、ポチッとお願いします。

にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ にほんブログ村
人気ブログランキングへ 人気ブログランキング

元気炸裂中

002_20101227132719.jpg 
ポジくん、移動してきて10日経ちました。

あれだけ水だったも、ちょっと柔らかい位になり
今日は初めて!トイレシーツに落ちる時に
ゴン!と音がしました。
回数も1日3回~多くて4回に減りました。

今週末、再度検便検査に行って来ます。

すこぶる元気のポジくんは
6畳の部屋を走りまわり、ジャンプしたりして
それはもう元気元気

相変わらず一言も吠えません。

楽しくなってくるとおもちゃ相手に
「ウーウー」言うこともありますが
それ以外の声は聞いたことがありません。

まぁ~、静かです。 
011.jpg 

放っておくと食べてしまうことがあります。
虫デパートポジくんの体にとって食糞は大敵

トイレシーツでをしたら
ポジから目を離さないようにしながら秘密兵器の「ひづめ」を手にします。

トイレシーツを変える手にじゃれてくるポジ。
チョー邪魔だったので(笑)ひづめを与えてみたらかなり気に入ったようで
ゆっくりトイレシーツを変えられます。

それの応用で、をしたらご褒美のひづめという図式が
ポジの中にも出来上がっているので
脇目もふらずにひづめに飛びついてきます。
その隙にとっとと片付けて、すぐ取り上げています。

おかげで亀の甲羅のようにこびりついていた歯石が
かなりキレイになり、口臭もほとんどしなくなりました。
それこそ彼のあくびを嗅ごうものなら卒倒しそうでしたから。

そんなこんなで随分と落ち着いて来ています。 
016.jpg 

そして相変わらず、可愛いです。






多くの方に保護犬たちを知っていただけるよう、ポチッとお願いします。

にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ

人気ブログランキングへ


多くの方に保護犬たちを知っていただけるよう、ポチッとお願いします。

にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ にほんブログ村
人気ブログランキングへ 人気ブログランキング

虫との闘い、まだ続く

008.jpg 
まだ虫が完全に落ちてはいません。

ちょっと長引いているため、病院から
腸内細菌を全てやっつけるお薬をもらいました。
3日程飲ませ、それ以外に抗生剤と整腸剤も飲み続けています。

最近吠えることも少し覚えて来ました。
全く気にならない程度で、吠え続けることはありません。

ワン、ワンワン。くらいです。

012.jpg 
知らないことだらけの人間界での生活のようで
一瞬ビビリっこ?と思いますが
多分ビビリではないです。
慣れれば別に普通になります。

音響シャイが全くありません。
インターホンの音も、車の音も掃除機も何でもOK。
ついでに言うと、NO!と少しキツめに言っても気にしません。

091.jpg 
神経質と見せかけて、無神経なボクちゃんは、
恐ろしいくらいKYくんなような気がします・・・。






↓多くの皆様にワンドクの保護犬を知っていただけるように、ポチッとお願いします。

にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ

人気ブログランキングへ


多くの方に保護犬たちを知っていただけるよう、ポチッとお願いします。

にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ にほんブログ村
人気ブログランキングへ 人気ブログランキング

ポジくんの日課

ポジは朝ごはんを食べたあと、駐車場でブラッシングをします。
ブラシに闘いを挑んでくるのは相変わらずですが
だいぶ慣れました。

毎日イヤってほどブラッシングされているので
慣れたくなくても慣れるでしょう。

ブラッシングをした後はしばらく日光浴。
抱っこしてそこらへんをお散歩することも。

キョロキョロしながら外を楽しんでいる様子です。 
002_20110110200342.jpg

その後はしばらく室内をフリーに。
シッコ、うんにょは外ではまだ出来ません。
なので完全室内です。
1日に1回~2回位は「そこで?」と思うようなところでシッコをしてしまいます。

ポジくんの気まぐれのようです。

うんにょはだいぶ軟らかく、しっかりしたのは出て来ていません。
ただ量が減っているので次回の診察時には少し体重増えてるといいな~。

我が家の先住と遊ぶのが好きなようですが
先住は小型犬のため、相手にするのはちと厳しい模様。
怒ってはみるものの、ポジにはちっとも効きません。

というか、しつこい男です

ガツンと叱ってくれる子と会えば
少し変わるかもしれません。

ポジにとっては人間との触れ合いも、他犬とのプロレスも、
楽しくて仕方ないようです。
今は人間が介入してON/OFFを教えています。

バリケンではくつろげるので、待機するのも苦痛ではないようです。
就寝時、留守番時は最大で6~7時間バリケンにいます。
たまーーーにバリケン内でシッコすることもあります。
バリ内にマットを敷いているので、そこまでの被害ではありませんが・・・。

今ちょっと気になっているのがフケです。
次回診察時に先生と相談してみようと思っています。

本当ならばキャッキャと外に出歩ける月齢なのに
殆ど家の中で過ごしているので多少なりともストレスはあると思います。

ワクチンと虫次第ですが、いずれ元気に外で遊べるようになるでしょう。
その日が楽しみです。







↓多くの皆様にワンドクの保護犬を知っていただけるように、ポチッとお願いします。

にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ

人気ブログランキングへ


多くの方に保護犬たちを知っていただけるよう、ポチッとお願いします。

にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ にほんブログ村
人気ブログランキングへ 人気ブログランキング

セカンドオピニオン

004.jpg 
ポジですが、まだカンピロバクターと闘っております。
どうしたことか、抗生剤が効かないのか
落ちてくれません。

ポジの体調も考慮して、セカンドオピニオン受けることにしました。

保護団体では検査をするにも限度があります。
ゆえに、一人の獣医師さんの意見だけで決断が出来ないことも多々あるのです。

体重はビックリするほどの増加はありませんが
ちょっぴりずつ増えています。
先週7.6kg→今週7.8kg。
食欲旺盛、元気満々、やんちゃな男子です。

本当に検査をする必要があるような先天的な疾患が腸にあるのか
ただ単に薬が効かないのか、成長不良によるものなのか、
免疫が落ちているからなのか・・・。

005_20110114142630.jpg 
ただ一つ言えることは、預かりをしていて
カンピロが居るから、腸が悪いから、での苦労は全くありません。

ウンチをした後は先住がした時と比べて消毒をしなければならないし
お尻も拭いてあげたりします。
回数も多かったりするので、目が離せないこともしばしばです。

が、それだけです。
トイレ周りの消毒をしょっちゅうしているので
家がキレイになってるかもしれません。

最近では信頼関係が出来て来たのか、声が届くようになりました。
以前はNo!と叫んでも知らんぷりされていましたが(笑)
今ではピタっとやめてこちらを見てくれます。
先住に対するしつこい行動も「やめなさい」で一瞬やめるようになりました。

一瞬ですけど・・・。

ポジくん、本当にイイコです。







↓多くの皆様にワンドクの保護犬を知っていただけるように、ポチッとお願いします。

にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ

人気ブログランキングへ


多くの方に保護犬たちを知っていただけるよう、ポチッとお願いします。

にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ にほんブログ村
人気ブログランキングへ 人気ブログランキング

楽しげなお顔

最近のポジくんはとても楽しげな顔をするようになりました。
やんちゃ盛りな月齢も手伝って、わちゃわちゃしています。 
031.jpg

セカンドオピニオンを受けてから、2度目の診察に行きました。
カンピロとコクシは居るっちゃ居るけど・・・な状態。
以前の病院で顕微鏡画像を見せてもらった時には
素人目でも「あーーー」と分かる程に
宿主よりも元気に動き回っていた虫達が
もう私の目では分からない位でした。

先生がココ!と教えてくれたその虫は、今にも死にそうに
ヨタヨタしている感じ。

先生も治療の対象ではなく、腸内細菌のバランスを重視していけば
ほっといても居なくなるレベルと判断されました。

抗生剤の影響で水虫菌は増えてしまっていましたが
それも体が出来てくるにつれ、減って来るだろうと。
いわゆる日和見感染を示唆していらっしゃいました。

032.jpg 
あと2週間は処方食を食べ、一緒に整腸剤を服用し
様子を見て行くこととなりました。

室内トイレは完璧になりました。
うんちくんはキレが悪いとトイレから落ちてしまいますが
本人はトイレでしているつもりです。

ただ、目を離すと食糞してしまいます。。。
しかも人間の目を盗むようにうんちくんをしますξ

こちらもそうはさせまいと、そーっと覗いてチェックしています。
1日に数回ある闘いです(笑)

002_20110120233229.jpg 
ぜってー、負けねー(笑)









↓多くの皆様にワンドクの保護犬を知っていただけるように、ポチッとお願いします。

にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ

人気ブログランキングへ


多くの方に保護犬たちを知っていただけるよう、ポチッとお願いします。

にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ にほんブログ村
人気ブログランキングへ 人気ブログランキング

家族募集です!

思ったよりも長くかかってしまいましたが
やっとポジは家族募集となりました。

病院での薬が終わり、後は体力をつけて行くことに重点をおいて行きます。

虫を駆虫するのにだいぶ時間がかかりました。
それは疾患なのか、腸が弱いのか、日和見感染なのか
検査をしなければ分かりません。

まだ便も「すごくイイ」状態ではありませんが
抗生剤を飲まなくても随分落ち着いて来ました。
パピーであることを考えたら、それも範疇なのかなとも思います。
獣医師もそう仰っていました。

055-1.jpg

ワクチン接種も去勢もまだ出来ませんが
ポジの現状をご理解頂ける方がいらっしゃいましたら託したいと思っています。

ポジがプクプクと幸せ太りが出来るようなご家族を希望しておりますので
どうぞよろしくお願い致します。 
053-1.jpg







多くの方に保護犬たちを知っていただけるよう、ポチッとお願いします。

にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ

人気ブログランキングへ


多くの方に保護犬たちを知っていただけるよう、ポチッとお願いします。

にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ にほんブログ村
人気ブログランキングへ 人気ブログランキング

トライアルへ

お腹の調子もイマイチなポジくんですが
本日よりトライアルスタートとなりました。 
018.jpg 

そのままのポジくんを受け入れて下さるご家族様で
本当にありがたく思っております。

希望者様にお迎えに来て頂くと、うれションでお出迎え。

未去勢男子なものですから、興奮してエグいブツを出し(笑)
お腹見せて大歓迎。

安心して送り出せました。

020_20110210180801.jpg 
ウチの先住犬も一安心です。

ポジ~、がんばれよ!!




↓ポジくんガンバレ!のポチをお願いします。

にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ

人気ブログランキングへ


多くの方に保護犬たちを知っていただけるよう、ポチッとお願いします。

にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ にほんブログ村
人気ブログランキングへ 人気ブログランキング

家族決定となりました

IMG_0083-1.jpg 
オカマちゃんになったレオンくんですが
正式に家族の一員として迎えて頂くこととなりました。


IMG_0091-1.jpg 
ちっちゃくてパワフルでKYなレオン。
とびきり可愛いレオン。

良かったね!おめでとう!!

応援して下さった皆様、ありがとうございました。






↓多くの皆様にワンドクの保護犬を知っていただけるように、ポチッとお願いします。

にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ

人気ブログランキングへ


多くの方に保護犬たちを知っていただけるよう、ポチッとお願いします。

にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ にほんブログ村
人気ブログランキングへ 人気ブログランキング