「みしゅ」 ミニチュア・シュナウザー ♀
☆家族決定です☆

譲渡範囲または下記条件を満たしていない方は、大変申し訳ありませんが応募はご遠慮ください
【名前】 みしゅ
【犬種】 ミニチュア・シュナウザー
【性別】 メス(避妊済)
【年齢】 推定7~9歳
【毛色】 ソルト&ペッパー
【体重】 6.5キロ(痩せています)→7.2キロ(適正になりました)
【ワクチン】 混合ワクチン: 5月8日
狂犬病予防ワクチン: 6月12日
【フィラリア】マイナス
【血液検査】異常なし
【便検査】異常なし
【ノミ・ダニ】 異常なし
【耳】 外耳炎→治療済み(汚れやすいため、定期的なケアが必要です)
【その他】スケーリング済み(数本抜歯)、乳腺腫瘍摘出済み(良性)
【マイクロチップ】 装着済み
【預かり場所】 埼玉県蕨市
【経緯】 ブリーダー崩壊よりレスキュー
【保護日】 2013年5月7日
【譲渡範囲】 埼玉県・千葉県・東京都・神奈川県
【性格】
とても明るく陽気で人懐っこい子です。
新しい環境に慣れるのも比較的早いかと思います。
人にかまわれること(見られる、撫でられる、喋りかけられる)が
大好きで常に人の側にいます。
お散歩も上手に出来ますが、お散歩中に出会うわんちゃんに挨拶がしたくて
「行きたい!行きたい!」と駄々をこねることもあります。
→穏やかに無視してすれ違い出来るようになりました。
人の気持ちが届きやすい子ですので、コントロールは難しくありません。
犬にも人にもとっても優しい子です。
おトイレ(大小とも)外派です。
【里親希望者様へ】
・完全室内飼育
・小さいお子さんがいても大丈夫ですが、接し方や犬を飼うマナーを大人がきちんと教えて頂き、
お子様だけでお散歩には行かないようにお願い致します。
・これから出産のご予定がある場合は不可とさせて頂きます。
・他犬ともうまく付き合えますが、優しく常に他の子を優先し、
自分の我を飲みこんで我慢するところがあります。
そのため、出来れば先住犬がいなくて、先住犬に遠慮せずに甘えられる環境を希望しています。
・留守番時間5~6時間程度まででお願いします。
・朝晩、楽しくお散歩してあげてください。
・ミニチュアシュナウザーは、決して飼いやすい犬種ではありません。
シュナウザー飼育経験者、又はシュナウザーの犬種特性を勉強し、理解し、
この犬種が好きな方を希望します。
・人との暮らしは初めてですので、愛情を持ってしつけをしてあげてください。
・自分の気持ちを押し付けず、みしゅのペースで慣れるのを待てる方。
・毎日のブラッシングと、定期的なトリミングが必要です。
毎日のブラッシング・月1度のトリミングが負担にならず楽しめる方。
・何もかもか生まれて初めての体験です。
みしゅにいろんな楽しいことを教えてあげてください。
【預りブログ】犬太と書いてケンタと読むパピヨンのブログ(保護犬カテゴリ)
旧預かりブログLove&Smile

譲渡範囲または下記条件を満たしていない方は、大変申し訳ありませんが応募はご遠慮ください
【名前】 みしゅ
【犬種】 ミニチュア・シュナウザー
【性別】 メス(避妊済)
【年齢】 推定7~9歳
【毛色】 ソルト&ペッパー
【体重】 6.5キロ(痩せています)→7.2キロ(適正になりました)
【ワクチン】 混合ワクチン: 5月8日
狂犬病予防ワクチン: 6月12日
【フィラリア】マイナス
【血液検査】異常なし
【便検査】異常なし
【ノミ・ダニ】 異常なし
【耳】 外耳炎→治療済み(汚れやすいため、定期的なケアが必要です)
【その他】スケーリング済み(数本抜歯)、乳腺腫瘍摘出済み(良性)
【マイクロチップ】 装着済み
【預かり場所】 埼玉県蕨市
【経緯】 ブリーダー崩壊よりレスキュー
【保護日】 2013年5月7日
【譲渡範囲】 埼玉県・千葉県・東京都・神奈川県
【性格】
とても明るく陽気で人懐っこい子です。
新しい環境に慣れるのも比較的早いかと思います。
人にかまわれること(見られる、撫でられる、喋りかけられる)が
大好きで常に人の側にいます。
お散歩も上手に出来ますが、お散歩中に出会うわんちゃんに挨拶がしたくて
「行きたい!行きたい!」と駄々をこねることもあります。
→穏やかに無視してすれ違い出来るようになりました。
人の気持ちが届きやすい子ですので、コントロールは難しくありません。
犬にも人にもとっても優しい子です。
おトイレ(大小とも)外派です。
【里親希望者様へ】
・完全室内飼育
・小さいお子さんがいても大丈夫ですが、接し方や犬を飼うマナーを大人がきちんと教えて頂き、
お子様だけでお散歩には行かないようにお願い致します。
・これから出産のご予定がある場合は不可とさせて頂きます。
・他犬ともうまく付き合えますが、優しく常に他の子を優先し、
自分の我を飲みこんで我慢するところがあります。
そのため、出来れば先住犬がいなくて、先住犬に遠慮せずに甘えられる環境を希望しています。
・留守番時間5~6時間程度まででお願いします。
・朝晩、楽しくお散歩してあげてください。
・ミニチュアシュナウザーは、決して飼いやすい犬種ではありません。
シュナウザー飼育経験者、又はシュナウザーの犬種特性を勉強し、理解し、
この犬種が好きな方を希望します。
・人との暮らしは初めてですので、愛情を持ってしつけをしてあげてください。
・自分の気持ちを押し付けず、みしゅのペースで慣れるのを待てる方。
・毎日のブラッシングと、定期的なトリミングが必要です。
毎日のブラッシング・月1度のトリミングが負担にならず楽しめる方。
・何もかもか生まれて初めての体験です。
みしゅにいろんな楽しいことを教えてあげてください。
【預りブログ】犬太と書いてケンタと読むパピヨンのブログ(保護犬カテゴリ)
旧預かりブログLove&Smile
多くの方に保護犬たちを知っていただけるよう、ポチッとお願いします。

