「マツジュン」 ラブラドール・レトリバー ♂
☆家族決定です☆

譲渡範囲または下記条件を満たしていない方は、大変申し訳ありませんが応募はご遠慮ください
【名前】 マツジュン
【犬種】 ラブラドール
【性別】 ♂
【年齢】 2ヵ月(2013.3.17生まれ)
【毛色】 黒
【体重】 8.9キロ
【ワクチン】混合ワクチン1回目: 5種接種済み(2013.5.7)
2回目: 5種接種済み(2013.6.5)
3回目: 5種接種済み(2013.6.19)
狂犬病予防ワクチン:
【フィラリア】
【血液検査】
【便検査】 コクシ駆除完了
【ノミ・ダニ】 異常なし
【耳】 異常なし
【その他】
【マイクロチップ】
【預かり場所】 埼玉県川口市
【経緯】 ブリーダー放棄
【保護日】 2013.5.7
【譲渡範囲】 関東
【性格】
あまりにも幼い時期に母体や兄弟と離され、愛情不足、経験不足でした
噛む力もまだきちんとわかっていませんので
人の手にも犬にも、すごい力で噛みついてきます
食糞あり、吠えもかなり大きな声で騒ぎます
犬との付き合いも、人との付き合いも
これから色々教えていかなければなりません
少々やんちゃで、ひねくれてますが、ようやくスタートラインに立てました
【里親希望者様へ】
・完全室内飼育
・中学生以下のお子様がいらっしゃらないご家庭
・ラブラドールまたは、大型犬飼育経験者
・去勢手術を適齢期になった時にしていただける方
先住犬がいる場合、必ず去勢避妊済みであること
・大型犬を飼育するために、十分なスペースがあるご家庭
・毎日数時間の散歩、その他にも十分犬に時間をかけられる方
・トレーニングがきちんとできる方
またはトレーナーについて勉強する意思のある方
・お留守番のないご家庭
または、幼稚園に通う等、きちんと教育ができる環境にあるご家庭
お留守番なしという場合でも、日中家にいる方が60歳以上の場合は不可
・一人暮らしの方、同棲をされている方、今後出産の予定があるご夫婦は不可
・先住犬がシニアの場合、犬が苦手な場合
パピーとの生活は、先住犬に非常にストレスがかかりますので
難しい場合がございます
・オールナチュラルの良質なフードを終生食べさせて頂ける方
◆食事について
レスキュー時、日に数十回水下痢をしていました
劣悪な環境で、どんなものを食べていたのか解りませんが
大事な時期に、きちんとした栄養が取れておらず
痩せており、また体内に寄生虫もいて、非常に状態は悪かったです
この1ヵ月フードを試行錯誤しましたが、下痢が治らず本当に苦労しました
食事について、成長するうえで落ち着いてくれればいいのですが
腸が弱い子かもしれません
現在、「バロンのしっぽ」というフードを使用しています
ようやく、こちらのフードで落ち着いてきましたので
少なくともあと1,2ヵ月はこのフードを使用していただける方
→バロンシリーズオリジナルドライフード チキンパウダー400
→https://www.baron-no-shippo.co.jp/e-commex/cgi-bin/ex_disp_item_detail/id/y-bar-613/
6月6日現在 200g~250g/日
【預りブログ】 Happy Life

譲渡範囲または下記条件を満たしていない方は、大変申し訳ありませんが応募はご遠慮ください
【名前】 マツジュン
【犬種】 ラブラドール
【性別】 ♂
【年齢】 2ヵ月(2013.3.17生まれ)
【毛色】 黒
【体重】 8.9キロ
【ワクチン】混合ワクチン1回目: 5種接種済み(2013.5.7)
2回目: 5種接種済み(2013.6.5)
3回目: 5種接種済み(2013.6.19)
狂犬病予防ワクチン:
【フィラリア】
【血液検査】
【便検査】 コクシ駆除完了
【ノミ・ダニ】 異常なし
【耳】 異常なし
【その他】
【マイクロチップ】
【預かり場所】 埼玉県川口市
【経緯】 ブリーダー放棄
【保護日】 2013.5.7
【譲渡範囲】 関東
【性格】
あまりにも幼い時期に母体や兄弟と離され、愛情不足、経験不足でした
噛む力もまだきちんとわかっていませんので
人の手にも犬にも、すごい力で噛みついてきます
食糞あり、吠えもかなり大きな声で騒ぎます
犬との付き合いも、人との付き合いも
これから色々教えていかなければなりません
少々やんちゃで、ひねくれてますが、ようやくスタートラインに立てました
【里親希望者様へ】
・完全室内飼育
・中学生以下のお子様がいらっしゃらないご家庭
・ラブラドールまたは、大型犬飼育経験者
・去勢手術を適齢期になった時にしていただける方
先住犬がいる場合、必ず去勢避妊済みであること
・大型犬を飼育するために、十分なスペースがあるご家庭
・毎日数時間の散歩、その他にも十分犬に時間をかけられる方
・トレーニングがきちんとできる方
またはトレーナーについて勉強する意思のある方
・お留守番のないご家庭
または、幼稚園に通う等、きちんと教育ができる環境にあるご家庭
お留守番なしという場合でも、日中家にいる方が60歳以上の場合は不可
・一人暮らしの方、同棲をされている方、今後出産の予定があるご夫婦は不可
・先住犬がシニアの場合、犬が苦手な場合
パピーとの生活は、先住犬に非常にストレスがかかりますので
難しい場合がございます
・オールナチュラルの良質なフードを終生食べさせて頂ける方
◆食事について
レスキュー時、日に数十回水下痢をしていました
劣悪な環境で、どんなものを食べていたのか解りませんが
大事な時期に、きちんとした栄養が取れておらず
痩せており、また体内に寄生虫もいて、非常に状態は悪かったです
この1ヵ月フードを試行錯誤しましたが、下痢が治らず本当に苦労しました
食事について、成長するうえで落ち着いてくれればいいのですが
腸が弱い子かもしれません
現在、「バロンのしっぽ」というフードを使用しています
ようやく、こちらのフードで落ち着いてきましたので
少なくともあと1,2ヵ月はこのフードを使用していただける方
→バロンシリーズオリジナルドライフード チキンパウダー400
→https://www.baron-no-shippo.co.jp/e-commex/cgi-bin/ex_disp_item_detail/id/y-bar-613/
6月6日現在 200g~250g/日
【預りブログ】 Happy Life
多くの方に保護犬たちを知っていただけるよう、ポチッとお願いします。

