「りこ」 アメリカン・コッカー・スパニエル ♀
【名前】 りこ
【犬種】 アメリカン・コッカー・スパニエル
【性別】 ♀(避妊済み)
【年齢】 推定7~9歳
【毛色】 バフ
【体重】 8.5キロ
【ワクチン】 混合ワクチン: 2種混合接種済(2013. 3.30)
狂犬病予防ワクチン: 接種済み(2013. 4.26)
【フィラリア】 ( − )
【血液検査】 貧血ぎみ
【便検査】 異常なし
【ノミ・ダニ】 なし
【耳】 マラセチア治療済・難聴
(汚れやすいため定期的なケアが必要)
【その他】
慢性腎不全・軽度心雑音・皮膚疾患 あり
両後脚パテラ グレードⅡ~Ⅲ
スケーリング・抜歯済み
【マイクロチップ】 装着済み(2013. 4.12)
【預かり場所】 東京都渋谷区
【経緯】 ブリーダー放棄
【保護日】 2013.03.25
【譲渡範囲】 東京23区(預かり場所より車で1時間圏内は応相談)
【性格】
マイペースでおっとりした穏やかな子です。
保護当初は人や他犬にも無関心でしたが、少しずついろんなことに興味が出てきたところです。
耳がほとんど聞こえていないようで、初めての人や環境では多少警戒心が強く慎重ですが、
物怖じするタイプではありませんので、焦らずゆっくり接してあげて下さい。
どこを触られても大丈夫なので、日々のお手入れ・ケアはしやすいです。
【譲渡条件以外の個別条件(里親希望者様へ)】
・完全室内飼い 及び 終生健康管理をお願いします
・毎日の軽いお散歩をお願いします
・お留守番の少ないご家庭(5~6時間まで)
・小学生以下のお子さんがいらっしゃらないご家庭
・先住犬がいる場合は去勢避妊済みで犬マナーができており、
飼い主さんがきちんとコントロールできていること
・Aコッカースパニエル犬種の性格や特性をきちんとご理解されていて、
毎日のケアや定期的なトリミングを楽しめる余裕のある方
これまで適切なケアや愛情もかけられず、ただただ出産を強いられてきた子です。
保護当初から免疫力が弱く、膀胱炎や膣炎など泌尿器系のトラブルが出やすいです。
腎不全については、現状維持のためにも食事療法と定期的な皮下点滴は生涯続ける必要があります。
今後も通院やそれに伴う医療費等にもお金がかかることをご理解いただいた上で、
やっと人との関わり方や家庭犬の楽しさを覚えはじめた りこ が日々穏やかに過ごせるよう、
時間をかけて心身共に継続的なケアをして下さる方にお願いしたいと思います。
【預かりブログ】 http://ameblo.jp/mochakona-cockers/
多くの方に保護犬たちを知っていただけるよう、ポチッとお願いします。

