ワンダ(☆家族決定☆) | Wonderful Dogsの保護犬情報
fc2ブログ

ワンダ(☆家族決定☆)

「ワンダ」 チワワ ♀

☆家族決定です☆
ワンダ

【名前】 ワンダ
【犬種】 チワワ
【性別】 メス 避妊済み
【年齢】 9歳
【毛色】 白・黒
【体重】 3.7キロ
【ワクチン】混合ワクチン: 9種混合ワクチン接種済み
      狂犬病予防ワクチン: 接種済(2011.08.29)
【フィラリア】 陰性
【血液検査】 異常なし
【便検査】 異常なし
【ノミ・ダニ】 異常なし
【耳】 異常なし
【マイクロチップ】 挿入予定
【預かり場所】 東京都
【経緯】 ブリーダー崩壊によるレスキュー
【譲渡範囲】 首都圏
【性格】
人馴れしていないため、ビクビクしています。
また、歯はボロボロ。ほとんどありませんので、食事はやわらかくして与えています。
心雑音もあります。
最期に優しい家族の元で過ごせますように願っております。

【里親希望者様へ】 
繁殖犬として人との接触がほとんどないまま8年以上の時を過ごしてきました。そのため、未だに人に対する恐怖心がぬぐえません。自分から甘えてくることはありません。甘えたそうにしていますが、目が合うと逃げてしまいます。
攻撃性はありません。現在の預かり宅では過度の接触を避けて過ごしています。心を開いてくれるまで時間を要する子です。
そんなワンダのペースに合わせて気長に見守れる方に託したいと思います。


【預かりブログ】 Wof!な毎日




多くの方に保護犬たちを知っていただけるよう、ポチッとお願いします。

にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ にほんブログ村
人気ブログランキングへ 人気ブログランキング

チワワのルー&ワンダ

現在チワワのルー(オス9歳)&ワンダ(メス8歳)は一緒に過ごしています。
20101016-2.jpg
個性が現れてきました。

ルー(黒い方)は好奇心旺盛。
ちょこまか動いております。
オスなのでマーキングに忙しい日々です。涙
コホコホ咳が出て心配なのですが、私が帰宅すると不審者扱いでワンワン吠えるくらい元気です。
ちなみに我が家の愛犬のゴールデン相手に唸ったりもしております。。。

ワンダ(白い方)はビクビクオドオド。。。
ごはんも人が見ていると食べません。涙
いつも一緒の場所にじぃーーーーっとしております。
避妊手術を終え、今は回復に専念しております。
デンタルケアで歯を9本抜歯しました。そのくらい体がボロボロになっています。
何回の出産を経験したんだろう。。。

今日は初めて庭に出してみました。が、、、
20101016-3.jpg
固まって動きませんでした。
外の空気は気持ちいいよ!
いつの日か元気に走り回ってくれるのを期待している預かりです。

↓多くの皆様にワンドクの保護犬を知っていただけるように、ポチッとお願いします。

にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ

人気ブログランキングへ



多くの方に保護犬たちを知っていただけるよう、ポチッとお願いします。

にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ にほんブログ村
人気ブログランキングへ 人気ブログランキング

ルー&ワンダ

先日ミックさんから無事引き継ぎしました。

IMG_0031.jpg
ルー

ちゃかちゃかして、人懐っこい子です。

ご飯、しっかり食べてます。近づくとガルル~と唸ります。でも、食器を触っても攻撃しません。
触ったり近づいたりしても、食事を取られないと理解できれば、唸る事が減っていくと思います。

タイミングみて、庭に出してあげると、ちゃんとトイレできます。
マーキングですが、気になるほど頻繁にする事はないです。環境に慣れれば(我が家に匂いが染み付けば。。。)減ってくると思います。

『か~かは~がは~っけ』と、まるで歯磨き中にむせる中年男性のような咳をします。
(例えが、ちょっと変でごめんなさい。)
心臓病を抱えています。現在一日一回、薬を飲んでいます。

環境や人に慣れてこれば、もっと明るい可愛い子になると思います。




IMG_0029.jpg
ワンダ

とってもビビリさんです。
人が怖いみたいです。でも、人が嫌いではありません。
近づきたいけど、目が合うと近づけないという心境のようです。

ご飯しっかり食べます。見られていることに気づくと、食べる動きがピタっと止まります。

歩いている時に、後ろ足の関節が外れる時があります。
脂肪は余るほどあるけど、筋肉が少ない感じします。
庭や室内を自由に歩いて、少しずつ筋肉ついていけば、関節への負担も減ってくるのでは?!と思います。


↓多くの皆様にワンドクの保護犬を知っていただけるように、ポチッとお願いします。

にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ

人気ブログランキングへ



多くの方に保護犬たちを知っていただけるよう、ポチッとお願いします。

にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ にほんブログ村
人気ブログランキングへ 人気ブログランキング

相変わらずのワンダ

我が家にきて3週間が経ちました。

トイレは外派なので、室内で粗相する事はまったくありません。

ただ、ビビリはビビリのままです(汗)
仕方ないか・・・と思います。
ワンダの母犬もビビリさんです。
性格は遺伝します。

IMG_0068.jpg

たくさんの人に懐くのは難しく、飼い主だけに懐くタイプの子だと思います。
(まだ、私にも旦那さんにも懐いていませんが。。。いつかは懐くでしょう!)

抱っこは、普通にできます。
耳掃除やシャンプー&ドライアーも、普通にできます。
爪きりは、まだやっていません(汗)

手をペロペロ舐めてくれる時もありますが、手を動かすと怖がって逃げます。
名前を呼ぶと逃げます。名前を呼ばない方がいいのかな(涙)
室内フリーは、怖がります。
ハウスと庭を直行直帰するだけですが、目が合うと逃げるので、ワンダ自身がハウスに戻るまで無視しています。

怖いと感じると、どうしても噛む行為をしてしまいます。
懐いてないのにあれこれ相手すると、怖い気持ちが増して、噛む行為がひどくなると思います。

そっとしておく事が、ワンダには合っています。
3週間そっとしているけど、こんな感じですが。。。(汗)

噛まれても平気です!躾なんて教えた事ない!自由気ままにさせてあげます!懐くまでどれだけ月日がかかっても大丈夫です!てな感じで、飼ってあげられる方がいいかな~と思います。

ビビリだけど自由奔放なワンダの新家族募集中です。


↓多くの皆様にワンドクの保護犬を知っていただけるように、ポチッとお願いします。

にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ

人気ブログランキングへ



多くの方に保護犬たちを知っていただけるよう、ポチッとお願いします。

にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ にほんブログ村
人気ブログランキングへ 人気ブログランキング

私嫌われてる?!

我が家に来て、約1ヶ月経ちました。

IMG_0085.jpg

ワンダさん、ルーの後をついてソファーにいました。数分でハウスに戻ります(汗)

ワンダは、不安な気持ちがまだまだあるので、ルーに寄り添います。が!
ルーは、威嚇します。ガルル・・・
どうしちゃったのでしょうか???
我が家に来た頃は、2匹仲良くビビっていましたが(笑)
仲良しだと思っていたのは、勘違いでした(笑)

ワンダさん、静かに音を立てずゆっくり近づけば、じっとしてくれます。
これが結構難しい!!!

でも、抱っこすると、脱糞します。治りませんね。
噛もうとして、仁王立ちになる時もあります。きっと私の抱き方が下手なのでしょうね。
基本的に、犬を抱かない私なので

呼んでも逃げるのは、治りません。

ワンダさんは、怖くて固まってるから、触れるだけです。
懐いているわけではありません。

ここまで懐かない犬は、初めてです(笑)
きっと、私と相性が合わないのでしょうね~。

私は飼い主ではないので、懐かなくて構いませんが(笑)

いつかは、誰かに懐いて欲しいな~と願います。


↓多くの皆様にワンドクの保護犬を知っていただけるように、ポチッとお願いします。

にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ

人気ブログランキングへ


多くの方に保護犬たちを知っていただけるよう、ポチッとお願いします。

にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ にほんブログ村
人気ブログランキングへ 人気ブログランキング

散歩?!デビュー

ワンダさん、うちの子達とは別部屋で預かる事にしました。
生活音にも怖がるため、目隠しをして、そっと静かな生活を数日続けてみました。
ところが、ビビリが増してしまい、状況は悪化。。。

知人に相談した所、そっとしておく事は、逆効果になる事もある。
自信のない犬は、とにかく外を歩かせて、怖くない事を教え、自信をつけさせる!そうです。

噛まれる覚悟で、スリップリードをつけ、強引に散歩へ連れだしてみました。
リードつけても噛みませんでした。

あまりの驚きで、硬直していたワンダさん。
でも、リードを噛みまくっていました。う~む。本当に怖いなら、リード噛む事しないはず。じっとしてるはず。
疑問に思った私。

車が通っても、人が歩いてても、ただ見つめてる。
落ち葉が風にまって地面に落ちてきても、気にしていない。

歩くかも・・・

ちょいちょいお尻を触ると、動き出したので、その勢いで歩かせてみました。
最初、脱糞しました。でも、気にせず怒らず何度もお尻タッチを繰り返しました。

そしたら、普通に歩き始めました!!!
リズムをつかんだようで、私の後ろを歩いていました!!!
『その調子!そう!上手!ワンダFlink!Flink!Flink!』褒めちぎりました!!!

止まるとしゃがみこんでしまいますが、歩くよ~っと軽くリードを引くと歩き出しました。

歩き出すまで時間かかりましたが、歩いてしまえば、とことこ普通に歩きました。

あ~~~よかった!!!

ワンダさん、やれば出来る子!!!

なんだかうれしくなってしまいました!!!

ビビリだけど、外を歩けるなら、脱ビビリになれるかも!!!

強引なやり方かもしれませんが、毎日散歩を続けてみようと思います。

写真撮る余裕ないので、まだ後日掲載します。


↓多くの皆様にワンドクの保護犬を知っていただけるように、ポチッとお願いします。

にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ

人気ブログランキングへ


多くの方に保護犬たちを知っていただけるよう、ポチッとお願いします。

にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ にほんブログ村
人気ブログランキングへ 人気ブログランキング

散歩3日目

ワンダさんの散歩3日目。
脱糞する事無く、びびって転がる事も無く、スタート好調!!!
(カメラ忘れて写真ありません。)

車の音や犬に吠えられると、止まってしまいます。が、『come』と言えば、ちゃんと動き出します。
散歩中に話しかけると、ちゃんと目を見て話を聞いてくれます。

以前はビビると噛み付こうとしていましたが、最近は、まったく噛む仕草をしません。

アンダーショット(受け口)のため、下犬歯がいつも剥き出し(笑)
ブサカワのワンダさん、素敵な家族募集中です。

IMG_0100.jpg
IMG_0101.jpg


支援で頂いた洋服を着ているワンダさん。
洋服、ありがとうございます!!!
嫌がることなく洋服を着ています。


↓多くの皆様にワンドクの保護犬を知っていただけるように、ポチッとお願いします。

にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ

人気ブログランキングへ



多くの方に保護犬たちを知っていただけるよう、ポチッとお願いします。

にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ にほんブログ村
人気ブログランキングへ 人気ブログランキング

ワンダ獣医へ

ワンダが獣医へ行くと聞きつけ、会ってきました。
20101219-4.jpg
ルーと一緒だと心強いかな。
おやつを差し出してみましたが、、、
20101219-5.jpg
固まるワンダ。
徐々に人馴れを目指すワンダです。


ワンダの応援&ポチお願いします!


にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ

人気ブログランキングへ 






多くの方に保護犬たちを知っていただけるよう、ポチッとお願いします。

にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ にほんブログ村
人気ブログランキングへ 人気ブログランキング

ワンダの健康状態&譲渡会参加

20101219-5.jpg

ワンダさん、先日、獣医へ行ってきました。

現段階では、普段の生活に支障をきたす事はありませんが。。。

心雑音があります。実は、避妊手術の全身麻酔中に不整脈が出ました。
雑音がする位置から考えると、先天的に心疾患の可能性が高いとの事です。
更に詳しい検査もできますが、設備の整った専門獣医へかかる必要があるし、私自身預かり犬へ十分なケアが出来る状態ではないため、現状維持で預かっていこうと思います。

あと、散歩中や普段の歩行で足をあげる事があり、もしや・・・と思っていましたが。。。
後ろ両足、股関節脱臼と膝蓋骨脱臼です。
もし、ワンダが1歳なら手術を行いますが、もうすぐ9歳だし不整脈ありなので、手術はしない事にしました。

歯ほとんどなし、受け口、心疾患、後ろ両足脱臼、体格が健全な子ではありません。
最近懐いてきましたが、怖がりで、おどおどした性格の子です。

上記の事を、すべて受け入れて下さる方にお願いしたいと思います。
心疾患の精密検査及び脱臼手術に関しては、希望者さまと希望者様のかかりつけ獣医さんの判断にお任せしたいと思います。

日本のチワワは、乱繁殖の影響で、健全な子が非常に少ないですね。。。

チワワに限らず、安易な飼い主(買い主)がいるから、安易なブリーダーが乱繁殖する。

飼い主の意識改革こそが、保護される犬猫を一匹でも多く減らす事ができると思います。




26日(日)、『幸せの切符』さんの譲渡会に、参加させていただけることになりました!!!
今年最後の譲渡会参加となります。

我が家の預かりちわわず『ルー』&『ワンダ』、がんばって参加してきます。
(寒い場所らしので、2匹毛布ぐるぐる&抱っこしてます。)

たくさんの犬猫達が、参加予定です。

開催日:12月26日(日)
場所:動物供養 三仙院 住所:岐阜県土岐市土岐津町土岐口1289
(土岐アウトレットモールの近くです。)
時間:10:00~15:00




多くの方に保護犬たちを知っていただけるよう、ポチッとお願いします。

にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ

人気ブログランキングへ


多くの方に保護犬たちを知っていただけるよう、ポチッとお願いします。

にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ にほんブログ村
人気ブログランキングへ 人気ブログランキング

『幸せの切符』譲渡会参加しました

幸せの切符さん主催の譲渡会、初参加しました。

山中の自然がいっぱいの落ち着いた会場に、たくさんの方が保護犬猫たちに会いに来てくれました。感謝です!

Photo 12月 26, 20 15 00 1
ダイゴ&シャーク(掲載協力)&チャッピー(掲載協力)ポスターにて譲渡会参加しました。

Photo 12月 26, 20 12 52
予想以上の寒さで(寒)
急遽、道具箱に毛布グルグル&ゆたんぽ&カイロで、ぬくぬくのルー&ワンダ
たくさんの方から、『可愛い!超可愛い!』と言われ、いい子いい子してもらい、ご機嫌な2匹!!!
超ビビリのワンダさん、撫でられてウトウト寝そうになってました(笑)

結果は・・・・・・でした。が!ビビリちわわずには、とても良い刺激になったと思います。

年明け1月15日(土)30日(日)譲渡会予定です。詳細については、後日お知らせします。
保護犬猫ってどんな子達?譲渡会ってなんだろう?って思っているみなさま、是非とも遊びに来てあげてください。

寒い中、保護犬猫達に会いに来てくださったみなさま。本当にありがとうございました。来月もまた会いに来てあげてください。

一匹でも多くの犬猫たちが、幸せでありますように。


↓多くの皆様にワンドクの保護犬を知っていただけるように、ポチッとお願いします。

にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ

人気ブログランキングへ


多くの方に保護犬たちを知っていただけるよう、ポチッとお願いします。

にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ にほんブログ村
人気ブログランキングへ 人気ブログランキング

誕生日おめでとう

新年あけましておめでとうございます。

新年迎えて早々ですが!

1月2日、ワンダさん9歳の誕生日を迎えました\(^▽^)/
IMG_0182.jpg

誕生日(^○^)お!(^□^)め!(^◇^)で!(^▽^)と!(^・^)う!

我が家に来た頃は、毛短くぽっちゃりしていたワンダさん。
スムースチワワだね~と思っていたら。。。

IMG_0193.jpg

こんなに毛ふさふさに伸びてきました(驚)

もしかしたら・・・ロングコートチワワなのかな?!

少しずつですが、慣れてきました。
とっても内気な乙女って感じです。

ハウスから一歩出ただけで、後ろ足関節が外れて、けんけんしながら歩きます。
うわ・・・痛そうだな(TwT。)
関節への負担減らすために、ダイエット中です。


↓多くの皆様にワンドクの保護犬を知っていただけるように、ポチッとお願いします。

にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ

人気ブログランキングへ


多くの方に保護犬たちを知っていただけるよう、ポチッとお願いします。

にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ にほんブログ村
人気ブログランキングへ 人気ブログランキング

ご無沙汰です

久しぶりの預かりblog更新です。
サボっていたわけでは、ありませんよ(汗)

IMG_0004.jpg
寝起きを激写
いつも、正座して寝ています(笑)

IMG_0012.jpg
IMG_0014.jpg
こんな事をしても、あんな事をしても、ビビらなくなったワンダさん。
(※いじめていませんよ~)

IMG_0015.jpg
でも、肩や脇を触られると、ビクビクします!

ワンダ!と呼ぶと(たまに、ゆみちゃんと呼ぶことも・・・)
機嫌良い時は、しっぽフリフリしてくれます!(ご機嫌斜めの時は・・・)
駆け寄ってくれることもあります!(駆け寄ってくれない時も・・・)

めっちゃ嫌われていた私ですが、少しずつ、信頼してもらえるようになりました。

でも、まだまだビビリは直りませんっていうか、チワワだからかな???

IMG_0016.jpg
私の愛犬(きゃばりあ)に緊張しているちわわず(笑)
ががが~~~と暴れて遊ぶきゃばりあ達に、OMGなだけです(笑)


今週末、ともnetさん主催の譲渡会に、Wonderful dogsも参加します。
20110227.jpg


多くの方に保護犬たちを知っていただけるよう、ポチッとお願いします。

にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ

人気ブログランキングへ






多くの方に保護犬たちを知っていただけるよう、ポチッとお願いします。

にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ にほんブログ村
人気ブログランキングへ 人気ブログランキング

お待ちしています!

ここ5ヶ月間、一言もお声がかからないワンダさん

ビビリ噛みは無くなったし、無駄吠えないし、トイレ完璧、散歩完璧なんだけどな~

バテラで不整脈だから、お声がかからないのかな~
それとも、受け口が原因?!ブサカワが原因?!(笑)

保護当時に比べたら、毛伸びたし可愛くなったと思うんだけどな~

このままお声がかからないと・・・・・・

Wonderful dogs定番保護犬になってしまいそうだΨ( ̄∇ ̄)Ψ

そんな預かり姉さんの思いをよそに、日々まったり自由に過ごしているワンダさん

IMG_0030.jpg

IMG_0032.jpg



多くの方に保護犬たちを知っていただけるよう、ポチッとお願いします。

にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ

人気ブログランキングへ



多くの方に保護犬たちを知っていただけるよう、ポチッとお願いします。

にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ にほんブログ村
人気ブログランキングへ 人気ブログランキング

ワンダ、移動しました。

ワンダ、預かり先を移動しました。

wanda2

おっきい子に囲まれて、ちょっとおっかなびっくりのワンダさんです。

まだまだ眉間にしわが寄っています。

wanda1

でも、お庭やお散歩に出るとゆらゆらと尻尾を振って表情が和らぎます。

wanda3

少しずつ、少しずつ、ワンダさんのペースに合わせて仲良くなりたいと思います。

ワンダさん&おかあちゃん、ガンバレー!と思った方はポチッとお願いします。

にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ 人気ブログランキングへ


多くの方に保護犬たちを知っていただけるよう、ポチッとお願いします。

にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ にほんブログ村
人気ブログランキングへ 人気ブログランキング

お散歩大好き!

ワンダさんが移動してきて約1週間。

まだまだなついているとは言えませんが、ほんの少しだけ仲良くなれたかな?

お散歩に行くと少しだけ距離が近くなるような気がします。

お散歩のパートナーは同じく保護犬のミニピン;ピノキオです。

wanda1


夕暮れ時の川沿いはたくさんのワンコたちに会います。
大きなワンとも小さなワンとも全く問題ありません。

wanda2
あんまり興味、ないみたい~。^^;



あっちゃこっちゃとハチャハチャ動き回るピノキオさん(汗)とは対照的にアイコンタクトしながら、横に付いて歩けるワンダさん。
お散歩は100点満点!

wanda2

股関節と膝蓋骨のトラブルがありますので、歩くスピードはゆっくり、距離もワンダさんのペースに合わせています。
もう少し体重をしぼった方が、足の負担も軽くなるかな?なんて思っています。

ご飯は見ていると食べてくれませんが、ドアをパタンと閉めた瞬間には口をつけているようです。
たま~にちゃんとドアを閉めずにこっそり見ていますが、「それくらいならまぁいいか?」と大目に見てくれるようになってきたところです。笑

手からおやつを与えると10秒くらい「ん~と。ん~と。」って困った顔して考えてから食べてくれます。笑

食事の内容は手作り食3分の1とフード、サプリメント類(コラーゲンやハーブ)です。
最初は少しお腹の調子を崩しましたが、安定してきました。


もっともっと仲良くなれたらいいな。

wanda4
ワンダさんのペースで良いから・・・ ね。


多くの皆様に保護犬たちを知っていただけるよう、ポチッとお願いします。


にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ

人気ブログランキングへ
.




多くの方に保護犬たちを知っていただけるよう、ポチッとお願いします。

にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ にほんブログ村
人気ブログランキングへ 人気ブログランキング