「あげは」 パピヨン ♀
☆家族決定です☆

【名前】 あげは
【犬種】 パピヨン
【性別】 ♀(避妊済み)
【年齢】 8歳(2004.3.5生)
【毛色】 黒白
【体重】 3.74キロ
【ワクチン】 混合ワクチン: 接種済み(2012.09.10)
狂犬病予防ワクチン: 接種予定
【フィラリア】 マイナス
【血液検査】 異常なし
【便検査】 異常なし
【ノミ・ダニ】 なし
【耳】 マラセチア(9/10点耳薬開始) 断続的なケアが必要
【その他】 鼠径ヘルニア ※避妊手術時に除去済み
パテラ(グレードは2~3)
【マイクロチップ】 装着済み
【預かり場所】 千葉県
【経緯】 ブリーダー崩壊現場より
【保護日】 2012.09.09
【譲渡範囲】 千葉県・東京・他相談
【性格】
とても可愛らしくお姫様のような魅力を持った子です。
とても甘えん坊で撫でられるの大好き、マッサージ大好き、抱っこ大好きです。
他の犬に対しても問題はありません。しつこくチョッカイを出されると一喝します。
おもちゃ遊びも大好き。モッテコイができます。
8年間、繁殖に使われていた子ですが、何だか普通の家庭犬のような
穏やかさを持っています。
お散歩・お外が大好きでルンルンと歩きます。
【里親希望者様へ】
☆歯について
8歳まで子犬製造機として使われていたため、歯がほぼ残っていませんが
ドライフードのままごはんは食べています。
☆お散歩について
後ろ両足がグレード2~3のパテラです。
その為、長距離のお散歩はできませんが、本人はお散歩やお出掛けが好きなので
無理のないよう、あげはの様子を見ながら歩いています。
(ちょっと疲れてきたら抱っこ散歩に切り替え)
お散歩は運動をさせる為だけでなく、外の空気を吸ったり、臭いを嗅いだり
外の世界を感じるとても大切な時間です
毎日きちんとお散歩に連れて行ってくれる方を希望します。
☆住環境
パテラのため、滑りやすいフローリングなどは足に負担になってしまいます。
なので絨毯を引くなどの滑り止めの対策をしてください。
飛び跳ね等させないように躾・対応を検討いただける方を希望します。
☆先住動物
先住動物がいても大丈夫ですが、
きちんと避妊・去勢手術をしており、飼い主がきちんとコントロールできていること。
☆その他
小型で関節に不安があるため、中学生以下のお子さんがいらっしゃる・
先にお子さんを設ける予定のご家庭はお断りさせていただきます。
完全室内飼育。
お留守番のない・短いこと。
8年間、ただ子犬を産むための機械として過酷な環境で生きてきた子です。
これからは優しい家族のもと、幸せで楽しい時間を過ごして欲しいと思います。
あげはを幸せにしてくれる家族を募集しています。
【預かりブログ】 http://ameblo.jp/lovgu/">☆Guu* http://ameblo.jp/lovgu/

【名前】 あげは
【犬種】 パピヨン
【性別】 ♀(避妊済み)
【年齢】 8歳(2004.3.5生)
【毛色】 黒白
【体重】 3.74キロ
【ワクチン】 混合ワクチン: 接種済み(2012.09.10)
狂犬病予防ワクチン: 接種予定
【フィラリア】 マイナス
【血液検査】 異常なし
【便検査】 異常なし
【ノミ・ダニ】 なし
【耳】 マラセチア(9/10点耳薬開始) 断続的なケアが必要
【その他】 鼠径ヘルニア ※避妊手術時に除去済み
パテラ(グレードは2~3)
【マイクロチップ】 装着済み
【預かり場所】 千葉県
【経緯】 ブリーダー崩壊現場より
【保護日】 2012.09.09
【譲渡範囲】 千葉県・東京・他相談
【性格】
とても可愛らしくお姫様のような魅力を持った子です。
とても甘えん坊で撫でられるの大好き、マッサージ大好き、抱っこ大好きです。
他の犬に対しても問題はありません。しつこくチョッカイを出されると一喝します。
おもちゃ遊びも大好き。モッテコイができます。
8年間、繁殖に使われていた子ですが、何だか普通の家庭犬のような
穏やかさを持っています。
お散歩・お外が大好きでルンルンと歩きます。
【里親希望者様へ】
☆歯について
8歳まで子犬製造機として使われていたため、歯がほぼ残っていませんが
ドライフードのままごはんは食べています。
☆お散歩について
後ろ両足がグレード2~3のパテラです。
その為、長距離のお散歩はできませんが、本人はお散歩やお出掛けが好きなので
無理のないよう、あげはの様子を見ながら歩いています。
(ちょっと疲れてきたら抱っこ散歩に切り替え)
お散歩は運動をさせる為だけでなく、外の空気を吸ったり、臭いを嗅いだり
外の世界を感じるとても大切な時間です
毎日きちんとお散歩に連れて行ってくれる方を希望します。
☆住環境
パテラのため、滑りやすいフローリングなどは足に負担になってしまいます。
なので絨毯を引くなどの滑り止めの対策をしてください。
飛び跳ね等させないように躾・対応を検討いただける方を希望します。
☆先住動物
先住動物がいても大丈夫ですが、
きちんと避妊・去勢手術をしており、飼い主がきちんとコントロールできていること。
☆その他
小型で関節に不安があるため、中学生以下のお子さんがいらっしゃる・
先にお子さんを設ける予定のご家庭はお断りさせていただきます。
完全室内飼育。
お留守番のない・短いこと。
8年間、ただ子犬を産むための機械として過酷な環境で生きてきた子です。
これからは優しい家族のもと、幸せで楽しい時間を過ごして欲しいと思います。
あげはを幸せにしてくれる家族を募集しています。
【預かりブログ】 http://ameblo.jp/lovgu/">☆Guu* http://ameblo.jp/lovgu/
多くの方に保護犬たちを知っていただけるよう、ポチッとお願いします。

