ワンドクを古くから応援してくださっている方は、知っていると思いますが、
約6年前に、ワンドクでレスキューした1匹のGR♂「レオ」が、7月19日午後14時、天使になりました
レオは、噛み付くゴールデンでした
それでも、少しずつ家庭犬として成長し、家族以外は触れませんが、家族にはとっても甘えん坊な子になりました
空気が読めなくで、ビビりでシャイで、どうしようもない変な子でしたが
本当に本当に、本当にかわいい子でした
外見は、スーパーモデルのようにかっこいいゴールデンなのに、
内面は、自分の大きさをわかってない、大きな赤ちゃんでした
今年になり、ある日突然、心臓の周りに血が貯まるようになってしまい
色々検査しましたが、原因はわからず、対処療法しかないと言われ、血がたまっては、抜く、を繰り返しました
そして、長くは持たないと言われました
最後1ヶ月は、毎日、日に何度も、通院する日々でした
大量の血を抜く事になるので、貧血でフラフラの状態でした
それでも、亡くなる日の朝ごはんまで、ちゃんと食べてくれたエライ子です
ステーキやら、レバーやら、チーズやら、シュークリームも唐揚げも、
もうなんでも、本人が食べたいというものは、あげました
食べてくれるのは、本当に親孝行ですね
食べれないで日に日に痩せて弱っていくのを見るのは、本当に辛いです
レオが天寿を全うできたのも、応援してくれる皆様のおかげです
本当にありがとうございました
飼育放棄されたレオ
立派な庭のある素敵な一戸建ての裏で、日の当たらない外からも全く見えない場所に
レオは、つながれて飼われていました
こんなにきれいで広いお庭があるのに、なんで裏なんかに、、、、
飼育放棄の理由は、人間の子供が生まれたから、でした
「最初はかわいがってたの!1歳までは室内にいたし、旅行にもたくさん連れて行ったし、だから車も好きなの!」
その言葉が、どれだけ残酷な言葉か、、理解できないんでしょう
そうですか、、それ以上なんの言葉も出ませんでした
それからの6年間、どれだけ大変だったか、どれだけ苦労したか、どれだけ泣いたか
捨てる人にはわからないでしょうね
捨てる人は簡単でいいですよね、本当に
6年間のBefore、afterです
ここから皆さんは、何を感じますか


レオ5歳





捨てられはしなくても、飼い殺しの状態の子がたくさん日本にいます
人の愛で、犬はこれだけ変わることが出来ます
どうか、室内に入れてあげてください
ちゃんと、犬を飼ってあげてください