「うし夫」 フレンチ・ブルドッグ ♂
【名前】 うし夫
【犬種】 フレンチブルドック
【性別】 オス(去勢済み)
【年齢】 推定8~10歳
【毛色】 白・黒
【体重】 7.6キロ
【ワクチン】 混合ワクチン: 接種済み
狂犬病予防ワクチン: 接種済み(2013.4.26)
【フィラリア】 マイナス
【血液検査】 肝機能が少し高めですが問題ないようです。
【便検査】
【ノミ・ダニ】 なし
【耳】 異常なし
【その他】
両目白内障有り、右目はみえておらず、左目もすりガラス越しに見える程度
と獣医から言われましたが、ホントに見えていないのか?と思うほど
普通に生活できます。
但し今後見えなくなる可能性は十分にあります。
【マイクロチップ】 挿入済み
【預かり場所】 愛知県名古屋市内
【経緯】 名古屋市動物愛護センターより保護
【保護日】 2012年6月28日
【譲渡範囲】 名古屋市内より概ね片道2時間程度の範囲、関東地区要相談
【性格】
排泄はシート・散歩時どちらも出来ます。
足腰はしっかりしており30分以上歩いても疲れた様子はありません。
目が見えていないのか?と思うほど普通に散歩出来ますし、段差や30センチ程度
(それ以上でも大丈夫そう)であればジャンプして飛び越えたりもします。
散歩やドックランでも他犬に対して問題なく接する事が出来ます。
自分からケンカを吹っ掛ける事もありません。
落ちついた先住犬であれば多頭飼育でも大丈夫かと思います。
目が見えていない分とても音や気配に敏感です。
新しい環境に慣れるまで、時間がかかるかもしれませんが暖かく見守って頂きたいと思います。
閉鎖的な環境は好きではありません。
ゆったりした生活スペースで、留守番や就寝時のサークルは見通しの良い物が良いと思います。
現在は留守番はイタズラもしないので
フリーで過ごしております。
おもちゃ箱をひっくり返して好きなおもちゃで遊び、疲れたら日当たりの良い所で大半は
寝て過ごしています。
【譲渡条件以外の個別条件(里親希望者様へ)】
※ご応募いただく前にブログをご覧になり、うっしーの性格についてご理解頂き、
時間をかけて向き合う覚悟のある方のみご応募ください。
現在お留守番は半日程度できますが、6時間程度で有れば大丈夫だとおもいます。
但し排泄や室内環境等飼育環境の配慮は必要です。
中学際以下のお子様が見える方はご遠慮させて頂きたいと思います。
出来るのであれば大人だけの落ちついた家庭が良いと思います。
新しい環境に慣れるのに時間がかかりますので、ある程度時間にゆとりのある方に
お願いいたします。
フレブルの性格や特性を理解して見える、飼育経験の方が良いと思います。。
鼾は結構凄いので、気にされない方(笑)
【預かりブログ】 http://miyoko19691214.blog.so-net.ne.jp/" target="_blank" href="http://miyoko19691214.blog.so-net.ne.jp/">うしさま綴り
多くの方に保護犬たちを知っていただけるよう、ポチッとお願いします。

