「宇月(うづき)」 ミニチュア・シュナウザー ♂
☆家族決定です☆

【名前】 宇月(うづき)
【犬種】 ミニチュア・シュナウザー
【性別】 ♂(去勢済み)
【年齢】 6歳(2006年7月生まれ)
【毛色】 ソルト&ペッパー
【体重】 8.4Kg
【ワクチン】 混合ワクチン:5/1接種済
狂犬病予防ワクチン:
【フィラリア】 マイナス
【血液検査】 異常なし
【便検査】 異常なし
【ノミ・ダニ】 異常なし
【耳】 両耳ともひどい外耳炎、現在治療中
【その他】
【マイクロチップ】 装着予定
【預かり場所】 千葉県
【経緯】 ブリーダーよりレスキュー
【保護日】 2012年4月28日
【譲渡範囲】 東京・神奈川・千葉・埼玉
【性格】
とてもビビリん坊です。
大人しく人の目を気にする子で低姿勢で静かに甘えてきます。
本犬が大人しいため、ゆったり犬との生活を楽しみたい方におススメ☆
対犬とも問題はありませんが、しつこくされると怒ります。
男の子ですが、マーキングは見られません。
室内でのトイレは好まないようで、トイレはお外でしています。
神経質で我慢しいな子で慣れない環境だと排泄も我慢してしまいがちですので
ゆっくりと宇月のペースで環境に慣らしていってください。
お散歩は上手に歩けます。
劣悪な環境にいたため、半分近く歯がありませんがドライフードは上手に食べれます。
残っている歯(犬歯、奥歯)を守るために歯磨きは必須です。
両目とも初期の白内障ですが、今はちゃんと見えており
歳相応の症状との事なので経過を観察しています。
クレートがとても好きで、安心できて落ち着く場所になっています。
【里親希望者様へ】
・ビビリん坊な性格の為、中学生以下のお子さまがいるご家庭はお断りさせて頂きます。
・完全室内飼い
・排泄の関係もあるので、必ずお散歩は朝・夜30分ほどお願いします。
・お留守番、就寝はクレートの中で過ごせますが、ようやく家庭犬として
人の側で生活できるようになった子ですので、お留守番のない(少ない)ご家庭を希望します。
・未去勢、未避妊の先住動物がいるお宅はお断りさせて頂きます。
【預かりブログ】 http://ameblo.jp/lovgu/">☆Guu* http://ameblo.jp/lovgu/
多くの方に保護犬たちを知っていただけるよう、ポチッとお願いします。
にほんブログ村
人気ブログランキング

【名前】 宇月(うづき)
【犬種】 ミニチュア・シュナウザー
【性別】 ♂(去勢済み)
【年齢】 6歳(2006年7月生まれ)
【毛色】 ソルト&ペッパー
【体重】 8.4Kg
【ワクチン】 混合ワクチン:5/1接種済
狂犬病予防ワクチン:
【フィラリア】 マイナス
【血液検査】 異常なし
【便検査】 異常なし
【ノミ・ダニ】 異常なし
【耳】 両耳ともひどい外耳炎、現在治療中
【その他】
【マイクロチップ】 装着予定
【預かり場所】 千葉県
【経緯】 ブリーダーよりレスキュー
【保護日】 2012年4月28日
【譲渡範囲】 東京・神奈川・千葉・埼玉
【性格】
とてもビビリん坊です。
大人しく人の目を気にする子で低姿勢で静かに甘えてきます。
本犬が大人しいため、ゆったり犬との生活を楽しみたい方におススメ☆
対犬とも問題はありませんが、しつこくされると怒ります。
男の子ですが、マーキングは見られません。
室内でのトイレは好まないようで、トイレはお外でしています。
神経質で我慢しいな子で慣れない環境だと排泄も我慢してしまいがちですので
ゆっくりと宇月のペースで環境に慣らしていってください。
お散歩は上手に歩けます。
劣悪な環境にいたため、半分近く歯がありませんがドライフードは上手に食べれます。
残っている歯(犬歯、奥歯)を守るために歯磨きは必須です。
両目とも初期の白内障ですが、今はちゃんと見えており
歳相応の症状との事なので経過を観察しています。
クレートがとても好きで、安心できて落ち着く場所になっています。
【里親希望者様へ】
・ビビリん坊な性格の為、中学生以下のお子さまがいるご家庭はお断りさせて頂きます。
・完全室内飼い
・排泄の関係もあるので、必ずお散歩は朝・夜30分ほどお願いします。
・お留守番、就寝はクレートの中で過ごせますが、ようやく家庭犬として
人の側で生活できるようになった子ですので、お留守番のない(少ない)ご家庭を希望します。
・未去勢、未避妊の先住動物がいるお宅はお断りさせて頂きます。
【預かりブログ】 http://ameblo.jp/lovgu/">☆Guu* http://ameblo.jp/lovgu/
多くの方に保護犬たちを知っていただけるよう、ポチッとお願いします。


多くの方に保護犬たちを知っていただけるよう、ポチッとお願いします。

