ジム(☆家族ができました☆) | Wonderful Dogsの保護犬情報
fc2ブログ

ジム(☆家族ができました☆)

「ジム」 ミニチュア・シュナウザー ♂

☆家族決定です☆
ジム

【名前】 ジム
【犬種】 Mシュナ
【性別】 ♂(去勢済み)
【年齢】 推定5歳
【毛色】 ソルト&ペッパー
【体重】 7.4キロ
【ワクチン】 混合ワクチン:5種接種済み(2012.04.24)
        狂犬病予防ワクチン:
【フィラリア】 (-)
【血液検査】 異常なし
【便検査】 異常なし
【ノミ・ダニ】 
【耳】 耳毛が多く、汚れやすい為マメなお手入れが必要です
【その他】 ストルバイトの結石で2度手術しています
       膀胱の一部と、前立腺のすべてを切除しています
       現在尿漏れが有る為、室内ではオムツで生活しています
【マイクロチップ】 挿入済み
【預かり場所】 東京都府中市
【経緯】 ブリーダー崩壊
【保護日】 2012.04.13
【譲渡範囲】 東京近郊
【性格】
   とても穏やかでのんびりやさん、すこぶる優しい子で性格ハナマルです!
   人も犬も大好きで攻撃性は全くありません。

   この子の場合は初めて犬を迎えるご家族でも、ちゃんと犬と向き合う
   気持ちがあれば一緒に楽しく生活できると思います。

   人間が大好きで、短いしっぽをフリフリしながら初対面の人にも嬉しそう
   に寄っていきます。
   ただとてものんびり屋さんなので、小さなお子様の元気なエネルギーに
   はビックリしてしまい、ストレスを感じる事があります。
   ただ、優しく接してくださるお子さんであれば落ち着いていられます。
 
   犬に対しては多少しつこくされたり、唸られたり吠えられたりしても動じず
   どっしり構えて穏やかに対応します。
   今まで、チワワ・ダックス・シーズ(パピー)・ポメラニアン と一緒に生活
   していますが、全く問題なく、また時々別預かり宅にも連れて行っていますが、
   大型犬とも仲良く過ごしています。

   ただ、お散歩中に犬に会うと挨拶したいようで鼻鳴きしたり、
   急に近づこうとしたりするので、ジムが興奮する前に落ち着いてお座り
   させたり、無視して歩き続けたりすればちゃんと聞き入れられるお利口さんです。

   殆どありません。つられ吠えもほとんどありません。
   留守番の時だけ少し鼻鳴きします。

   お散歩が何より大好きです!!
   お家ではまったり過ごすのが好きなジムですが、お散歩の時は足取り軽く
   楽しそうに歩きます。
   また、お散歩での引きもあまり無く上手にお散歩します。

【里親希望者様へ】
「結石による健康上の注意」
 ストルバイト結石による手術を受けた経験があります。
 結石は体質の影響もある為、今後も再発する可能性があり、
 定期的な健康診断(半年に一度ほど)が必要です。
 なお現在7月中に受けた検診では、結石や結晶は見当たらず、オシッコのPHも
 問題ありませんでした。

 またストルバイトの予防・改善には
 1・できるだけたくさん水を飲ませる事
 2・バランスの良い食事を摂らせる事
 3・オシッコを我慢させない事
 が大切です。

 2・バランスの良い食事
 高品質(添加物などができるだけ少なく、原材料のわかるもの)の
 ドックフードを与えています。
 また、結石の原因になるものは過度に与えないように注意が必要です。

 3・おしっこを我慢させない事
 現在トイレは基本的に外派の為、散歩は1日3回ほど行っています。
 外に連れて行くと直ぐにしてくれるので、短時間でもできるだけまめに
 連れて行ってあげてください。
 ただ、前の預かり宅では室内でもしていたようなので完全な外派という
 訳では無いかもしれません。
 室内でもするようであれば、お散歩はトイレとは別で必須ですが、
 それほどまめまめしく外に連れ出さなくても良いかもしれません。

「尿漏れについて」
 現在尿漏れがある為、預かり宅では屋内でフリーにして過ごす場合は
 オムツを着用しています。
 尿漏れについては、以前の手術時に尿道の周りの筋肉にダメージを与えてしまい、
 しまりが悪くなってしまったものなのか、一時的なものなのかはわかりませんが、
 根気よく上記のような生活を続けることで改善される可能性は十分あるという見解
 お医者様も幾人かはいらっしゃいました。
 ただ、一時的な症状だったとしても短期間で完治するものではありませんので、
 長い目で見ていただく必要があります。

「お留守番・就寝」
 お留守番・就寝ともにクレートでできますが、とっても甘えん坊で寂しがり
 屋さんなので、できるだけお留守番の少ないご家庭を希望します。
 (1日5時間程度まで)

「トリミング」
 シュナウザーは日常のブラッシングや1ヶ月に1回程度のトリミングが
 必要な犬種です。
 それらが負担にならず、楽しめる余裕のある方に向いている犬です

「その他」
 小学校高学年以上のご家庭を希望します
 完全室内飼育
 1日2回以上のお散歩をお願い出来るご家庭を希望します

【預かりブログ】 http://ameblo.jp/winkotan/

移動前のブログ(http://reiracafe.exblog.jp/




多くの方に保護犬たちを知っていただけるよう、ポチッとお願いします。

にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ にほんブログ村
人気ブログランキングへ 人気ブログランキング