「ハリー」 ラブラドール・レトリバー ♂
☆家族決定です☆

【名前】 ハリー
【犬種】 ラブラドール・レトリーバ(イエロー)
【性別】 ♂(去勢済み)
【年齢】 推定5~6ヶ月
【毛色】 クリーム色
【体重】 11キロ(まだまだ大きくなります)
【ワクチン】 混合ワクチン:9種接種済み(2012.03.17)
狂犬病予防ワクチン:
【フィラリア】 陰性
【血液検査】
【便検査】 糞線虫(駆除薬投与2012.3.13)
【ノミ・ダニ】 異常なし
【耳】 異常なし
【その他】
血液検査でいつくかの項目で正常値をわずかに超えているものがあります。
成長段階中の子犬であることを考えると、問題とは考えないレベルですが、半年後くらいにもう一度再検査をお願いいたします。
【マイクロチップ】 装着済
【預かり場所】 東京都文京区
【経緯】 ブリーダー崩壊
【保護日】 2012.3.12
【譲渡範囲】 東京23区
【性格】
物怖じせず、好奇心旺盛でやんちゃ、空気は読みません。
人間が大好きで、常に人の傍に居たがります。
その分、人から離れるのが嫌でお留守番時やハウス時にはギャン鳴きします。
(ハウスはトレーニング中です)
だいぶ落ち着いてきましたが、今はまだ甘噛みが激しいので、お子さんやお年寄り、小型のワンチャンなどと一緒にする場合にはコントロールが必要です。
とても頭が良い子で、新しく教えたことをドンドン吸収していきます。
……が、人の様子をよくみており、ハリーが甘くみた人間の言うことは聞きません。
しつけ方を間違えれば、とんでもない問題犬になる可能性がありますが、逆にこの子をしっかりとコントロールできるご家庭であれば、素晴らしい家庭犬となると思います。
【里親希望様へ】
完全室内飼をお願いします。
お留守番のなるべく少ないご家庭、大型犬の飼育経験、しつけ経験のあるご家庭にお任せしたいと思います。
まだまだパピーですので、家族みんなでハリーのリーダーとして、しっかりと躾をしてください。
毎日十分なお散歩と運動に、時間と手間をかけてくださるご家庭にお願いいたします。
他の犬とも仲良くできますが、小さなワンちゃんや猫ちゃんに反応します。(先住動物の性格や、飼い主さんのコントロール・しつけ次第で問題なく過ごすことも可能です)
中学生以下のお子さんがいらっしゃるご家庭、 ご高齢者のみのご家庭は不可とさせていただきます。
多くの方に保護犬たちを知っていただけるよう、ポチッとお願いします。

にほんブログ村 人気ブログランキング

【名前】 ハリー
【犬種】 ラブラドール・レトリーバ(イエロー)
【性別】 ♂(去勢済み)
【年齢】 推定5~6ヶ月
【毛色】 クリーム色
【体重】 11キロ(まだまだ大きくなります)
【ワクチン】 混合ワクチン:9種接種済み(2012.03.17)
狂犬病予防ワクチン:
【フィラリア】 陰性
【血液検査】
【便検査】 糞線虫(駆除薬投与2012.3.13)
【ノミ・ダニ】 異常なし
【耳】 異常なし
【その他】
血液検査でいつくかの項目で正常値をわずかに超えているものがあります。
成長段階中の子犬であることを考えると、問題とは考えないレベルですが、半年後くらいにもう一度再検査をお願いいたします。
【マイクロチップ】 装着済
【預かり場所】 東京都文京区
【経緯】 ブリーダー崩壊
【保護日】 2012.3.12
【譲渡範囲】 東京23区
【性格】
物怖じせず、好奇心旺盛でやんちゃ、空気は読みません。
人間が大好きで、常に人の傍に居たがります。
その分、人から離れるのが嫌でお留守番時やハウス時にはギャン鳴きします。
(ハウスはトレーニング中です)
だいぶ落ち着いてきましたが、今はまだ甘噛みが激しいので、お子さんやお年寄り、小型のワンチャンなどと一緒にする場合にはコントロールが必要です。
とても頭が良い子で、新しく教えたことをドンドン吸収していきます。
……が、人の様子をよくみており、ハリーが甘くみた人間の言うことは聞きません。
しつけ方を間違えれば、とんでもない問題犬になる可能性がありますが、逆にこの子をしっかりとコントロールできるご家庭であれば、素晴らしい家庭犬となると思います。
【里親希望様へ】
完全室内飼をお願いします。
お留守番のなるべく少ないご家庭、大型犬の飼育経験、しつけ経験のあるご家庭にお任せしたいと思います。
まだまだパピーですので、家族みんなでハリーのリーダーとして、しっかりと躾をしてください。
毎日十分なお散歩と運動に、時間と手間をかけてくださるご家庭にお願いいたします。
他の犬とも仲良くできますが、小さなワンちゃんや猫ちゃんに反応します。(先住動物の性格や、飼い主さんのコントロール・しつけ次第で問題なく過ごすことも可能です)
中学生以下のお子さんがいらっしゃるご家庭、 ご高齢者のみのご家庭は不可とさせていただきます。
多くの方に保護犬たちを知っていただけるよう、ポチッとお願いします。


にほんブログ村 人気ブログランキング
多くの方に保護犬たちを知っていただけるよう、ポチッとお願いします。

