ルカ・コバッチュ(☆家族ができました☆) | Wonderful Dogsの保護犬情報
fc2ブログ

ルカ・コバッチュ(☆家族ができました☆)

「ルカ・コバッチュ」 パピヨン ♂

☆家族決定です☆
ルカ・コバッチュ

譲渡範囲または下記条件を満たしていない方は、大変申し訳ありませんが応募はご遠慮ください

【名前】 ルカ・コバッチュ
【犬種】 パピヨン
【性別】 ♂(去勢済み)
【年齢】 推定9歳
【毛色】 白茶
【体重】 3.9Kg
【ワクチン】 混合ワクチン: 5種接種済み(2012.01.17)
        狂犬病予防ワクチン: 接種済み
【フィラリア】 (-)
【血液検査】 異常なし
【便検査】  異常なし
【ノミ・ダニ】 レボリューション済み(2012.01.15)
【耳】 汚れている
【その他】 片睾丸
【マイクロチップ】 挿入済み
【預かり場所】 世田谷区若林
【経緯】 ブリーダー崩壊現場よりレスキュー
【保護日】 2012.01.13
【譲渡範囲】 首都圏または関東近郊
【性格】
   アズカリ当初は慣れない環境に情緒不安定気味でしたが…
   徐々に我が家での生活にも慣れて、心を開いてくれるようになり、現在はとても落ち着き、
   控え目ですが、甘えるしぐさも出てきて、すっかり家庭犬らしくなりつつあります。
   昼間はハウスで横になって寝ていることが多いです(たまに寝言を言いながら…(笑))。
   
   スワレ、フセ、マテ、オイデ、イケナイ、ヨシ、(一旦伏せてから)ゴロン、オテ、オカワリ、
   ハイタッチ…などを練習、習得しています。   
   しっかりと目を見つめてきます。
   目ヂカラがすごく、大きなかわいい瞳で見つめられて負けてはいけません(笑)。
 
   アズカリ当初からほとんど吠えたことはありません。  
   
   お散歩大好き。いやがることなくひたすらトコトコ歩きます。


【里親希望者様へ】
 ・トイレは外派
  現在はトイレトレーニングを完了、朝一番と夕方の散歩時と寝る前の大体3回~4回程度。
  ※環境が変われば崩れる可能性もあります。

 ・室内フリー時は、慣れないうちはマーキングする可能性あり
  これは環境になじめば減ってくるとは思います。
  マナーバンド等を積極的に利用するなど対策を取れば、お互いにストレスなく生活できる
  と思います。

 ・ハウスは必須
  現在、ハウスがルカの落ち着く居場所で、日中扉が開いていても、大抵はハウスで
  ゴロゴロしています。
  留守番はハウスで大体5時間程度可能。
  就寝時はハウスで(扉は閉めて)朝まで大人しく寝ています。
   
 ・階段を怖がります
  段差が低く数段程度なら大丈夫と思いますが、足腰の負担を考えると、昇降時は抱っこ
  した方がいいです。

 ・長毛犬種のため、手入れが苦にならない方
      
 ・先住犬がいる場合、避妊・去勢済みであり、コントロールができていること
   
 ・車酔いはしません

  見た目の愛らしさとは違い、なかなか芯のある性格で、甘やかしは禁物です。
  メリハリのある接し方ができるご家庭の方がルカに合っています。   
  年齢的にも今後はのんびりとした犬生を送らせてあげたいので、
  小さなお子様のいない家庭で、完全室内飼いをお願いいたします。
  散歩が大好きなので、必ず毎日30分以上は時間をとってあげてください。



多くの方に保護犬たちを知っていただけるよう、ポチッとお願いします。

にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ にほんブログ村
人気ブログランキングへ 人気ブログランキング

ルカだよ☆

はじめまして僕の名はルカ・コバッチュ。
IMG_1216[1]_convert_20120422115734
みんな「ルカ」と呼んでね~!!

IMG_1215[1]_convert_20120422121211
僕ってさ、かわいいでしょ?みんなによく言われるんだ。
そんなに言われるとちょっと恥ずかしいんだけど…ま、ホントのことだから!

IMG_1227[1]_convert_20120422121934
これから少しずつ僕の毎日の出来事を紹介するからね。
僕にはまだホントの家族がいないんだって。
今は僕を「アズカリ」してくれている家族(人間)のみんなと、
そこに一緒に暮らしているたちとに色々教わっているんだ。

ここだけの話だけど…この「アズカリ」の「ママ」って人間と、人間の「ムスメ」はこわいよ!
「ママ」は毎日僕の毛を「キレイ」に「フワフワ」にしようとしょっちゅうクシでとかしてる。
僕は少しだけじっとしてなきゃいけないんだって。
大変だよね、そんなの!
だけど…ちょっと嫌だった時に「ガウ!」って言ったら「コラ!」だって…
あ~こわかった…僕は「パパ」の方がやさしいから好きだな♪

多くの方に保護犬たちを知っていただけるよう、ポチッとお願いします。

にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ  人気ブログランキングへ
  にほんブログ村   人気ブログランキング


多くの方に保護犬たちを知っていただけるよう、ポチッとお願いします。

にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ にほんブログ村
人気ブログランキングへ 人気ブログランキング

ルカの修行

こんにちは☆ ルカだよ!
今日は僕の1日の「スケジュール」と「修行」のはなしをするね。

スケジュール
・6時半頃…おしっこ&うんち(朝一番の)
・8時頃…ごはん(食べ終わった後、おしっこ)
・10時頃…おしっこ
・12時頃…おしっこ
・15時頃…おしっこ
・17時半頃…おしっこ&うんち
・19時頃…ごはん
・21時頃…おしっこ(寝る前最後の)

ご飯は朝と晩の2回食べてる。
え?トイレ回数が多すぎないかって?!
僕はね…今「トイレ」と「ハウス」の練習中なんだ。
今まで僕は汚くて狭いところにずっといたから、「トイレ」って
何のことか知らなかった。
だって外に出してもらえなかったから、うんちもおしっこも垂れ流し。
汚くたって洗ってもらえないし、爪だって伸びても切ってもらえない。
だけど、人間と生活するためには「トイレトレーニング」をする必要が
あるんだって「ママ」が言ってた。
「ママ」は僕が「トイレ」が上手に出来なくて汚れると、あちこち拭いて、
僕をシャンプーする。くさいのはだめなんだって。
あ~あ、僕は毎日、他にもやることがいっぱいで大変なんだよ!
「ママ」は「ルカの修行」って言ってる。

僕のやってる「修行」は例えばこんなこと…↓
おすわり。
IMG_0938_convert_20120423084236.jpg

お手。
IMG_0939_convert_20120423084322.jpg

おかわり。
IMG_0940_convert_20120423084400.jpg

まて。
IMG_0942_convert_20120423084433.jpg

ハウス。
IMG_1191_convert_20120423084509.jpg

ふせ。
CIMG0599_convert_20120423090223.jpg

でも、「修行」の合間にうれしいこともある。
「良い子だね♪」ってほめてくれてナデナデしてくれて…
おやつ。
IMG_1234_convert_20120423084945.jpg

まだまだ、たくさんあるよ!
僕はこんな風に、僕がホントの家族のところへ行っても、ご迷惑をかけないように、
困らないようにって、毎日せっせと色々な「修行」してる。
僕は飲み込みがいいし、頭が良いらしいよ。
だけど、そこが「大変」なんだって。
頭が良いと、人間のこと(甘さ)も良く見抜くから…らしいよ。
それはまた今度!

あ、そうそう、「集合」の練習っていうのもあるんだよ。
僕はもちろん、かわいいから1番前。
後ろの白いのと茶色のは「先住犬」、黒いのは「アズカリ」。
IMG_0930_convert_20120423085021.jpg

僕と暮らすことは家族みんなにとっても「大事な勉強」なんだって。
実は僕もみんなにいろんなことを教えてあげてるんだよ。
次は僕の散歩の時の話にしようかな~。

多くの方に保護犬たちを知っていただけるよう、ポチッとお願いします。

にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ  人気ブログランキングへ
  にほんブログ村   人気ブログランキング


多くの方に保護犬たちを知っていただけるよう、ポチッとお願いします。

にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ にほんブログ村
人気ブログランキングへ 人気ブログランキング

ルカのbefore after

どうも、ルカだよ☆

今日はね…僕の毛のお手入れの話しをするね。

僕の毛は長くてフワフワしているんだ。
その分お手入れは欠かせない。

「換毛期」はこんな小さい僕でも結構毛が抜ける。
そのままにしておくと、抜け毛と毛玉が絡んで「ボロ雑巾みたい 」って、「ママ」は
スリッカーとクシでまめに梳かして、いつも以上に抜け毛&毛玉取りに励んでいたよ。

お手入れ中の僕↓
po+006_convert_20120606103508.jpg


たくさん取れると、気分もすっきり爽快になるんだって。

それでね、この前、今まで全く気づかなかったとんでもないものを見つけた…
僕の左耳の後ろの、固くてデッカイ毛玉の塊り!
「ママ」は何とかして取ろうと必死に格闘していた。
「耳と一体化して気づかなかった!泣」とあわててたけど。
とうとう、あまりの固さに取るのを諦めちゃった…

そういうわけで、僕は…
「サマーカット」をしてもらった♪
毛玉の塊りもついでに取ってもらったんだ。
最初、僕の「パパ」はトリマーさんに何てお願いしたと思う?
丸刈りにしてください」だって
丸刈り=坊主ってことだよ!
僕はフワフワの毛が自慢なのに…どういうこと?!
でもトリマーさんは「…サマーカットですね?」って言ってくれた。ホッ…

これが変身前と変身後の僕だよ↓

before
025_convert_20120606103553.jpg

after
001_convert_20120606103341.jpg

after2
003_convert_20120606103431.jpg

どう?
シッポと耳はフワフワで、アクセントになってるよ☆
散歩中、「別犬?!ホントにルカなの?!」ってびっくりされたんだけど…

そうそう、僕はトイレも覚えたからね!
トイレの時間まで待てるようになったよ。

それじゃ、またね。

多くの方に保護犬たちを知っていただけるよう、ポチッとお願いします。

にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ  人気ブログランキングへ
  にほんブログ村   人気ブログランキング


多くの方に保護犬たちを知っていただけるよう、ポチッとお願いします。

にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ にほんブログ村
人気ブログランキングへ 人気ブログランキング

アズカリの暮らし

僕は人間(アズカリ)と犬(先住犬)と猫との暮らしに少しずつ慣れてきた…

先住犬とはこんな風な毎日…↓

クンクン、お尻のにおいを嗅がせてもらったり…
004_convert_20120612103749.jpg

フンフン、ちょっと鼻ツンしてみたり…
002_convert_20120612103910.jpg

少しだけ遊ぼうアピールできるようになった…
005_convert_20120612103836.jpg

ゴロンできるようになった…
006_convert_20120612103933.jpg

ちょっと休憩…
012_convert_20120612104018.jpg




それから…時々…



ほっかむりをさせられる…
017_convert_20120612104210.jpg

なぜか、ここの犬も猫もみんな、時々ほっかむりをさせられる。
僕はふしぎに思う。
なんでほっかむりなのか…どうしてほっかむりをしなきゃいけないのか…
悩んでも仕方ない。
ここの犬と猫はみんなほっかむりの達人なんだから。
僕もほっかむり名人になれそうな気がする。




早く僕の本当の家族にむかえに来てほしい。


多くの方に保護犬たちを知っていただけるよう、ポチッとお願いします。

にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ  人気ブログランキングへ
  にほんブログ村   人気ブログランキング


多くの方に保護犬たちを知っていただけるよう、ポチッとお願いします。

にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ にほんブログ村
人気ブログランキングへ 人気ブログランキング

アピールの修行

ルカが一生懸命アピールする姿のお披露目です。
素早くターン、そしてその場でクルクルと高速回転!
プレイバウ!連続です!連続プレイバウが出ました!
笑顔も忘れません!
全身を使ったすばらしい表現力!!

たぶんこれは…「遊びへの誘い」を習得しようと修行に励んでいるのです。

しかし、先住犬たちの態度を見てもお分かりのとおり…(~_~;)

ルカの血のにじむような(?)努力は犬たちに伝わっていないようです…。



今までの分を取り戻すかのように、ルカは日々がんばっています。
年齢は8歳…でも、心はこどもなのです。


多くの方に保護犬たちを知っていただけるよう、ポチッとお願いします。

にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ  人気ブログランキングへ
  にほんブログ村   人気ブログランキング







多くの方に保護犬たちを知っていただけるよう、ポチッとお願いします。

にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ にほんブログ村
人気ブログランキングへ 人気ブログランキング

ちょっとやる気がない?ルカ

表情からして、どうやら…
イマイチやる気がわかないようですが(^_^;)
それでも、やることはやってもらいます。
ちなみにコマンド出しているのは、アズカリ母でなく娘です。

途中で諦めてはいけないのです…

ルカよ、がんばるのじゃ…







多くの方に保護犬たちを知っていただけるよう、ポチッとお願いします。

にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ にほんブログ村
人気ブログランキングへ 人気ブログランキング