タイラー(☆家族ができました☆) | Wonderful Dogsの保護犬情報
fc2ブログ

タイラー(☆家族ができました☆)

「タイラー」 ゴールデン・レトリバー ♂

☆家族決定しました☆
タイラー

【名前】  タイラー
【犬種】  ゴールデンレトリバー
【性別】  ♂(去勢予定)
【年齢】  推定?歳
【毛色】  
【体重】  
【ワクチン】 混合ワクチン:  未 
        狂犬病予防ワクチン 未:
【フィラリア】 
【血液検査】 
【便検査】 
【ノミ・ダニ】 
【耳】 
【その他】 
【マイクロチップ】 
【預かり場所】 神奈川県
【経緯】 埼玉ブリーダー崩壊
【保護日】 2011.11.03
【譲渡範囲】 
【性格】 

【里親希望者様へ】 


【預かりブログ】 





多くの方に保護犬たちを知っていただけるよう、ポチッとお願いします。

にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ 人気ブログランキングへ


多くの方に保護犬たちを知っていただけるよう、ポチッとお願いします。

にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ にほんブログ村
人気ブログランキングへ 人気ブログランキング

タイラーに家族ができました

11月3日の午後 埼玉県でレスキューされたタイラーは、その日の夜 我が家に着きました。
ブログを見て頂いている方々には、「まだ募集中にもなっていないのに 家族が決まった?どう云う事?」と思われているかと思われますので、保護活動をしている私達にとっても、不幸中の幸い と思える事の展開を簡単にご報告します。

翌 4日 健康状態のチェックに行った病院のエコー検査で、片方の睾丸が陰睾である事と腹部に直径12センチ程の腫瘍が発見されました。
この病院では、恐らく大学病院での手術が必要になるだろう と言われました。

6日 セカンドオピニオンを聞くために別の病院に行きました。
診察していただいた結果は、より厳しいものでした。
腫瘍は左右の腹部全体に広がっていて、より大きく開腹する必要が有る事 術後に抗癌剤治療も必要になる事
せっかく助けられた命なのに・・・と沈んでいたところ、先生の口から思いがけないことばが。

「と云う様な事情ですので、僕がタイラーを引き取ろうと思います」と言われました。
??? 一瞬、何を言われているのか分かりませんでした。
先生は、タイラーを自分の子として引き取った{里親になった}上で、手術・抗癌剤治療・等 出来るだけの事をして助けてあげたい、と申し出て下さいました。

夢の様なオファーでした。 
と云う訳で、ありがたくこの先生の申しでを受けて タイラーをお願いする事になりました。

8日 午前中にタイラーを新しい家に連れて行きました。
先生は急きょスケジュールを開けて下さり、昼から緊急手術になりました。
かなり癒着が酷かったそうですが、患部は取りきれたそうです。
病理からの詳しい検査結果で、体力が回復次第 抗がん剤も始めるそうです。

保護から わずか5日で、タイラーには心強い里親様が決まりました。
新しい名前は「ホープ」 希望です。
ブログを見て心配してくださっていた皆様、ありがとうございました。
 タイラー


↓病気と闘っているタイラー(ホープ君)にがんばれ~!のポチッお願いします。

にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ  人気ブログランキングへ




多くの方に保護犬たちを知っていただけるよう、ポチッとお願いします。

にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ にほんブログ村
人気ブログランキングへ 人気ブログランキング