こちらでははじめまして。
MIXのポピーです。

推定6か月の女の子です。
だいひょーの足の上で気持ちよさそうですねぇ(*^^)

かわいいポピー。
シェルターでは「ポピ」ちゃんと呼ばれています。

2月13日に保護をしました。
大好きなご飯をモリモリ食べてくれたので、みるみる大きくなっていきました。
写真が時系列では無いので、少し大きかったり小さかったりが
入り乱れているかもしれません(^^;
ご了承ください。

ずっと元気で、誰よりも賑やかだったポピーに異変があらわれたのは
3月の中旬。
プロフィールにも記載してありますように、ポピーは水頭症という
疾患を生れながら持っていたのです。

レントゲンの画像です。
頭の中は、ほぼ「水」で埋め尽くされています。
本来あるべき脳が、その水で圧迫されていて、ほんの少ししか確認が出来ません。

あぁ・・・
ポピーのレントゲン画像すらいとおしい・・・ byスタッフ

先生からは、脳内には水しか無いから、
痛み、苦痛はほぼ感じないけれど、それは他の感情も。

嬉しい、とか楽しい、とか、、、
そういった感情もほぼ感じることは少ないかも、、、という事でした。。。

だけど、いつもポピーといるだいひょーやスタッフさん達には感じます。
ポピーが感じてる事、気持ち良いとか心地いい、とか、、、
ちゃんと伝わっているということを・・・

それからは、神経の専門の先生に診ていただいたり・・・

手術に関する相談も・・・
色々な先生のお考えを拝聞させていただきましたが
どの先生も手術は予後も含め難しい、というお話でした。

手術をしないと余命はだいたい一ヶ月くらい・・・
その診断が出た時は、だいひょーもスタッフも頭を鉛のハンマーで
一撃どころか百発くらいなぐられたようでした。

こんなに可愛くて、こんなに小さなポピーを
たった一ヶ月でお空に返さないといけないの?

ククルとのお別れからまだ心が癒えないわたしたちから、
また、可愛いポピーを連れて行ってしまうの?

保護活動をしていると、何度も何度も何度も打ちのめされます。
打ちのめされて、ボロボロになって、それがまだ回復しないうちに、
それでも非情なことは次々とやってきます。
もう何度、こんな思いをしなければいけないんだろう・・・

だけど、くじけて立ち直れなくなっても、
やっぱりこの子に、ほんの少しでも良いから、この世に生まれて来て良かったな、
人間もそう悪くないな、と感じてほしい。

何も感じる事が出来なくても、幸福感とか、安心感とか・・・
そういったものにつつまれてほしい、と思うのです。

自分がいかに私たちにとって大切な存在なのか、ということを・・・

おちょぼ口が最高に可愛いポピたん♡
そこからはチームワンドクはフルスロットルですよ。
ポピちゃんに色々な事を感じてほしい。
愛情に包まれていることを伝えたい。

夜はだいひょーの家や・・・
今晩はよろしくお願いしますぴ♡
起きている時はお目めがくりっくりのポピー(・´з`・)

スタッフの家で・・・

人や犬達に囲まれているのが好き。

視力もほとんど無くなってしまい、
聞く力もあまりなくなってしまったけど・・・

こうして、スタッフの腕の間などに挟まるのが好き。
スタッフの家のお母さんのお腹の上も好き。

お休みのスタッフさんのご飯にも付き合ってくれたり・・・

これは郵便局に行く時、一緒にドライブしたね。
(駐車場にて、車を駐車中にほんのちょっとだけバリケンから出てみました)

シャンプーは疲れちゃうから、温浴で身体を温めたり・・・

ナイスショット
♡♡♡ぺろりんちょっ!

お顔周りをすっきりカットしてみました。
自分からご飯を食べられない時は、お口の中に入れて食べさせないと
なのでお口周りが汚れてしまいます。

お天気が良くて、ポピちゃんの体調が良い時には、抱っこでお散歩に行って
公園で少しだけ歩いたり・・・

この頃は右にくるくるまわる旋回行動がはじまっていたから、
公園の中をくるくる、くるくる、、、

みんなに混じって、女子会に付きあったり、、、

そうそう。
ヘッドギアも購入させていただきました。
起きている時はずっと旋回しているポピちゃん。
あちこちに頭を打ってしまっては大変なので・・・

皆さん。
今年の一月に天国に旅立ったタピオカちゃんを覚えていますか?
みなさん、ご無沙汰だぴ~♡
タピちゃんの為に立ち上がってくださった方からいただいた
大切なタピオカ基金。
今回、ポピーの医療や必要なものをタピオカ基金から使わせていただきました。
そして、タピオカの為に購入したベッドやマット。
送っていただいたものもポピーに引き継がせていただきました。
改めてだいひょーもスタッフも思うのです。
タピオカが残してくれたものの大きさを・・・
みなさん。
ありがとうございました。

ん?

んんん?

包まれるのが大好きなポピちゃんは、
やっぱりツボベットが大好き。

だいひょーの愛息・めろん先輩の足を起点にして
くるくる回るのが大好き。

「大蛇が足に、か、絡みついておる・・・Σ(゚Θ゚)」
と思っているめろん先輩。

だけど、そのままくるくる回らせてくれるのです。
優しいねぇ、めろん先輩・・・

他の子たちは動いちゃうから、回らせてくれないのよね。

と、気付いたら、お揃いの柄のおむつブラザーズでした(⋈◍>◡<◍)。✧
♡かかかかかかかかかかかかわいすぎる、、、、

まだまだポピーには、いっぱいいっぱい、もういっぱいよ!というくらい
愛を感じて欲しいんだけれど・・・

ポピーは今、最後の力を振り絞って頑張っています。。。

どうか皆さん、見守ってあげてください。
愛をいっぱいいっぱい届けてあげてください。
心の中でポピー、大好きよ!と伝えてあげてください。
どうかみなさんの思いがポピーに届きますように。