ディック(☆家族ができました☆) | Wonderful Dogsの保護犬情報
fc2ブログ

ディック(☆家族ができました☆)

「ディック」 チワワ オス

☆家族決定です☆
ディック チワワ

譲渡範囲または下記条件を満たしていない方は、大変申し訳ありませんが応募はご遠慮ください

【譲渡範囲】 関東地方、甲信越地方、東北南部
★高齢で状態があまりよくないので、お見合いは預かり宅から車で2時間程度までのところでご相談とさせてください

【番号】 1024
【名前】 ディック
【犬種】 チワワ
【性別】 オス(未去勢 高齢のため去勢予定無)
【年齢】 15歳
【毛色】 茶白
【体重】 2.8キロ
【ワクチン】 混合ワクチン: 5種接種済(2017-8-6)
       狂犬病予防ワクチン: 接種予定
【フィラリア】 陰性
【血液検査】 貧血
【便検査】 異常なし
【ノミ・ダニ】 フロントライン滴下
【耳】 異常なし
【その他】
  全盲(白内障)、気管虚脱、蛋白質漏出性腸症、心雑音グレード2(僧帽弁閉鎖不全、三尖弁閉鎖不全)、
  パテラ左グレード1、右グレード3、背中にハゲ
【マイクロチップ】 未挿入
【預かり場所】 埼玉県蕨市
【経緯】 ブリーダー崩壊よりレスキュー
【保護日】 2017年8月6日
【譲渡範囲】 関東地方、甲信越地方、東北南部
 ★高齢で状態があまりよくないので、お見合いは預かり宅から車で2時間程度までのところでご相談とさせてください
【性格】
  きわめて温厚、天使が現実にいるとしたら、きっとこの子のことです

【譲渡条件以外の個別条件(里親希望者様へ)】
 ・完全室内飼育

 ・お留守番が8時間程度までのご家庭
  (日中家にいる方が60才以上の方のみ、お子さんのみの場合は不可とさせていただきます)

 ・お仕事をお持ちの場合、老犬が具合が悪いときは気兼ねなく休んで対応できる方のみとさせてください。
  
 ・高齢のため未去勢です。先住犬が居る場合、必ず避妊・去勢手術が済んでいて
  飼い主がきちんとコントロールが出来ていること
  いかなる理由でも未避妊・未去勢の場合はお断りします
  先住動物の頭数(3頭以上は不可)性格、大きさによっては
  お断りする場合もございます

  ★以下の条件の方は、応募はご遠慮ください
  
  *今後数年の間にお子さんが産まれるご予定のあるご家庭
  結婚、復職など、今後生活のスタイルが大きく変わる方
  *同棲中のカップルの方
  *70才以上の方のみのご家庭
  *一人暮らしの方(在宅ワークの女性はご相談ください)

【預かりブログ】  保護犬どうでしょう http://inutachi.jugem.jp/


多くの方に保護犬たちを知っていただけるよう、ポチッとお願いします。

にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ にほんブログ村
人気ブログランキングへ 人気ブログランキング

ディックからのお願い

はじめまして

ぼくのお名前はディックといいます。

IMG_20170815_084325_444.jpg


15歳のスムースチワワです。

目は白内障で、全く見えていません。


他にも心臓が悪くて、重度の気管虚脱です。
蛋白質漏出性腸症という腸の難病にもかかっています。
なんでも食べられるわけではありません。


ぼくも家族を探しています。


そんなぼくから、未来の家族へのお願いがあります。


ぼくは足元がよぼよぼなので、抱っこから降ろすときは、そーっとお願いします。
立てないことがあるんです。

2017-08-12-16-09-33.jpg


ぼくは、おトイレが間に合わなくて、毎日のようにベッドでおもらしをします。
でも、フカフカのきれいなベッドが好きなので、きれいにしてちょ。

2017-08-28-23-40-31.jpg


自分でゲージから出ることが出来ないので、
体調が良いときには、そーっと陽当たりが良い場所にベッドごと連れて行ってくれたり、
お膝でムフムフしても良いです、特別に許可します。

2017-08-28-23-50-15.jpg


夜中に咳き込んで起きてしまうことも、ほとんど毎日です。
家族のことも起こしてしまうかもしれません。
でも、何かしても治まらないので、何もしなくていいです、ただ、そーっとしといてください。

2017-08-28-23-23-50.jpg


ぼくの家族になる人は、ぼくのことをかわいそうって言う人ではなくて、
かわいいね、って言ってくれる人がいいです。
だってぼくは、誇り高き、チワワ男子。

af53111e7e18fc01.jpg

ぼくを家族にしてくれる人、手をあげてくださーい!

ーーーー

手がかかるディックです。
正直なところ、長生きするような感じでもないです。
いつまで呼吸器官が耐えられるか・・・
消化器が機能するのか・・・

心配事がすごく多いです。
おじいちゃんだし、家族を見つけるのは難しいかもしれません。

でもだからといって、この子を引き取ってくださるならだれでもいいとは考えておりません。
どうしてもこの子が可愛くて、どうしても一緒にいたい、

そう願ってくれる本当の家族が、車でお届け出来る範囲のどこかに、
たった一組いてくれたらいい、

毎日毎日、空を見ながら、そう、考えています。

性格は抜群にいいです。
温厚で、本当に天使のようなおじいちゃんです。

どうかこの子が本当の家族のぬくもりを感じられるうちに、
本当の家族が見つかりますように。

今までチワワに沢山の癒しをもらったから、
この子の最期を温かい家庭で、のんびりさせてあげたい、そう思ってくださる方、

どうかよろしくお願いします。


多くの方に保護犬たちを知っていただけるよう、ポチッとお願いします。

にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ にほんブログ村
人気ブログランキングへ 人気ブログランキング