愛知県のメンバーNです

28日、埼玉!!いってまいりました。
(一部写真のアップが間違っていて、訂正したのでこんなに遅くのアップになってしまいました)
初めてのメンバーの方々。初めての保護犬の子達触れ合ってきました。

真ん中の目を細めてる子はチワワの風化ちゃん♪
本当はもっとかわいいです~~^
目ウルウル光線でみられてちょっとやられましたよぉ
みんなほんとに可愛い子ばかり・・。
こんなにかわいらしく人間大好きな子達がなぜ・・。
「ぼくたちの新しいママ達は~~?」そんな声が聞こえてきそうです。
今回はドックランの小型犬エリアを貸しきっての譲渡会でした。
大型犬のエリアでは沢山のわんこを連れて遊びにきていた愛犬家の方が沢山みえました。
そして譲渡会でのパネルをみて、唖然とされている姿が沢山見受けられました。
知らない現実、今現状、需要と供給がアンバランスになってあふれてはじき出されてしまったワン達・・。
荒んでいるブリーダーの実態。
最後、どういった手段で惨い殺処分がされているか・・。
初めて知る方々が沢山おられたようです。
まずは知らなければいけないんだな・・と私も実感しました。
かわいそうだからみれない、と私の周りの友人は口にします。
それでは駄目なんだなと、この譲渡会で本当に考えさせられました。
新しい里親さんとカットをしながら沢山のお話を聞きました。
素敵な方と少しの時間でしたが過ごせたことを嬉しく思います。
中途半端なカットで寄付金をしていただいたそうです。
本当にありがとうございました。・・・と、しっかり仕上げできなくてすみませんでした;。;
今回、沢山の子達が沢山の方にみていただいて
いつか新しい家族ができる予定だそうです。
お見合い、トライアル、メンバーの方々の大変さ、細やかな気遣い、対応の早さ。
そして、みなさんが本当に心が温かく、素敵な方ばかり・・。
動物業界に9年近く携わってきましたが
本当に、やっと自分がしたいことがみえてきた気がしています。
レオ君を助けてくださった代表のママ・・。
ありがとうございます。
レオ君、最初の頃よりとても穏やかになったみたいです♪
あえて嬉しかったです。
「ボールとってきたよ~~♪僕えらい?」この子は黒ラブのケンタ君4ヶ月♪
まだまだやんちゃ盛りなボーイでした^^
めっちゃかわい~~~~
これから本格的に里親さん募集するそうです。
本当に人間ちゅきちゅきの可愛らしい愛嬌たっぷりのラブらドールらしいボーイでした

みーーんな幸せになる権利あるんだものね!!
絶対幸せになってね・・。
本当に素晴らしい日を過ごすことができ、
名残おしいですが夕方には埼玉を後にしました。
5時間往復かけてきた甲斐がありました。(殆ど主人の運転ですが^^;)
またお邪魔させていただきます。
そして何か自分にもっとできることを探していきたいとおもいます。
メンバーの皆様、里親希望でいらした皆様、みんなみんな
おつかれさまでしたぁ!